名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:22:41 ID:xK5X7ACA<> このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレッドです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びその現メンバー、サポートメンバー、元メンバー、
及びTHE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。
○T-SQUARE公式サイト
http://www.tsquare.jp/free/index.html
過去スレ・関連サイト等は>>2-20あたりにあります。 <>☆★T-SQUARE Part33 BLOOD MUSIC★☆
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:23:31 ID:xK5X7ACA<> ○関連サイト
・伊東たけし(ファンサイト)
T.K.HomePage! ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/
・和泉宏隆
"たからじま" 和泉宏隆 Official Website http://homepage3.nifty.com/~izumi/
Hirotaka Izumi-Misty Fountain http://mistyfountain.com/
・則竹裕之
-- DREAMS CAN GO -- NORITAKE HIROYUKI -- http://dreamscango.cool.ne.jp/
・須藤満
MitsuruSutoh☆HomePage http://www1.tmtv.ne.jp/~sutoh/
・本田雅人
Masato Honda Official WEB SITE http://ciao-ciao-ciao.com/
・宮崎隆睦(ファンサイト)
BestWishes ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/bestwishes/
・難波正司
http://www.tednamba.com/
・松本圭司
km http://keijimatsumoto.com/
・田中晋吾
http://f58.aaa.livedoor.jp/~shingo/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:24:42 ID:xK5X7ACA<> ○過去スレ(その1)
■□T-SQUARE Part32 PASSION FLOWER□■
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1145464297/
☆★T-SQUARE Part31 GROOVE GLOBE★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1139668693/
☆★T-SQUARE Part30 SPIRITS★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1132965005/
☆★T-SQUARE Part29 New Road, Old Way★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1127667187/
☆★T-SQUARE Part28 BRASIL★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1120404161/
☆★T-SQUARE Part27 FRIENDSHIP★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115494337/
☆★T-SQUARE Part26 T-SQUARE★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1113846458/
☆★T-SQUARE Part25 SWEET GENTLE★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1109263310/
☆★T-SQUARE Part24 GRAVITY★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1105716363/
☆★T-SQUARE Part23 BLUE IN RED★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1102330645/
☆★T-SQUARE Part22 B.C. A.D.★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1098386053/
■◇T-SQUARE Part21 Rose Garden□◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1096443033/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:25:27 ID:xK5X7ACA<> ○過去スレ(その2)
T-SQUARE PART20 -夏の惑星-
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1093748458/
☆★T-SQUARE Part19 HUMAN★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1090311127/l50
☆★T-SQUARE Part18 IMPRESSIVE★☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1087497987/l50
☆★T-SQUARE Part17 NEW-S★☆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/22/1084646326.html
☆★T-SQUARE Part16 -Natural-★☆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/21/1082535415.html
☆★T-SQUARE Part14 -WAVE-★☆(←実質Part15)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/21/1078665781.html
☆★T-SQUARE Part14 -TRUTH-★☆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/21/1075078195.html
☆★T-SQUARE Part13 -Yes,No.-★☆
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/06/1071941340.html
【THE T-SQUARE 12枚目】TRUTH
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/21/1068210777.html
T-SQUARE PART11
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/21/1064934011.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:26:24 ID:xK5X7ACA<> ○過去スレ(その3)
【T comes】T-SQUARE 10【back】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/21/1062422985.html
【THE T-SQUARE】ROUTE 405足して9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/21/1056871249.html
【帰還】T-SQUARE 8Beat【限定】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/21/1054646272.html
T-SQUARE→7 MILES BRIDGE→THE SQUARE
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/21/1051099199.html
■T-SQUARE-gt;そのRockoon-gt;THE SQUARE■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/21/1041351133.html
T-SQUARE PART5
http://music.2ch.net/classic/kako/1029/10294/1029428204.html
●T-SQUARE 4代目●
http://music.2ch.net/classic/kako/1025/10251/1025195303.html
◆T-SQUARE 第3期◆
http://music.2ch.net/classic/kako/1016/10168/1016857980.html
★★T−SQUARE PART2★★
http://music.2ch.net/classic/kako/993/993908726.html
T スクエア ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/classic/kako/975/975737469.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:27:20 ID:xK5X7ACA<> ○終わってるスレ(ジャズ板1)
T−SQUARE (536)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/948/948651679.html
カシオペアファンとスクエアファン (80)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/949/949494914.html
T−SQUARE (2)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/954/954298206.html
T-SQUAREはどうなる・・・? (16)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/955/955604707.html
則竹 (55)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/963/963514496.html
安藤 (6)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/964/964603175.html
伊東たけしって、、、、、、、、 (217)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/965/965449640.html
ついにスクエア解散!! (292)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/967/967215260.html
2人になったT-スクェア (9)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/967/967365156.html
T-SQUARE (9)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/974/974341049.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:27:51 ID:xK5X7ACA<> ○終わってるスレ(ジャズ板2)
長谷部>>>>>>>>>>>>則竹 (67)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/982/982943938.html
♪ピアニスト和泉宏隆 (76)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/988/988107577.html
★今までナゼなかった?伊東たけしスレ★ (336)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/994/994923846.html
★★THE SQUARE PART 1★★ (20)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/995/995727577.html
T(THE)-SQUARE VS. CASIOPEA (27)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/996/996033129.html
★今までナゼなかった?宮崎隆睦スレ★ (20)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/996/996128298.html
★★★★伊東たけし パート 2★★★★ (98)
http://music.2ch.net/classic/kako/996/996130021.html
スクオペア結成! (57)
http://music.2ch.net/classic/kako/1013/10138/1013882887.html
★和泉宏隆の曲(元T−SQUARE) (8)
http://music.2ch.net/classic/kako/1019/10199/1019928373.html
T-SQUAREの楽譜探しています。 (25)
http://music.2ch.net/classic/kako/1020/10202/1020264188.html
ピアニスト★松本圭司★について語ろう!
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/22/1059842039.html
安藤まさひろがむかつきます
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classic/1059905975/
T(THE)-SQUARE VS. CASIOPEA (27)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/996/996033129.html
スクオペア結成! (57)
http://music.2ch.net/classic/kako/1013/10138/1013882887.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:28:52 ID:xK5X7ACA<> ○終わってるスレ(ジャズ板以外)
T-スクエア (17)※音楽一般板
http://mentai.2ch.net/music/kako/965/965561851.html
★今までナゼなかった?伊東たけしスレ★ (1)※音楽一般板
http://curry.2ch.net/music/kako/994/994996249.html
☆★ベーシスト・須藤満★☆ (3)※音楽一般板
http://curry.2ch.net/music/kako/1002/10029/1002900025.html
今更古いですがTスクエアとカシオペア (20)※吹奏楽板
http://yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982717508.html
長谷部徹(ドラマーの方ね) (15)※楽器・作曲板
http://mentai.2ch.net/compose/kako/983/983038884.html
★今までナゼなかった?安藤まさひろスレ★ (47)※楽器・作曲板
http://mentai.2ch.net/compose/kako/995/995000895.html
長谷部徹(ドラマーの方ね) (4)※楽器・作曲板
http://music.2ch.net/compose/kako/1007/10074/1007476476.html
日本人マーカス?須藤満さんを語るスレ (13)※楽器・作曲板
http://music.2ch.net/compose/kako/1026/10263/1026377116.html
★今までナゼなかった?伊東たけしスレ★ (4)※HR・HM板
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/994/994996672.html
偉大なるベーシスト・須藤満 (4)※邦楽板
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1002/10027/1002728460.html
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/22/1060216686.html
今更古いですがTスクエアとカシオペア (15)※吹奏楽板
http://yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982717508.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:32:59 ID:xK5X7ACA<> ○現在進行形の関連スレ(フュージョン板+α)
ザ・スクエア Part2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1133101841/
【スクエア】 安藤まさひろ 【グランツー】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1119887765/
。・♪∵:・. 本田雅人 part2 .・:∵♭・。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1140656621/
神保+和泉+鳥山=ピラミッド
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1122453998/
【スト】須藤満【ちゃん】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1116024102/
【キャッチー】TRIX!MODE【空中カツラ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1115825185/
F1オープニング・テーマ「TRUTH」のアルバム5月発売 ※F1・モータースポーツ板
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1145116285/
とりあえず一部を除いてフュー板のスレのみ。
ジャズ板など、これ以外の関連スレは各自で探しておくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:41:23 ID:xK5X7ACA<> BLOOD MUSIC (2006.4.19 ヴィレッジ・レコード)
VRCL-10007 ¥3,045(税込)
1.Prince Vlad (作曲 / 安藤まさひろ、河野啓三)
2.Don't Play Hard To Get (作曲 / 安藤まさひろ)
3.Revenge (作曲 / 安藤まさひろ)
4.Istanbul (作曲 / 安藤まさひろ)
5.Another Story (作曲 / 安藤まさひろ)
6.Reminiscence (作曲 /坂東慧)
7.Slick Stick (作曲 / 安藤まさひろ)
8.Cirrus (作曲 / 坂東慧)
9.And Forever (作曲 / 安藤まさひろ、河野啓三)
10.Sayonara (作曲 /坂東慧)
MEMBERS:
安藤まさひろ、伊東たけし、河野啓三、坂東 慧
■CD / SACD Hybrid
■初回生産分のみ スリーブ・ジャケット仕様 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 12:50:04 ID:xK5X7ACA<> ちと早めですが以上。。
間違いや追加情報などの指摘は適宜ヨロシクで、やれやれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 13:04:08 ID:si5K38Wp<> 乙RUTH <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 17:45:23 ID:kMbkywat<> >>2
宮崎氏公式があるがな(´・ω・`)
○関連サイト
・伊東たけし(ファンサイト)
T.K.HomePage! ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/
・和泉宏隆
"たからじま" 和泉宏隆 Official Website http://homepage3.nifty.com/~izumi/
Hirotaka Izumi-Misty Fountain http://mistyfountain.com/
・則竹裕之
-- DREAMS CAN GO -- NORITAKE HIROYUKI -- http://dreamscango.cool.ne.jp/
・須藤満
MitsuruSutoh☆HomePage http://www1.tmtv.ne.jp/~sutoh/
・本田雅人
Masato Honda Official WEB SITE http://ciao-ciao-ciao.com/
・宮崎隆睦
TAKAHIRO MIYAZAKI - OFFICIAL WEBSITE http://www.miyazaki-sax.com/
・難波正司
http://www.tednamba.com/
・松本圭司
km http://keijimatsumoto.com/
・田中晋吾
http://f58.aaa.livedoor.jp/~shingo/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/24(土) 22:36:16 ID:gh1ZJCMC<> 【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1142521724/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/26(月) 01:30:09 ID:isTxoHXP<> アークザラッドの事は無かった事にされてるのが寂しい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/26(月) 03:03:06 ID:mG0fdtzO<> さすがにあんなゲームの音楽を担当したことはなかったことにしたいんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/26(月) 12:44:50 ID:QMekgTwI<> 黒歴史・・・か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/27(火) 00:02:49 ID:JKyLeRBw<> あ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 01:47:43 ID:Aejm/m6/<> ジャズやフュージョンに詳しい方に質問です。
自分、あまりジャズ・フュージョンに詳しくないのですが、何年も前に手に入れたMOMENT〜MEMORIAL LIVEが
今でもお気に入りで、特にBREEZE AND YOU(ライヴ)なんかは後半のピアノの盛り上がりに感情移入できて毎日のように聞いている気がします。
そこで、T-SQに限らずオススメのあのような気持ちのいいピアノ曲・アーティスト・CDを紹介してくれませんか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 01:50:05 ID:7UkP+YKC<> > ジャズやフュージョンに詳しい方に質問です。
そんな方がスクを聴いてるわけがないとは思わなかったのかね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 02:03:08 ID:Aejm/m6/<> T-SQに限らずと・・・
T-SQを聴いてる人はこのジャンルでは一つのアーティストしか聴かないんですかね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 02:35:19 ID:bg+WImRA<> >>19
シャカタクなんてどうでせう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 03:50:39 ID:1l2hoOSq<> 和泉のアムシーがまだ売ってればあれがいいんだけどな。
どうも廃盤だか生産中止っぽい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 17:25:17 ID:cwCUS0Md<> >>21
ボビー・ライル <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/27(火) 22:06:34 ID:3TFIeuzp<> ボビーライル、懐かしいねぇ。
フュージョンののどかでいい時代だね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/27(火) 22:47:25 ID:sWnxmJ0z<> 松居慶子 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 00:16:36 ID:gVHm4HLu<> スクが好きなら
西海岸寄りでLAエクスプレスとか
エリックマリエンサルの初期のやつとかいいんでない?
このあたりのトーク、楽しいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 00:29:23 ID:jAeCoItV<> >>23
あむしーは、ピアノとフルートの相性がこんなにいいとはと感動したアルバムだったのだがなあ。
今も十分に鑑賞に耐える <>
19<>sage<>2006/06/28(水) 00:32:42 ID:fDQaw5S9<> 皆さんありがとうございます。さっそく検索してみたりしてます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 00:44:08 ID:tucdsj4G<> >>19
>>22と同じくシャカタクは良いと思うよ。
特に初期「Night birds」や「Invitation」とか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 00:49:49 ID:9oFtOSWv<> EWIの新品は高いので中古が欲しいのですが
前のオーナとの間接××(自主規制)と言う事になってしまうのでしょうか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 00:57:36 ID:0IlY7NbK<> 1000以外はマウスピースが交換できるはず。
部品の在庫がまだあるかどうかは別だけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 01:38:15 ID:9oFtOSWv<> ありがとうございます。
空気の通り道に付着した唾液とか、綺麗に洗浄してくれてるといいんですが・・・。
汚いオッサンの唾が残ってると思うと・・・(オェ〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/28(水) 01:40:27 ID:HSTqUoIs<> 毎回毎回似たようなネタふりに、似たようなアンサー。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 01:58:57 ID:3Bc7e5JH<> そりゃ似たような香具師しか残ってないからね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 02:15:35 ID:74nTVC3i<> 2000年発刊のスーパーベストのバンドスコアを売って下さい
6000円で買います。 <>
sage<><>2006/06/28(水) 02:32:04 ID:8c4hp5r1<> 古いバンドスコアとかって御茶ノ水あたりの楽器屋
のぞくとあるんですかねぇ。。。楽譜の古本屋とか
ないのかなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 02:35:36 ID:3Bc7e5JH<> あるよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 09:31:52 ID:gzI4O11J<> そろそろDVDの交換の締め切り(6月末日)ですよ。
まだの人はお早めに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/28(水) 10:07:17 ID:qWAV5VbX<> THE SQUARE名義時代のバンドスコア「THE BEST」なら持っている <>
T定規<>sage<>2006/06/28(水) 23:30:52 ID:WcAu4rtb<> >>19
Smooth Jazz系でのオススメは
「Newport Nights」 by THEO BISHOP
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/29(木) 02:39:57 ID:qY5SgJXN<> [casiopea] 攻撃:72 素早さ:36 防御:79 命中:84 運:48 HP:218
[T-square] 攻撃:51 素早さ:42 防御:71 命中:94 運:95 HP:165
casiopea vs T-square戦闘開始!!
[T-square]の攻撃 HIT [casiopea]は1のダメージを受けた。
[casiopea]の攻撃 HIT [T-square]は59のダメージを受けた。
[T-square]の攻撃 HIT [casiopea]は23のダメージを受けた。
[casiopea]の攻撃 HIT [T-square]は58のダメージを受けた。
[T-square]の攻撃 HIT [casiopea]は52のダメージを受けた。
[casiopea]の攻撃 HIT [T-square]は52のダメージを受けた。
[casiopea]が[T-square]を倒しました(ラウンド数:3)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
という訳でこのスレは【カシオペア】Casiopea part 22 に吸収合併
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/29(木) 08:36:13 ID:HkvMJh+a<> うーん、東京公演行きたくなってきちゃった。
当日券でるかなあ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/06/29(木) 10:35:44 ID:XH5PSn8M<> 「当日券あり」今朝の新聞に。。。あ、メルパルクね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 11:32:58 ID:a4QC4mTR<> らいぶDVD出るって言ってました? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 15:18:26 ID:E1OvrMY4<> 今年のライブは行った方がいいと思います!
名古屋&福岡を観ての感想でぇ〜す!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 15:52:27 ID:/Ah/AMjP<> >>46
「ぇ〜」が無ければ信用した。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 16:14:08 ID:4bVPeML2<> 帰還限定の時みたく、
韓国公演の中継ないかな…。
チケット買ったのに、
九州ツアー行けなかったので。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 20:05:52 ID:pRWWgrvt<> [伊東たけし] 攻撃:52 素早さ:45 防御:21 命中:23 運:87 HP:298
[本田雅人] 攻撃:23 素早さ:90 防御:81 命中:98 運:30 HP:148
伊東たけし vs 本田雅人戦闘開始!!
[本田雅人]の攻撃 HIT [伊東たけし]は1のダメージを受けた。
[伊東たけし]の攻撃 HIT [本田雅人]は28のダメージを受けた。
[本田雅人]の攻撃 HIT [伊東たけし]は89のダメージを受けた。
[伊東たけし]の攻撃 MISS [本田雅人]は攻撃を回避した。
[本田雅人]の攻撃 HIT [伊東たけし]は109のダメージを受けた。
[伊東たけし]の攻撃 MISS [本田雅人]は攻撃を回避した。
[本田雅人]の攻撃 HIT [伊東たけし]は1のダメージを受けた。
[伊東たけし]の攻撃 HIT [本田雅人]は74のダメージを受けた。
[本田雅人]の攻撃 HIT [伊東たけし]は1のダメージを受けた。
[伊東たけし]の攻撃 HIT [本田雅人]は89のダメージを受けた。
[伊東たけし]が[本田雅人]を倒しました(ラウンド数:5)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/29(木) 20:07:14 ID:pRWWgrvt<> やっぱりたけしはミスがおおい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 01:24:23 ID:MieWlvCP<> [伊東たけし] 攻撃:52 素早さ:45 防御:21 命中:23 運:87 HP:298
[宮崎隆睦] 攻撃:69 素早さ:72 防御:60 命中:56 運:41 HP:158
伊東たけし vs 宮崎隆睦 戦闘開始!!
[宮崎隆睦]の攻撃 HIT [伊東たけし]は100のダメージを受けた。
[伊東たけし]の攻撃 MISS [宮崎隆睦]は攻撃を回避した。
[宮崎隆睦]の攻撃 HIT [伊東たけし]は107のダメージを受けた。
[伊東たけし]の攻撃 MISS [宮崎隆睦]は攻撃を回避した。
[宮崎隆睦]の攻撃 HIT [伊東たけし]は99のダメージを受けた。
[宮崎隆睦]が[伊東たけし]を倒しました(ラウンド数:3)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
宮さん最強説。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/06/30(金) 01:29:13 ID:AW6Xyi68<> 東京公演あさってですよ!
当日券(相当(汗))あり!
芝公園メルパルクホール
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=2&ino=BA105613&grp=all
ttp://www.mieltky.jp/hall/_1.html
喫煙所あり、自販機あり(ビールも) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 03:38:46 ID:Kr/COFeC<> アークザラッドって和泉さんも作曲してたんですね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 10:17:58 ID:W4sBd8qY<> >>49 とか>>51って本人だけが面白いと思ってるんだろうなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 11:33:59 ID:8rw7dOLc<> 寒すぎて鳥肌立ったw
ま〜、普通に会話は無理そうな感じの人ですね・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 12:28:20 ID:0JCwWVEN<> ま、2chだからw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 23:45:04 ID:FaOSIXgW<> 今年もDVD出して欲しい。パッションフラワーよかったし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/06/30(金) 23:54:20 ID:aPiN1Xwl<> >>57
Passion FlowerのDVD、Disc2がちゃんとチャプター分けされてたら文句無かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 00:00:54 ID:NUSTMH2b<> チャプター分けされててかつ曲がダイジェストじゃなければ文句無かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 03:21:06 ID:VMjNWg29<> >>53
和泉さんのクレジットが入っているが、
TUのコンプリートの方には
All Songs Composed by Masahiro Andoh
のように書いていたはず・・・w
今度安藤さんに聞いてみまつ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 10:21:23 ID:wzreO2yL<> 今日の日経に安藤さん登場! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 12:43:03 ID:Yk7J6YPA<> ゲーム音楽好きの人がヒュージョン系のCDレビューを書いているサイトを見つけたのですが
須藤満氏のCDは聞きやすいらしいんですが実際聞きやすいんでしょうか?
ヒュージュンの初心者なのでジャケ買いするわけにもいかず。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 13:01:55 ID:D7jcjllp<> ストちゃんよりは素直にスクェアか鉄ヲタかキティ時代の高中か松岡爺あたりにしたほうが無難。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 13:47:46 ID:wWN79r5T<> 聞き易いかもしれないが、正直曲がそんなに良くない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/01(土) 22:48:51 ID:3MzrzofP<> >>61
その記事、今日乗った飛行機の機内で偶然見たよ。
「ホールツアーが満員になるほどブームになっても冷めた目で見てた」とか
「ライブハウスで最前列の女性が演奏で泣いてて
自分も泣きそうになった。これからも演奏で人を感動させたい」
みたいな事を語ってたよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/02(日) 01:43:06 ID:jdC7kCFn<> とうとう東京公演の日だ!
安藤さんの泣きのギターはやっぱ「ハーツ」だな。
あれは涙腺がゆるいときは涙が出る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 02:06:47 ID:uaZWH14d<> でも最近じゃ人を感動させようとおもってアルバム作っていないんだろ?
ただ惰性でただ惰性で。
もっとじっくりやって、凝ったアレンジにすればいいのに。
こうなったら、たけしに引導を渡して、森岡ベースに土下座して、和泉さんに札束積んでお願いするしかないな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 02:08:30 ID:jdC7kCFn<> 田中君が今日エレアコベースをちょっと披露するそうだよ!
ttp://diary8.cgiboy.com/0/shingo/index.cgi?y=2006&m=6#28
今日はテレビ収録あるかなぁ?DVDがいいなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 02:14:37 ID:jdC7kCFn<> >>67
「BLOOD MUSIC」聞いてないだろ?
5曲目の「Another Story」なんか安藤さんのソロアルバム
「MELODY BOOK」風でいいぞ!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 02:24:55 ID:uaZWH14d<> 去年と今年のアルバムは買ってません。
去年のDVD(パッションフラワ)は他のDVDBOXとかといっしょに買って、見たけど森岡がベースじゃなかったんで、CDはやっぱりもういいやと判断し結局買ってない。
DVD、もちろん森岡ベースじゃないだけじゃなく、内容・演奏自体も非常にがっかりするものだった。
どこまで落ちぶれたんだ。
そういや今年のアドリブかなんかのインタビューでSteelyDanを引き合いにだしていたが、ロクな演奏もできないのに、よくものうのうと言えるな、と立ち読みしながら憤慨していたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 02:29:49 ID:/Dvyn3Vj<> >>70
そこまで偏見入っちゃ、もうスクが何をしようが
たけ氏を抜こうが、森岡が戻ろうがどうせ満足できないんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 02:37:37 ID:wpvwfA+K<> 森岡って誰ですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 02:42:15 ID:uaZWH14d<> だと思うよ我ながら。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 02:46:55 ID:jdC7kCFn<> まあ森岡君は2フィンガー&フレットレスだったからね。
スラップが多いスクェアには無理があったんだよな…
田中君は5弦ベースにしたそうだから今日は楽しみだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 02:48:37 ID:jdC7kCFn<> >>70
「PASSION FLOWER」(アルバム)のベースは森岡君が弾いてるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 03:15:15 ID:wpvwfA+K<> だから森岡って誰なんですか?
僕の事ですか?
スクエアについては自分でも思うところがありすぎるので語り過ぎる事はできませんが。
なんというかのせられてしまったというか。
どういうバンドか良く理解してなかったボクが悪いんですけどねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 04:26:20 ID:QRnfxWPn<> >>76
森岡は一昨年サポートでベース弾いてた人だよ。
つーか文章が支離滅裂なんだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 05:17:29 ID:uQ5Lg5XL<> 森岡って今どこかのバンドに入ってるとか歌手のサポやったりしてんの?
あと一度だけライブやった衣笠ってドラムの人とか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 05:45:23 ID:RujfvI2B<> 客にケツを向けて演奏する森岡は、生演奏向きではない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 05:59:13 ID:TaxYbZUy<> 上手いだけじゃやっていけない見本みたいな奴だったな。
もうライブとかの面子でも全然名前見なくなってるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 07:22:25 ID:DxLOI8kd<> 人の前に立つ仕事だからね、演奏が上手でも
お客さんにアピールできないとだめでしょ。
森岡はブサイクで見苦しかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 07:49:28 ID:7keLi9ij<> > 「ホールツアーが満員になるほどブームになっても冷めた目で見てた」とか
言うわりに昔日の夢からいつまでも醒めないような
ツルースCDばかり濫造している安藤たんではあった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 13:58:15 ID:u2YgX28s<> 今年の大阪高槻のジャズストリートで森岡氏出てたよ。
相変わらず演奏はうまかったけど。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/02(日) 15:24:10 ID:jdC7kCFn<> よし、メルパルク行くか。
6時開演だから早くいかないとな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 15:24:47 ID:HvcFpjH8<> どなたかグリーングリーンアスペクタ(?)とかいう熊本でやったライブの動画お持ちの方いらっしゃいませんか?
確かスクと地元の吹奏学部が一緒に演奏したような気がするのですが <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 15:26:59 ID:MLZ+2MWq<> 画と音がズレまくってるのなら昔のスレで拾ったけど、
ズレが気になって削除しちゃったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 15:38:02 ID:ecOeE+A5<> Groove Globeでの則竹+森岡リズム隊での啓三曲はなかなかだと思ったが、
その後のアルバムはどれもがっかりだなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 21:16:41 ID:QRnfxWPn<> 今東京公演の帰りです。
アンコール3回。
やった曲は多すぎて覚えてませんw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 21:39:34 ID:TDQS6yH7<> 収録はあった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 21:48:31 ID:865GWW1g<> 収録は、なかったみたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 21:52:34 ID:RO8FQyHg<> orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 22:41:33 ID:R5z7+hyM<> セットリスト教えてくださいませ。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 22:46:16 ID:/Dvyn3Vj<> 韓国公演の方が客のノリがいいから
そっち収録とかだったりしてね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 22:56:36 ID:n1Gfrre1<> ニューアルバムの曲、全部演奏したね。ちょっとびっくり。
初めて聴く連れ誘って行ったけど、めちゃくちゃ満足してくれて俺も安心。
アルバムで聴いてどうかなあと思ったが、やっぱこういう曲調はライブでやると
盛り上がっていいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/02(日) 23:07:33 ID:QkcXxQBr<> しかもアンコールでやりきったしね。
自分も今日のライブは満足、楽しかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 23:10:54 ID:RO8FQyHg<> バンド復活後のライブはいいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/02(日) 23:41:40 ID:QkcXxQBr<> >>92
思い出せるだけ頑張って思い出してみた。
多分順番は合ってないと思う。自信がない。
訂正、補足よろしく。
メドレ−
Prime 〜 Crisis 〜Arcadia 〜Knight's song
Prince Vlad
Don't play hard to get
Revenge
Jealousy
Another story
Reminiscence
Hearts
ドラム&ベースソロ
Slick stick
Cirrus
Bad boys & good girls
Chace
Sayonara
anc.1
And foever
Istanbul
anc.2
Future maze
Truth
Faces
anc.3
Omens of love
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 00:39:02 ID:UN5zbqAg<> はいな。
ttp://home.att.ne.jp/green/ky_gm2/ct2006.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 00:49:06 ID:xR16lPSA<> DUO -S.Bandoh-S.Tanaka-
んー・・・ <>
92<>sage<>2006/07/03(月) 00:52:09 ID:Lnr0ajbs<> >97, 98
ありがとう。
熱いROCK!な内容だね。
そんな中、JEALOUSYやったんだ〜。
これWAVEツアー以来聴いた事無いよ。
最後の1曲を除いて現メンバーの曲だし
確実にBANDとして機能してるようで頼もしいね。
何だか個人的に吹っ切れましたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 01:19:47 ID:vKOg7Mdw<> 今日はがっかりした演奏ってのが無かったなぁ。普通に良かったと思う。
ところでたけしが(THE FACEじゃなくて)FACESやったのって初めて?
知ってる限りでは初めてだと思うんだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 01:36:04 ID:foOhUTPV<> 俺も今日行きました〜実際なきてる人がここに書き込んでると思うとちょっと不思議な思いになりました!今日もよかったですね!毎度お馴染みのアンコールも良くて満足でした♪ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 01:43:19 ID:cH9q90u6<> ロシア人のギタリストと韓国人のベーシストが何故にスクを・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zny16jtC8is&search=T-SQUARE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 01:48:33 ID:/Bw52LVb<> >>103
なんか選曲も妙に渋いぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 04:20:49 ID:Y737M2zc<> 客の入りはそこそこでしたか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 06:13:23 ID:YicNSZqa<> >>105
1F席は、後ろ数列に結構空きがあった。
2Fは分からない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 09:14:56 ID:9fAvKVHQ<> >93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:46:16 ID:/Dvyn3Vj
>韓国公演の方が客のノリがいいから
>そっち収録とかだったりしてね。
あれはノリがいいんじゃなくて半分ファビョってるようなもん
自分が主役とでも勘(気)違いしている感覚
DVD見てて
「ウルセーよ、演奏が聴こえねぇだろ」
とおもつた
マナー守ってよく聴いているのは日本人だな
アメリカの観客でも拍手や歓声に抑揚をつけてるというのに
あの国は感情のcontrolというものを知らん
もう姦国行かなくていいよ、スクは・・・・
自分がスクみたいな立場にあってもゴメンだ
演奏聴いてない感じがするし(騒ぎたいだけ?) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 11:39:03 ID:OOcfDfP3<> ん〜。
まぁ、韓国はどうでもいいけど、
今回のゲスト3人とのライブがどんな風になるのか見たいわけで…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 12:41:53 ID:JuMNuW2J<> >>108
田中が須藤に勝負を挑むライブw <>
桜井<><>2006/07/03(月) 12:49:26 ID:mChJh/Rb<> 手机屋 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 18:59:40 ID:hI1YSCiW<> Part33にしてBLOOD MUSICかあ
とうとう追い付いてしまったな
次スレからは一体全体どうするんだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 19:09:49 ID:J+U8iNy1<> もうそれ話した <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 19:22:38 ID:Oh8Evuyu<> 格安航空券買って韓国行こうかな?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 20:29:41 ID:LRDqsb3y<> M岡さんは自分から抜けたいと言ったんですか?
それともリーダーから解雇通告されたんすか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/03(月) 21:18:36 ID:hRh9xuaO<> テスト生→不採用 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 21:49:38 ID:+jJTtDLv<> 外人がエクスプローラーをコピッてる動画よく見かけるけど
譜面って出てるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/03(月) 22:17:47 ID:WvnDTrgj<> 韓国公演はもう四回目だし、今回はゲストもあることですから
そろそろDVD化してほしいですね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/04(火) 00:43:22 ID:2uURouIV<> >>101
自分も初めてだったような気がする。
昨晩のMCで新譜の曲の変拍子、7/8とか3/4とあと一つ何だったかなぁ?聞きのがしてしまった。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/04(火) 00:50:45 ID:wZ5AgG5+<> 昨日のライブは珍しくしゃべりが面白かったと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/04(火) 01:05:53 ID:ozzlBr6p<> >>115
それだったら、なぜ「2→5」として年末のチケットを売り出したんだろうか?
ただの勇み足かな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/04(火) 01:35:17 ID:WGAK+mI6<> メルパルク、照明とかどーでしたか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/04(火) 02:35:30 ID:b/xKLBcF<> あ〜あ駒ヶ根ジャズフェス復活しないかな〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/04(火) 05:22:06 ID:6M1MpHI7<> やっぱりEWIのワイヤレス化は大きいね。
毅動き回ってたもんな。
ケーブル直しにくるチビデブネーチャンがいないだけでなんと見やすい事か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/04(火) 09:15:15 ID:QRRpkwaX<> >>118
9/8 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 00:31:58 ID:/UdF5/Cb<> >>124
レスありがとう。
変拍子はあまり詳しくないので、助かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 03:08:08 ID:hWkphEAL<> たけしはどんな服装でしたか?
なんで最近パジャマみたいのばっか着るんだろう
昔はもっとオシャレなスーツとか着てたのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 03:09:38 ID:iYfoqI8r<> ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006070307.html
ただツアーが終了しただけなのによく載ったね
ただニュースが無かっただけかもしれんけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 03:24:03 ID:S1v5Qh4x<> まだ書かれてないね
今月か来月にあんみつの新譜が出るって
MCで言ってたね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/05(水) 06:16:45 ID:iTBBPdvo<> 俺の近くにいた客、激しく挙動不審だった。
コンサートが始まっても、座ったままで、手拍子や拍手は一切せず。
そして時々、怒ったような口調で一人で文句を言っている。
ついには、コンサート途中で何か捨て台詞を叫びながら席を立ってしまい、
それっきり戻って来なかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 07:26:46 ID:gU3K0CyX<> >>129
チケット間違って買ったんだろう
たぶん、アメリカの「ザ・スクェア」WwW <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 09:51:16 ID:OS0WxoBR<> 相当数のタダ券をばらまいたと思われるから
それで来てみたけど何だこりゃ、て感じでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 12:26:36 ID:fxy2Mx4j<> 昔樫のコンサートでみんな総立ちの時ひとりだけ座ってた
ネーチャンがいた。
野呂が客席に乱入した時にひとり座ってるネーチャンに向かって
必死に立たせようと延々と前に立ってギター弾いてアピールしてた
でもネーチャンはふてくされた顔して最後まで意地のように
立たなかったな。あれはでも客に同情するよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 12:33:33 ID:lA9UOiTe<> >>132
スクのDVDで小学校を訪問するやつがあったけど、
あれでもみんながノッてる中、一人だけ無表情で座ってる小学生が映ってたな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 12:33:37 ID:K3RgzNV1<> テポドン。。。
ソウル公演は大丈夫かしら?
頑張れスク!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 12:34:51 ID:n2Rd7FDL<> テポドンで韓国公演は中止? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 14:07:28 ID:bhCuwkaf<> 飛び抜けて素晴らしい演奏で感動のあまり思わず立ち上がるってのならわかるし
演奏者にとっても最高の栄誉だが
最初から立つのが前提じゃただの宗教だよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/05(水) 21:50:55 ID:rY2LF15m<> 前が立つから仕方なく立つんだよ。
ほんとは座って見たい…。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/05(水) 23:49:30 ID:uUPDcPbJ<> 大阪のセットリストこれで合ってる?
01 Opening SE〜Prime〜Crisis〜Arcadia〜Knight's Song
02 Prince Vlad
03 Don't Play Hard To Get
04 Revenge
05 Jelousy
06 Slick Stick
07 Reminiscence
08 Keyboards & Sax Duo〜Hearats
09 Drums & Bass Duo
10 Bad Boys & Good Girls
11 Cirrus
12 Chase
13 Truth
14 Sayonara
<encore #1>
15 And Forever
16 Future Maze
<encore #2>
17 Faces
18 Omens Of Love
<encore #3>
19 Little Mermaid
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 00:39:51 ID:C25w+iSE<> きっこがスクエアの話をしてるぞwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/06(木) 01:44:41 ID:sW1PumNA<> >>127
こういう記事って事務所が金出してのせてもらうケースある
って聞いたこたあるけど。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 02:40:50 ID:0sGCPE4m<> >>139
話の枕につるーすを引き合いに出しただけだがな。
それでもメインを取ってる楽器をちゃんとウインドシンセサイザーと認識してるのはえらい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 11:31:57 ID:ywpN0nth<> >>138
合ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 11:45:35 ID:ruHmHccG<> >>138
>08 Keyboards & Sax Duo〜Hearats
新曲?それともHearts? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/06(木) 18:13:12 ID:0UAXbtSX<> >>143
Heartsだね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/06(木) 22:54:41 ID:nr2+ZxEP<> BBGGにはビックリしました。
個人的には一番盛り上がった曲だったなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 23:23:54 ID:QtdDY0m5<> 仙台ではクライシスが無かったきがする <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 23:39:07 ID:DBr/oNH2<> Bad Boys & Good Girlsはオレも大好きだから聞いてみたいな。
でもタケシバージョンか…。
ニセスクエアでやってくれないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 23:41:45 ID:4Semfg+n<> そこでT-Triangleですよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/06(木) 23:58:35 ID:zB78CH9k<> http://www.youtube.com/watch?v=e1bLFcUfkxI&search=t-square
質問ですが、これはなんて曲なんでしょう?LIVE用の曲ですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/07(金) 00:02:22 ID:3XyPBvOb<> 伊東氏のうなじ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/07(金) 03:44:49 ID:hisBoEiV<> たけしは少しは成長しましたか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/07(金) 08:00:23 ID:umrI53zj<> >>151
生え際は成長してないけど確実に後退している。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/07(金) 11:10:50 ID:WxkhzAfT<> 今のたけしは修行のために重いニットキャップを被っているから、それさえ外せば動きがよくなるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/07(金) 12:54:08 ID:0eWhVr7y<> >>149
和泉氏の連獅子は芸術。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/07(金) 15:21:03 ID:2bzkK+q2<> >>153
そういやこないだ精神と時の部屋に入っていくとこ見たよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/07(金) 17:54:04 ID:0jn0KuNY<> ナルチョとますやんは一緒だった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/07(金) 21:12:09 ID:Df/zj1Yd<> BBGG、しっかりと伊東節になっていましたよ。
特にBメロ。あれはあれで良かったとです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 00:05:21 ID:LFZumPYy<> >>157
Bメロね。
自分も同じように感じたよ。
あれはあれで良いよね。 <>
149<>sage<>2006/07/08(土) 01:34:51 ID:RtWXa2aT<> 誰も分からないようだ。残念。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 02:04:09 ID:fJUVB7PV<> だから伊東氏のうなじだって <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 02:23:42 ID:cjO6uymu<> >>159
マジレス
「いとしのうなじ」(アルバム「Stars and the Moon」)
http://www.tsquare.jp/free/disc_album.html#30 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 02:28:08 ID:o/kxYl4B<> うむ、まごうことなき伊東氏のうなじ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/08(土) 02:32:04 ID:3Dmhefph<> >>149
どうやらわからなかったのは君だけだったようだ。残念。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 04:56:29 ID:h4NFG+h0<> 曲の入り方がアルバムと違ってるだけなんだがなあ。
あんな特徴のあるギターソロがある曲なのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/08(土) 08:01:08 ID:3Dmhefph<> まぁそう言っても22年前のアルバムだからなぁ〜
最近のスクを知った人は知らないのもムリは無いかと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 08:22:11 ID:orhx3dn1<> そういや韓国公演って今日か明日だよな?
台風来てるぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/08(土) 12:05:12 ID:2U+8J/i+<> キューピー3分クッキングって、土曜もやってたのかw
久しぶりに土曜の昼に家にいたけど…
たけしも色々やるんだねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 16:43:50 ID:d4P1Uux3<> あの曲の入ったアルバム持ってるけど、
ソロ時代の仕事だね>三分クッキング <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 17:26:39 ID:/OZbNEas<> >>149
「クイズ地球どんぶり!」のテーマ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 17:58:29 ID:tP/miEzY<> 「いとしのうなじ」は大ちゃん作曲だっけか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 18:33:48 ID:WbtxlGDB<> 大ちゃん大ちゃんていなかっぺ大将じゃないんだから!w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/08(土) 18:36:46 ID:txqWJ8IP<> >>171
すとちゃんキタワァー。..。.:*・゜(n゚∀゚)n゚・*:.。. . <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/08(土) 22:02:14 ID:7XGaxVjk<> すとちゃん雑誌「プレイヤー」で特集してたね。
なかなか読み応えありました&あんなにベース持ってたんですね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 01:32:21 ID:9CnBQvE+<> おお〜Playerか。
新号はまだ見てないんだ。
楽しみ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/09(日) 03:31:20 ID:imDhddzQ<> 初めてナマスクを見てから20年(SPORTSツアー)
あの頃は良かった〜。 <>
170<>sage<>2006/07/09(日) 08:17:46 ID:E3eFW7Jx<> 辞めた後にアルバム曲に選ばれた曲って
(LIVEでは演っていたらしいけど)
作曲者がダメって言えば没の可能性もあったんだよね。
ま、”お金”になれば拒否はしないだろうけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 11:24:37 ID:EogqWowo<> 大ちゃん(いまはあえてこう呼ぶ)は
スクエア辞めた直後から仙波清彦師匠のはにわに参加してて
この曲が収録されたアルバムが発売された頃なんてもうその最中なんで
思ったよりも縁があったんじゃないかな。
だから、ダメとかなんとかいう問題は起きなかったかも。
ただ、伊東さんは仙波さんに関してはなにかのインタビューで読んだけど
メンバーを(自分の音楽世界に)啓蒙しちゃうんでスクエアからどんどんいなくなっちゃうとこぼしていた。
裏を返せば、スクエアはビジネスライクであり、それ以上にリーダーの音楽趣向性の変わり身の速さに
みんなついて行け無くなっちゃったから、はにわはその受け皿だったのかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 17:18:51 ID:I7ZTuPNK<> 昔のインタビューなんかで、則竹とかもはにわとかに参加した時に
仙波にフュージョンみたいな、狭い世界の音楽いつまでやってんだ
みたいな事を言われたらしい。やっぱ洗脳しようとしてたのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 20:19:28 ID:2A2r77Vi<> おっ師匠の話だ。
> フュージョンみたいな、狭い世界の音楽
ってのはあまり仙波師匠っぽくない台詞だが、
もっと広く音楽全てに目を広げさせようってのはありそう。
やるなではなく、囚われるなと言ったんじゃないかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 21:08:43 ID:xAl3LnzD<> 久米大作と言えば、
奥さんが久保田早紀だったな…
今は本名の久米小百合で教会音楽やってるらしいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/09(日) 23:23:47 ID:ugCgTWTT<> 父は久米明ね。
確かもう15年くらい前だと思うけど、仙波師匠は、かつてはドラマガで、
「今の音楽なんて所詮は今まで出たものの焼直しだからね」という神発言をしていたからね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 00:29:00 ID:e/rXzMSX<> うひー、伝統音楽の歴史を丸ごと背負ってるとそういうことになるんかね。
そりゃ影響されるわ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/10(月) 01:10:39 ID:b+WtC1FB<> 仙波師匠ってそんなにすごい人なの?
ところで韓国ライブはどうだったんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 01:37:37 ID:IzhXffsO<> あの口数多くて口が悪い村上ポンタ秀一ですら、仙波師匠に対しては、さん付けだし。
しかも尊敬もしているし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 02:01:13 ID:e/rXzMSX<> そりゃあもうとんでもないお方だが
いかんせん凄さがセールスにつながらないのが残念w
野音やってほしいなあ…… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 02:34:42 ID:/qxD5n6F<> もしもし〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/10(月) 02:50:22 ID:d0Sv0L69<> なに伊東たけしが〜? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 02:51:38 ID:8JiNGTaP<> 飲み屋で暴れてる〜? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 02:52:09 ID:IzhXffsO<> このスレで名前が出たから、仙波師匠の公式を見てきたんだけど、
はにわオールスターズのイン・コンサートがDVD再発されるみたいね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 09:52:50 ID:6QL7aHnM<> 去年の話だからもう売ってるよ。 <>
うんこ<><>2006/07/10(月) 10:16:39 ID:n6ZDninr<> うんこ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 10:45:18 ID:IzhXffsO<> ジャズフュージョンコーナー?
それとも歌謡曲コーナー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 10:49:45 ID:ZXNxS3KR<> >>186-188
スクェアに帰りたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 11:40:21 ID:SO28H+Hp<> ちょっと仕事中なんで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 12:59:25 ID:IdFgzbnO<> >193
あの時野音にいたけど、
まさか二年後現実になるとは夢にも思わなかったよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 14:23:39 ID:FV3HYUSw<> 夢っていうか、悪夢? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 15:02:56 ID:IzhXffsO<> >>193鈍いから理解できないよ〜〜〜〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 19:33:49 ID:tVzDoyRL<> >>197
ヒント:'98野音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 20:56:06 ID:IzhXffsO<> スクェアに“帰りたい”ってどういう意味でつか(´;ω;`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 21:01:15 ID:SO28H+Hp<> >>199
正確には「戻りたい」って言ってる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 21:02:27 ID:GLlB8cuo<> >>199
もしかしてT COMES BACK後からのファン?
ヒント: 出戻り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 21:17:19 ID:IzhXffsO<> インプレッシブでT−スクェアから離れたザ・スクェアヲタでつ(´;ω;`)
ポンタ時代のスクェア音源が聴きたい今日この頃です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/10(月) 23:29:52 ID:/qxD5n6F<> ポンタ時代なんてないぞw
F1の企画モノはあったけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 00:01:02 ID:TNKnrTa7<> あの伝説の7年間をリアルで体感できた人間は勝ち組。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/11(火) 00:04:02 ID:mHB6mLHM<> 本田さん髭生えたと思ったら別の人じゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/11(火) 00:57:23 ID:Nk3F6Q/G<> ポンタ時代あるよ。
アルバム制作の狭間の1ツアーだったけどね。
ポンタさん本人も、加入してた時期があるとインタビューで言ってたしね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 02:32:00 ID:uTEjCeGO<> ポンタ、仙波にあおじゅんまで。
すごい時代だったよな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/11(火) 02:46:26 ID:WFXVsXRj<> 一度辞めずそのままたけしがスクにいた場合、
又は脱退したたけしが戻らなかったスクが見てみたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 08:30:59 ID:WILkiZLP<> ほんとほんと。
80年代後半の毅は、フロントマンとしての存在感も、力強い演奏力もあったよなぁ(゚д゚)
いやいやほんと、鷺巣にポンタに青純に仙波師匠にと・・・。
とんでもないな。
つーかザ・スクェアスレも盛り上げておくれよ。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 16:12:25 ID:3MgTeRl6<> 【韓国】台風3号『イーウィニャ』が接近中、消防防災庁など非常勤務体制★5〔07/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152504934/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 16:18:49 ID:801u2YLP<> EWIにゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 16:19:52 ID:801u2YLP<> IDがヤオイ… orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 19:42:21 ID:ZZ5sZlwf<> 日本政府が極秘裏に満を持して半島へ送り出した
最終兵器タケツ恐るべし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/11(火) 23:13:19 ID:MaTUldrL<> タケツ1F客席後方まで乱入したらしい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/11(火) 23:44:02 ID:9aJCpIPF<> 長谷部徹さんの奥様、甲斐智枝美さんがお亡くなりになりました。
合掌。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 00:22:34 ID:ASTbrYUq<> うそでしょ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 00:27:06 ID:CcJT6SoO<> >>216
【3年間は絶頂期】甲斐智枝美ってどうよ?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1099320997/318- <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 00:35:25 ID:CcJT6SoO<> ニュー速もスレ立ちました。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152631546/l50
長谷部 智枝美 様 葬儀のお知らせ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 00:37:24 ID:nK/rTe4T<> 検索してもどこにも出てこない。
ウソなんじゃない?
だとしたらすごい名誉毀損。ひどい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 00:40:27 ID:bCUYCk0h<> 懐かし芸能人板「【3年間は絶頂期】甲斐智枝美ってどうよ?」スレより抜粋
339 :335:2006/07/11(火) 22:22:22 ID:YIuKZyO4
いつも巣食ってるDTM板で使わせてもらってるyonosukeにうpしますた。
http://www.yonosuke.net/u/upload.html
6c-4662.jpg
見つかったら消されちゃうと思うのでお早めにどうぞ。
ニュースサイトなどの情報がないのでたしかなことは判断出来ませんが
この「【3年間は絶頂期】甲斐智枝美ってどうよ?」スレではどうやら本当のこととして捉えているようです。
ご冥福をお祈り申しあげます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 00:42:20 ID:+v0AEyUJ<> playerの記事読んできた。
なかなか読み応えあって面白かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 00:50:47 ID:+v0AEyUJ<> >>216-219
スレざっと見てきたけど、どうやら本当っぽいね。
確定情報でないので何とも言えないが、本当だとしたら、長谷部、不運だったね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 06:46:35 ID:jzekxuxP<> 【訃報】元女優の甲斐智枝美さん、亡くなる。43歳。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152649822/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 11:44:42 ID:mgJkQxZT<> 正直 甲斐智枝美さんの訃報には驚いた・・・
徹ちゃんショックだったろう
ただただ お悔やみ申し上げるだけです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 14:00:26 ID:A8jLKH65<> ザワイドで甲斐ちえみのことやってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 16:54:43 ID:vYr13p4R<> そう言えば長谷部の結婚式があった時に、取り上げてたワイドショーで、
来賓の和泉が映ってたとか聞いた記憶が・・
スクでゆかりのあった人達とか、お悔やみに行くのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 17:33:40 ID:mp38czVn<> 安藤たけし和泉スノーあたりは行くんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 21:37:43 ID:HVzil9Z9<> ましてや死因が…ねぇ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 21:44:48 ID:ASTbrYUq<> もっと早く知っていれば。
お通夜に駆け付けたかったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 21:46:17 ID:mp38czVn<> 自殺ってホント? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 21:47:59 ID:CZSdbR4b<> ところで223のスレに貼ってあったザクザクのリンクを見たら、「人気グループ『T-SQUARE』の
ドラマーだった長谷部さんと・・・」とか書いてあったぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 21:52:20 ID:A8jLKH65<> 甲斐智枝美さんが自殺 歌手、女優として活躍
http://www.sankei.co.jp/news/060712/bun095.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 22:03:54 ID:4MXSiSo5<> >>231
>『T-SQUARE』のドラマーだった
に該当するのは則竹1人だけなのに……
まぁ、世間の認知度はこんなものでしょう。
更にこちらでは、葬儀場での徹さんやお子さんが掲載されております。
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006071214.html
スレ違いは百も承知ですが、甲斐智枝美さんのご冥福をお祈り申し上げます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/12(水) 22:06:03 ID:qx/iwx2r<> やっぱミュージシャンて生活きついのかね。青木さんとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/12(水) 22:06:55 ID:mp38czVn<> Tじゃないザの元ドラマーだの盛り上がれるのはココだけだよなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 00:15:39 ID:zkyJ4dp7<> これ三連? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 02:56:05 ID:uVQ77y8z<> いや8ビート <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/13(木) 03:46:23 ID:ODNuzACD<> >>233
甲斐さんの夫でミュージシャンの長谷部徹さん(43)は
「突然のことですごくショックを受けている。これから残された子供達とどうしていけばいいか…」と周囲に話しているという。
そうだよなぁ…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/13(木) 05:54:00 ID:Sz5jRMzo<> >>235
そもそも、芸スポやニュー速のスレには、SQUAREとCASIOPEAとの区別が付かないヤツも紛れている。
それに比べれば、T-とTHEの違いなどは、どうでもいいレベルの話だ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 07:55:09 ID:SLCnH0Xn<> >>235
ダッテ、イマヒトツネタナイシ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 09:41:52 ID:nYWL29Fl<> >>232
その記事、削除されちゃってるな。
他の表に出てる記事も軒並み「心不全」になってるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 10:24:48 ID:8ML5r6ve<> 今朝のスポーツ新聞に自殺って出てるぞ。
えらいことだな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 10:48:12 ID:nYWL29Fl<> もうYahooのトップニュースにも「自殺」って出てるな。
記事によると長谷部氏、最近はミュージシャン業はほとんどやってなくて
自動車工場で働いていたらしい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000061-sph-ent
確かに名前はどこにも見かけないが、地味にスタジオの仕事でも
やってるのかと思ってたよ。
生で演奏を聴いたのはスクの20th野音LIVEが最後だったな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 11:04:01 ID:ldJz1M06<> 楽しそうだな
井戸端会議しているババアかよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 11:21:12 ID:yD08PyCa<> >>244
掲示板で井戸端会議しないで何しろってんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 12:13:56 ID:IlM6JvUV<> オーメンズのドラム、
フィルイン最高〜!
シンバル上手!!
(-人-;)ナムナム <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/13(木) 12:27:58 ID:iKlg8nvC<> 甲斐さん、花屋でバイトしてたんだって。
ミュージシャンの妻だよ。
ミュージシャンて以外と儲からないのか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 12:33:38 ID:tvPCMUfd<> そのミュージシャンの仕事をしていなかったわけで… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 15:22:14 ID:My3q5Gb4<> いや、ミュージシャンて一部の超有名どころを除いて
収入なんて地味なものだよ。みんなが夢見てるようなものじゃないよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/13(木) 16:15:58 ID:Am6lHMoC<> 漏れが見たニュースでは、長谷部徹はスタジオミュージシャンの肩書きだったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/13(木) 16:16:47 ID:ODNuzACD<> 夫の長谷部さんは、最近はミュージシャンとしての活動はほとんどしておらず、
父親が経営する自動車工場で勤務して共働きで生計を立てていた。
「悩みを抱えることも多かったのでは」と、現在の生活状況に満足していなかった様子を話す近しい関係者もいた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000061-sph-ent
A村、助けてやれよ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 16:50:35 ID:X2Oc+cg9<> >>246
長谷部徹が死んじゃったみたいじゃないか(`・ω・´) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 16:51:44 ID:GDzuCrHk<> 生活苦カナシス(´;ω;`)
まじでA村助けてあげておくれ。
あんまり最近の活動を耳にしないスノーのところも大変なんだろうなぁ
。・゚・(ノД`)・゚・。
そこそこ有名な長谷部クラスで生活苦ならば、他はどうなんだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 17:12:34 ID:hjOLQGaG<> 長谷部は02年位は浜省のツアーで叩いてたんだけどね・・
是方博邦の話を思い出したよ。桑名まさひろや高中のバックを
やって、キャリアを積んだつもりでソロアルバム出したら、
あの人はソロ出したから、セッションやスタジオの仕事は
やってくれないだろうと思われたらしく、そういう依頼が
来なくなって生活費がなくなって、とうとう日刊アルバイト
ニュースを開いたらしい。でもそういう時にファンからの
最近名前聞かないけど頑張ってって手紙を読んで一念発起して、
ギター教室の募集をしてそれで食いつなげたって・・
でもこの人の場合個人のドラム教室やっても駄目だったんだよね
田中豊雪がスクの本でスクでの苦労よりその後が苦労が
大きかったって言ってたけど、若くしてこういうバンドで
ちやほやされても、独りで成り上がってきたミュージシャン
じゃないから、独立した所で路頭に迷う事も多いんだろうね。
その辺則竹も須藤も、うまくスク独立後も仕事が出来てる感じはあるね。
でも数年後はどうだろうね・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 17:45:36 ID:MYumitYZ<> >>254
他人事じゃないだろうね
しかしショックだわぁ…
スタジオやスクール、あるいはツアーなり、
そういう現場での評判は知らないけど
イメージ的に使いヅライ、というのはあったと思う
キャリアもあるし、
それなりの待遇も用意しなきゃイケナイ、みたいな…
個人的には
バブルの頃のパールのカタログのイメージで止まってる分
今回聞こえてきた現状は、かなり切ないモノがあるな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/13(木) 17:58:42 ID:9hOKJISL<> 今から脱退後の坂東君が心配。あたしが面倒見たいな。かわいいし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 19:33:02 ID:GDzuCrHk<> 則やストーも大丈夫か?
特に則なんてジャパフューしか演奏できないんだから。。。
それこそマリンバタンに愛想つかれないか今から心配。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 21:13:13 ID:HZcaxzc3<> マリンババァが代わりに市ねばよかったのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/13(木) 21:13:57 ID:k89NM5BO<> 長谷部が叩いた曲で一番売れたのは、チャゲアスのYAH YAH YAH。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 21:23:00 ID:g0ngBs/K<> スクに入る前のジャニーズ時代のアンクだっけ、相棒のベース松原秀樹は
今結構セッションで引っ張りだこなのにね。
この人に手を差し伸べられなかったのかね・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 21:59:10 ID:4Ono0+Tk<> 手を差し伸べるって…
実力もない人間を音楽界につなぎとめてもみじめだろうが。(だれかさんみたい
何が何でも音楽で食っていくって気なら、自分でそれなりに切り開いていくべきじゃ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 22:25:32 ID:g0ngBs/K<> >>261
あんたなんか勘違いしてない?
松原と長谷部なんて組み合わせのリズム隊、色んなアルバムでも聴ける。
ましてやセッションでドラム連れてきてって頼まれて、よく組むドラマー
連れて来るなんてそんなに難しい事じゃない。
あんたの言うような、大げさな事でもない。
それなりに評価されてるのに実力がないとか、勝手に決め付けて
訳のわからん主観押し付けられてもw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 23:14:25 ID:bJaxSajK<> >>258
そういえば芸スポ板の甲斐さん関連スレの最後に
「一○聡子が死ねばいいのに」と書いて1000取った奴がいたな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/13(木) 23:47:06 ID:ZTwRGBnw<> こわきもい。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/14(金) 02:15:44 ID:q8T8IMaW<> >>259
え?あの曲長谷部なの?手数王じゃないの?
ところで一○マリンバさんは海苔と結婚したんか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/14(金) 04:29:26 ID:hXuem/TZ<> スノーに則竹、ストーに大恥。この辺りの5年後が心配。
スノー辺りは今でも大変なんだろうなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/14(金) 04:49:40 ID:FB9YN/uX<> 則竹、ストーは「ニセスクエア」でやってけるだろ。
スノーと長谷部でユニット組めば売れそうだけど。
松原とかとブッキングすればよさそう。
事実上フュージョン全般を扱ってるA村ならできる!!!
「スクエア利権」は大きいぞ。俺が社長ならやる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/14(金) 05:01:24 ID:FB9YN/uX<> ttp://diary8.cgiboy.com/0/shingo/2006,7/11526732039665.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/14(金) 07:03:40 ID:8rHOB/gN<> >>265
手数王は長年、チャゲアスのバックやってたけどレコーディングには
あまり呼ばれてなかったよ。
あと、ASKAソロの晴天を誉めるなら夕暮れを待ても長谷部氏が叩いてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/14(金) 07:19:00 ID:8rHOB/gN<> ちなみにチャゲアスのシングル曲でSAY YES、はじまりはいつも雨は江口信夫氏、
めぐり逢いは山木秀夫氏、HEART、On Your Markは島村英二氏、
Sons ans Daughtersは青山純氏がそれぞれ叩いている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/14(金) 08:07:31 ID:/ThBHdDr<> 長谷部テレビ出まくり <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/14(金) 13:22:13 ID:yMMCuaHI<> >>249
全くその通り。
フュージョンじゃないが、テレビにもちょくちょく呼ばれるミュージシャンだって「マジで!」って思うぐらいの収入だし。
先日ある関係者に聞いてから、音楽業界の華やかさの裏に隠れた収入面の低さを思い知らされた。ミュージシャン=金持ちじゃないって事を。
スマン、ちょっと話逸れた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/14(金) 14:06:18 ID:hXuem/TZ<> 大恥イサムとかニセスクェアとか食えるんかいな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/14(金) 14:10:25 ID:vOMEIqEQ<> 大恥イサムって結婚してるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/14(金) 23:04:54 ID:KEEbhKAW<> でもミュージシャンてお洒落な服装してるし、金はあるでしょ。
本田なんて外車乗り回してるし、ノリタケも貧乏知らないって顔してるし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/14(金) 23:31:12 ID:vaVjnAe2<> 顔は仕方ないだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/15(土) 01:35:59 ID:USgeueIr<> 本田は自分の書いた曲をCDに収録して発表しているので
各種印税収入はあるが、ライヴ・CD共に「演奏だけ」の
ミュージシャンの収入(年収)は低いんじゃないかな?
講師(=定収入)で食いつないでるミュージシャンって多いし・・・
あとは売れっ子のJ-POP・JーROCK系のサポートの仕事をとれれば
それなりの収入にはなるけどジャズ・フュージョン系だけでは
生活が苦しい方が多いと思われます <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/15(土) 06:40:47 ID:teId+TuI<> >>275
>でもミュージシャンてお洒落な服装してるし、金はあるでしょ。
ほとんどの場合、見かけだけだよ。
見栄っ張りで、金が有ったら有ったですぐ使っちゃう人が多いんだよ。
「宵越しの金は持たない」主義の人が多いから。
貯金が一円もないことが自慢の種になる変な業界だよ、音楽業界は。
やっぱり専門職だから、一般の社会人よりは、短い拘束時間で稼ぐことができるけど、
本人の実力&人間関係(コネ)の両方が無いと、それが続かない。
そうなると、本人にアーティストとしてのプライドがあるだけ
単なるプータローより始末が悪い。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 07:03:57 ID:E4ipOQ4v<> ジャズの昼間のライブのギャラとか聞くと笑うぞ。
4人で1万とかも結構あるそうだ。
しかも、それなりに名の知れた人での話。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/15(土) 08:12:26 ID:0bh9u9HI<> >279
じゃあ、矢野沙織なんか高校生のバイト並みのギャラなのかねw? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 08:59:30 ID:noqpNQXM<> なんかミュージシャンって声優さんみたいだね…
向こうも収入はヤバいと聞くし… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 10:38:26 ID:h/onuUXx<> 向こうの世界は“パイ”はあるけど、何故か昔からギャラが不当に安いけど、
スタジオミュージシャンは“パイ”が縮小しているから、その少ない需要を巡って、
ギャラのダンピング合戦が激しいといったところか?
ドラムを取ると、
山木、青純、島村、ポンタ、江口→渡嘉敷、沼沢尚、村石、手数王、佐野康夫
これらの次くらいでしょ?
長谷部さんは。
正直、名前が売れている分、立飛とかみたいに使われにくいかもしれないね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/15(土) 12:18:36 ID:Gp0Kq4GS<> プレイヤーの中でドラムは一番キツイだろうね。
JポップのCDのプレイヤークレジット見てもわかる思うが
Key Guitarは割りと仕事あるようだけどBass辺りでクレジットに出ないことが多いし
Drumにいたっては滅多に生で叩いてる(つまりは打ち込み中心)楽曲が殆どない。
制作費が潤沢に出るアーティストでもないと呼ばれないんだろうね。
一番儲かるはずのスタジオレコーディングに呼ばれないんじゃ収入面はあまり良くないんじゃないかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 12:59:38 ID:wz33F9Dk<> 切実なミュージシャンの生態スレはここですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/15(土) 13:13:52 ID:82dJTfMG<> サラリーマンの副業としてのミュージシャンじゃだめなの?
一日中ドラムたたいて練習してるわけじゃないでしょ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 14:10:38 ID:d+rLIokB<> 副業の人、いるけど
たいして金にならないようです。
ミュージシャンでしか生きられない人がいることも事実。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 14:29:19 ID:smMWIPHS<> ドラマーだと山木さんとか青純さんとか江口さんクラスじゃないと
まともに食えない気がする。
ベーシストだと美久月さんや高水さんクラスとか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 15:09:20 ID:MTY4uopG<> 流石スクスレw
聴く耳もないクセしてゴシップは一流
スタジオのギャランティーの仕組みも知らないクセに・・・
噂話はいいから、まずマトモな音楽聴こうね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 15:37:59 ID:XIlCJ76g<> >>288
あなたのいう「まともな音楽」とは?
っていうか それってあなたの中のマトモでしょ?
もう少し 大人になりなさい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 17:22:07 ID:DJpqCcHv<> スルーしる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/15(土) 22:09:35 ID:8DotIRjj<> 手数王も最近はサポートの仕事はあまりなくて、セッションばっかりだしきつそうだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 22:51:09 ID:h/onuUXx<> 村石は一億の豪邸。んで歌詞のメンバーに声掛けられても加入を辞退。
手数王も大変なのか。。。じゃぁ生涯一フュージョンドラマーのマリンバ則竹なんて、十年近くすればもっと悲惨だろうなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/15(土) 23:03:08 ID:I6teNfBL<> 村石はユーミンのサポートやってるから、とりあえず安泰だろう。
江口がユーミンのサポート首になって、危ないかと思ったが
その後、浜崎やASKAのサポートをやるようになったから助かった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/15(土) 23:08:29 ID:pIffYxrt<> 則武なんてフューしか叩けないから、将来苦しいかもね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 00:05:46 ID:QldBdtc3<> 自分の明日の心配でもしたら? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 00:36:28 ID:6SQ+zvPm<> 長谷部さん。。。
ちょっと長谷部さんち見てくる。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/16(日) 00:49:22 ID:NIEOo/xI<> >>295
貝リケケヲタ乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 01:14:46 ID:8hJL49DC<> >>291
菅沼孝三は副業でドラム道場経営してるし結構大丈夫なんじゃない。
というか、坂東はそこ出身だし。
あと長女はお嫁さんに行ったし、次女はFUZZY CONTROLでメジャーアーティストだし。
長谷部あたりと比べると負担は軽いと思う。
家でアロワナ飼ってるぐらいだからねぇ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/16(日) 01:25:22 ID:ZrAoKeFz<> アロワナとは、セレブだねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 01:30:24 ID:hTgfhhNR<> フュージョン板版「あのミュージシャン達は今!?」的スレはこのスレですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 01:52:56 ID:nNpeF1Si<> 則竹氏の悪口を書く輩に限って名前を間違えているような気がするのだが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 10:23:37 ID:QZ9jcBmF<> 質問です。大恥イサムって誰? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 10:30:19 ID:6SQ+zvPm<> >>301 当て字文化ですな。
>>302 大橋勇。メーザーハウスでの安藤の教え子。
元パールのメンバー、スノーと清水永二とグループをやっていた事もある。
現在松岡直也グループのギタリスト。
その下手さ加減から、松岡スレでは大恥といわれていまつ(いい曲を書くんだけどね)。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 10:53:15 ID:QZ9jcBmF<> 速レスありがとうございます。
最近雑誌アドリブで大橋いさおってギタリストの紹介みてネットで調べたら、
凄く下手だったのでその人だと思った。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 10:57:01 ID:bWJ/w6Xb<> あいつはミスが多すぎ。安藤に何を習ったのか、と。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 11:12:20 ID:6SQ+zvPm<> >>304大橋もミスが多いよ。
松岡直也グループに加入した頃には、彼が次世代のフュージョンシーンを引っ張ってくれると期待していたんだけど。
しかし安藤から何を習ったんだろう? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 11:37:39 ID:4vHSYei1<> 間違って、たけしから何かを吸収してしまったんじゃないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 11:48:48 ID:6SQ+zvPm<> たけしソロ『VISIONS』に『COREZONE』を提供していたなぁ、そういえば(´・Д・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 12:11:41 ID:/Vvjurn0<> >>307
間違ってタケツから毛根も吸収してしまったんじゃないか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 12:15:46 ID:QldBdtc3<> ライブでは勢いだけで弾いてる節がある。
もう少し丁寧なプレイを心がけてくれるといいギター弾きになれると思うんだけど。>大橋
SALAMANDERのメロ弾きなんか良かったんだけどな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 12:26:15 ID:Q2TmHYbr<> でもサクセスムーンは名曲。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 15:47:41 ID:xLIx59b2<> その曲はソロの曲?提供曲?
松岡グループに入った時の、
RunnerのPlayが忘れられない
TMRのサポは今もやってるのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 22:26:46 ID:QldBdtc3<> 今日DVDボックス買って来たけど、確かにあまり画質よくないね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/16(日) 23:48:49 ID:MdXYtmlq<> >>289
>あなたのいう「まともな音楽」とは?
多分「装置メガネ」だと思うwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 01:35:59 ID:eV4two2d<> たけしの年収どんくらいなんだろう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 01:47:41 ID:0dq2tVD+<> 800万くらい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 02:07:29 ID:vSkW3Ydn<> 青春ナウ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 04:38:13 ID:eV4two2d<> 800万ももらってないだろ〜
ツルースのヒット後脱退するまでは1000万以上もらってたのかな〜 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 05:27:35 ID:OIu0T2EI<> >>318
あの頃は全国公演もしていたから余裕で一千万越えでしょう?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 09:16:26 ID:MZiF1iw0<> DVDバラ売りまだー? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 13:06:51 ID:0L7J2i8l<> 田中晋吾の嫁の日記が笑える
ttp://diary5.cgiboy.com/3/flcayu/index.cgi?y=2005&m=6 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 17:27:42 ID:JJocYP21<> コワー
ttp://diary5.cgiboy.com/3/flcayu/index.cgi?y=2006&m=2#23 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 18:22:27 ID:Ly4FEN0U<> 将来を潰す女だね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 18:44:07 ID:twYInpqH<> >>322
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 19:15:28 ID:F0T+/f/C<> >>322
見れないんだけど。。。
削除されてるみたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 19:24:25 ID:LnSubIge<> 消える前に読んだけど、ご主人には申し訳ないが、
正直かなりアレっぽい奥さんだな。
そう思うことは全く自由だが、ネットで書くのはちょっとどうかと思うよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 19:27:53 ID:twYInpqH<> 2005,6,21の日記一部抜粋
しんごに関わる女が嫌いってかそういう状況がいやって言うより
私としんごの予定の邪魔をする奴は
男でも女でも仕事の人でもなんでもいや。ってことに気づいた。
で、それが女やと余計腹立つっていう感じ。
また、女のボーカルの人がしんごの演奏で歌った後には
「またお願いします〜」とか言うて来た日にゃ
なんでやねん。お前なんかしんごの演奏で歌うなぼけ!
ってなかんじでずっとその人応援しない。お前なんかへたくそな奴とやっとけ!
今回のスクエアのツアーですら
なんでぶっとおしでつめてやらへんねん!
ちょっと帰って来てまた一週間行って、ばっかりやめてくれ!
早く終わって早く帰ってこい!てかそもそもなんでツアーするねん!てな感じ。
でもほんまにぶっ通しやったらそれはそれで
「なんでもっと考えて予定組まへんねよ、しんごがしんどいやん!」とか
キレてるはず。みたいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 19:29:56 ID:twYInpqH<> 2005,6,20の日記一部抜粋
前にもここで書き込んでたけど
私はとにかく嫉妬深い。
とにかくしんごと関わる女が嫌い。
相手に彼氏がいようと子どもだろうとばばあだろうと関係なく。
これはもう病気だろうと自覚してるけど。
しんごの学校の時の女ともだちがいて
ただ、しんごが携帯を変えてからは番号も知らせてないし連絡もとってない。
がしかし、今回ツアーでその子の地方へしんごが行ったら
その女が来てた。その後もその女から携帯に連絡があり
まあ仕事の話だけどこういうのやってみないかみたいな話をしてる。
いらいらいしてるから口が悪くなるけど、
その女が悪いわけではないし、てか逆にいい人、みたいな。
彼もいる人だし全くそんな気ないのはやっぱりわかってるけど
とにかく自分の知らないしんごを知っててそんでもって
自分がいない時に会ってて、ってのがいや。
仕事の話でまたその地方へ行くきっかけがあったりするだけで
しんごにとっては仕事ができていい話やけどいや。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 19:31:26 ID:twYInpqH<> しか〜〜し誰やねん!しんごの携帯を勝手に教えた奴はよ〜!
同じ学校の奴らだろって言ってるけど
誰やねん!勝手に教えやがって。むかつく。
しかも個人情報やし!ってそもそも私もしんごの事にえらそに言える立場か?みたいな。
いやしかしそんな理屈はどうでもええねん。
いやなもんは嫌やねん。
とにかく教えたそいつがむかつき、
そういう仕事だなんだってまたその地方に行ったりして
で、その女友だちと会う機会ができる、その現実がむかつく。
ほんまいらつくわ。きら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
てゆか、しんごの名誉のために言うとかな。
しんごには全く浮気心はなく、てかほんまに勝手に私がいうてるだけで
本気でそんな気はしんごにはさらさらない。
てか、だから余計私が病気。
しんごを疑う気も全くない。
ただほんまにそういう状況がいや。ってな感じ。
そんなとこいく暇あるなら
その分私が一緒にいる。みたいな。
ザ・しんご病。
てゆかさ〜私もその場にいたりしてその人を知ってる、ってことになればいいんやろけどな〜。
あくまで人がどうこうじゃなくて状況がきらいなだけ。
ま、そんな感じで今の感情そのままに生きてます。みたいな私。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 19:36:29 ID:twYInpqH<> >>327の続きの一部
で、で、で、今回。
地方の仕事の日が決まったらしい。
それがなんと!しんごと毎年行ってる花火大会の日。
この間私が仕事の休暇届け出して、楽しみにしてた花火大会の日!!
がび〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
誰が悪いってことはないんやろうけど・・
けち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!いけず〜〜〜〜〜〜〜〜!!
こうなりゃ、仕事をその日に決めたしんごがむかつく。
いや、仕事の話をしてきた先方にむかつく。
いやいや、その話自体を持って来た地方の女ともだちがむかつく。
いややっぱりその女友だちにしんごの連絡先を教えた友だちがむかつく。
てゆか、もうその日が花火大会ってのがむかつく。
いやそれより仕事が地方ってのがむかつく。
ってか誰も悪くなくて何も悪くないんやろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・
と、わかってるだけに、ぐだぐだ言う自分がむかつく。
けど、泣けてくる。
楽しみにしてたのに。花火行きたいのに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
あほ〜あほ〜あほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
あほぼけかすなすちんどんや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
おまえのかあちゃんでべそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
けち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
しばらくふてくされます。さよなら。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
(──────┬──────__──────┬──────)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 19:37:22 ID:twYInpqH<> >>330の翌日の日記の一部
やった〜〜! 2005,6,22
やった〜〜〜〜!!しんごの地方仕事の日を変更してもらえた〜〜〜!
てゆか、これその関係者に見られてたりしたら
いっぺんに私が原因、みたいなばれるよな。。ま、いっか。
だから、花火の日、やっぱり大雨降りません様に。。。
そしてそして、その地方仕事の時、
私も一緒につれてってくれるって!一緒に行こうって!
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
やった〜!!!(*^o^*)
「(その地方まで)旅行がてら一緒に行こう。
紹介して(その友だちにも)会えればあゆも安心するし、
仕事中以外はうちらも一緒にいられるから」って。
この名言。ともだちにもこれ言ってくれたって言ったら感動してくれた。
す・て・き。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 19:59:28 ID:FUdTggLl<> これで有能なサポメンに逃げられるのかな、
スクはorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 21:17:14 ID:wgU/bF/5<> A村、こういう時は対応はえーなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 21:34:56 ID:eV4two2d<> 日記を公開してるなんて奥様は芸能人?一般人? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 22:23:12 ID:9J4qGfQT<> >>327-331
なんつうか、相当なサゲマンである事は安に想像できるなw
田中氏の正式メンバー昇格はないだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 22:36:37 ID:sxOSI2Hz<> 田中しんご初めてみた時、ロンブーの金髪の方に見えたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 22:59:42 ID:N7yOD3iv<> コピペうざいよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/17(月) 23:45:30 ID:e8ezCZV2<> まぁいいよ どうせオレ見るの坂東バンドのときだけだし
あーでも隣に座ってたちょいカワがそれかと思うとなぁ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 23:52:25 ID:eV4two2d<> しんごさんは今何歳? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/17(月) 23:58:27 ID:wKV1iDP2<> やましろしんご
かざみしんご
かとりしんご <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 00:48:00 ID:FUBYVYzz<> 嫁さん 顔かわいらしいじゃないの。
何も削除することないのに
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 00:56:34 ID:Jp5QUBkG<> まぁ確かにネット上で、スクエアのスケジュールに対して不満を言うのは好ましくないかもしれないが、
奥さんは奥さんだし。今まで通り田中晋吾はきっちりサポートしてくれれば良いよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 01:21:19 ID:k8UxMSAn<> しんご結構好感度あったのにな〜
嫁は元ファンかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 01:28:00 ID:jYSjTmmC<> 夫婦共々スクから出てこないでくださいね^^ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 02:21:24 ID:3Kg2gi8H<> >>343
HPを見る限りでは、しんごと「Four-Leaf Clover」てバンドを組んでるようだ。
もっとも3人目のメンバーは脱退して、現在は嫁とふたりのようだが。 <>
170<>sage<>2006/07/18(火) 06:57:49 ID:wO13rne7<> こんなバカ読めの制御下のミュージシャンだったのか
残りスクサポも長くない鴨な
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 08:47:47 ID:OmeEHiBW<> つうか・・こんな嫁別れたほうがいいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 09:20:42 ID:YKaygCRL<> こんな性格の悪い嫁とつきあえる晋吾にある意味感動w
でも、絶対に正式メンバーにはならないでください!
黄色のパンツがキモいからw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 09:24:27 ID:k8UxMSAn<> あの日記A村スタッフは見たことあるのかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 09:25:38 ID:nV8Atz56<> ライブに行っても嫁の目が光っているミュージシャンて、どんなに演奏よくても
女性には人気でないんだよね。やっぱり、多かれ少なかれ擬似恋愛的要素は
あるからねー。
すごく若い子なんだろか?こういう子は多いけど、少なくともミュージシャンの
嫁には向いてないかも。これからメジャーになってきたら嫉妬で狂い死ぬよ、きっと。
まぁ、この子がくっついてる限り田中氏もメジャーにはなれんだろうけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 10:12:18 ID:0iSXFZKM<> ゴシップでしか盛り上がれないスレはここですか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 11:24:25 ID:k8UxMSAn<> しんごさんスクの正式メンバーになってよ〜と思っていたが、どうでもよくなってきた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 11:58:36 ID:ziX+lF13<> 田中君が売れるのが嫌なら別れたほうがいいね。
スクェアで彼は結構なお金をもらったはずだ。
芽も出ずにいなくなるミュージシャンなんかごまんといるんだぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 12:57:32 ID:sNXuF4Gi<> う〜ん…こういうのを見ちゃうと、神保タソやストタソ、
アンディーの奥さんは何て寛大なんだろう…
とか思うのだが、実際はそれがごく普通で、
しんごの奥さんがかなり異常。
てことでいいのかな?
関西弁口調でここまでグチたれる日記、
はじめて見たよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 13:11:05 ID:WGZ77hlA<> 神保さんの奥様はすごいと思う。出来た方だ。
まぁスレ違いだけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 13:44:43 ID:fy4B1akA<> これって田中嫁のブログ?
更新頻度がすげぇw
ttp://m.ameblo.jp/m/blogTop.do?blogld=10001017142 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 13:48:15 ID:QOMZtIkt<> あの日記去年のだし日記全部がああじゃないのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 14:05:45 ID:WGZ77hlA<> >>356
見れなくね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 16:00:27 ID:Uhdf9EYn<> 357はついに噂のご本人登場ですか?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 17:13:10 ID:8BGzTBtM<> 本人キターーwwヘ√レwvv(゚∀゚)─wwヘ√レwvv~ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 17:37:05 ID:gfxkbyhA<> はじめまして。本人です。
いろいろとおっしゃって頂いてありがとうございます。
自分のことですから、そのまま受け止めさせて頂きます。
ありがとうございました。皆様のおっしゃる通りだと
ご指摘として真摯に受け止めます。
身内での理解ある場での発言であれば言葉の真意も伝わるところを
発する場を考えなしでこのようになり、申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
どうぞ田中については、私と重ねての中傷はやめて頂ければと思います。
私の事のみでよろしくお願いいたします。失礼いたしました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 18:35:28 ID:rxTW2uni<> 終に御本人降臨
ぶろぐであれいんたーねっつということがわかってないんだろうな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 18:45:50 ID:8BGzTBtM<> 付録でつか(´・Д・`)??? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 19:04:17 ID:jYSjTmmC<> インターネット上の発言は大袈裟に言えば全世界に向けられる訳で。
自分の発言には責任を持たなきゃならないと勉強になってよかったと思えば。
ブログで自滅する人を見るとJOY祭りを思い出すなあ・・・(´ω`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 19:37:27 ID:FDcr1UJ/<> なんか慇懃無礼っていうか、適当に謝っとけ!って感じだなぁ。
謝る相手が違うでしょうが。私達はべつに迷惑は被ってないわけで。
身内だと言葉の真意が伝わるんじゃなくて、見てみぬふりしてくれる
ってことじゃないのかな?子供だなぁという印象を受けますね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 19:39:51 ID:FUBYVYzz<> >>364
匿名で書き込んどいてそんなこと言っても説得力ねーよ(お互いさまだけど)
オレは嫁さんを責めないぞ!元気があってよろしい!気にするな嫁さん! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 19:53:33 ID:8BGzTBtM<> 嫁さん(*´Д`)ハァハァ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 20:24:08 ID:U3xqXMT9<> 「TAKING MOUNTAIN (TOPS)」が妙に心地いい今日この頃。
こういうライブでやって楽しそうなの出ないかな、新曲。
いつになるか分からないけどw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 21:23:42 ID:WGZ77hlA<> JOY祭り懐かしいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 22:24:05 ID:WGZ77hlA<> あと二つブログあったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 22:47:33 ID:rxTW2uni<> それ鴨背 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 23:07:18 ID:ofVuBu96<> つーか昔からのファンなら、中途半端なサポメン田中くんよりも、スノー田中に帰ってきて欲しいハズ
第二の長谷部にならないうちに、スノーに愛の手を! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/18(火) 23:12:25 ID:S4FO5oN7<> 361は本人じゃないっしょー。
ところでスノーはスラップばりばりに弾けるんか?
マジックのソロくらいしかできないイメージが。。。
ストちゃんみたくできるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 23:28:29 ID:BlEXfviE<> 板尾の嫁 最高!
田中の嫁 最低!
長谷部の嫁 合掌・・・(-人-) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 23:37:25 ID:FqknJ8ZB<> >>373
よ〜く見るがいい
http://youtube.com/watch?v=ysRH27vMWP8&search=THE%20SQUARE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/18(火) 23:50:04 ID:U3xqXMT9<> >>373
'98野音とか帰還完了DVDとか見た事無い方ですか?
JSB見る限り少なくとも'98の段階ではストちゃんよかかっこいいスラップしてると思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 00:02:52 ID:l5iqI7Cg<> >>375
テラナツカシス
あの頃のスノーは演奏も作曲も好きだったなあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 00:20:25 ID:/2O3qQqH<> ようつべにDVDからの動画がかなり増えてるな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 01:32:49 ID:tdkk0CCI<> >>375
ハッタリフレーズばっかりでちいともうまいとは思わんが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 01:49:52 ID:IjmsbUY3<> スノーって爆笑問題の田中がベース弾いてるみたいで笑える。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 02:01:49 ID:VUPPFI8P<> 361はご本人ではないとは思うけど、心がこもってないおざなりの文章で
なんとも本人っぽくてイイ!GJ!
まあ嫁のことはどうでもいいとして田中晋吾はスラップがいまひとつ。
やっぱりストちゃんに戻ってきてほしいよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 04:46:21 ID:FAIRI9a0<> 嫁ってあの文章のまんまの人だとすると
たぶん朝鮮の血を引いてるファビョってる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 06:31:43 ID:4R4uJvw/<> > Posted by aclover
> ありがとうございました
> テーマ:私の日常
> 今ね、去年の私の日記をネタにして
> 2ちゃんねるの方たちが私のことをバカ嫁だと盛り上がってるの。
> そのうちこのブログも見つけて
> またいろいろと言うかもしれないね。
> 自分の性格のことだし、本音を出してきてるのだから
> それはそれで何を言われても仕方のないことで
> 誰が何を思うのも自由だし
> しんごさんと私はお互いに、他の人にはわからない理解が
> ちゃんとここにあるから大丈夫なんだけど
> しんごさんにはやっぱり迷惑かけたくないし
> 辛い思いさせてしまうのは私は嫌なので
> しばらくはブログも更新しないようになると思うの。
> 過去のものは残っているし、
> それを拾っていろいろと言う方たちだから
> 更新するしないはきっと関係ないことだと思うんだけど。
> 私のことだけならばいいんだけど
> そのことからしんごさんにまでいろいろと言葉が向かうことは
> 本当に命に代えても望むことではないのです。
> 本当は病院で感じた不親切な対応とか
> 虐待についてとか、日常で感じたほのぼのする話とか
> そういうことを残して、
> どこかで何か変わったり生まれたりしたらいいなと
> 思って始めたことだったけど、
> こうしてしんごさんに迷惑をかけてしまうことがこの先にあっては困る。
> みなさま、ありがとう。
> 沢山のコメントを頂いたり、楽しい思いをわかちあえたり
> 私なりに、いいこともわるいことも
> それが自分だからとさらけだしてこれたので感謝してます。
> 私はしんごさんが大好きです。
> しんごさんの演奏も大好きです。
> その世界をこんなふうに自分のせいで
> 辛い場所に変えてしまいたくはないので
> やっぱりここも終わりにしようと思います。
> もう少ししたら終わりますね。
自己陶酔型?
>>322の日記はまだググルに幾つかキャッシュが残ってるね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 08:03:16 ID:GdfaV3G/<> 最高のミュージシャンの嫁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 08:34:18 ID:tdkk0CCI<> 頭の悪さ全開だな。
誰か添削してやれよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/19(水) 10:24:31 ID:MTTlb8Wn<> スノーはスラップのサムピング(親指)がスゴいんだよ。
>>375見れば分かるけど、ゴーストノイズを沢山入れてる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/19(水) 10:41:53 ID:MTTlb8Wn<> Exploer
ttp://www.youtube.com/watch?v=TrINE3UpPVE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 12:34:44 ID:Mv76wLcJ<> 田中の嫁、腹立つわー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 12:55:33 ID:Bst0qix0<> >>383
この女、謝罪しても常に自己保身で一言多いタイプなんだな。
つーか、悪いことしたなんて、これっぽっちも思ってねーか。
これからも似たようなことやらかすだろし、旦那も色々とよく考えた方がいいよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 13:07:28 ID:GdfaV3G/<> >>386
そんなモン普通だぞ
いまどきオクターヴのベースソロなんて教則本にも載ってないゼw
大昔スク辞めてから渡辺満里奈のライヴバンドのバンマスやっていた頃のスノーはイイ感じだった <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 13:14:57 ID:z/s1EDMV<> 相原勇のバックもやってたよね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 13:16:35 ID:sEAtKDEf<> 田中の嫁は本当に頭悪いよね。
2chで叩かれたことなんてスルーしとけばそのうちみんな忘れるのに
自分が2chねらだってさらして、自己保身にばかり走って、
スクエアファンをことごとく目の敵にして
完全にT−SQUAREファンに嫌われたと思う。
田中晋吾のプレイは可もなく不可もなくだと思ってたけど
これで大嫌いになりそうw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 13:52:28 ID:oARb76KA<> お前ら個人を中傷する書き込みは控えろよ
先日の長谷部氏の件といい、人様のゴシップが本当好きなんだな
スクエアのファンの程度が知れるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 13:59:56 ID:LxzIbK8g<> > これで大嫌いになりそうw
これはちょっと田中しんごがかわいそう
ステージに立ってる時は嫁は全く関係ないからね
<>
大人の名無しさん<>sage<>2006/07/19(水) 14:33:35 ID:bHQ46tru<> >>392は本当くだらない人間だな
個人のブログを晒し者目的でコピペしてるやつもそうだ。
いいか?お前がやってること、中学生がよってたかって
一人の人間をいじめているのと一緒だ。
自分は個人が特定できない安全な場所にいるくせに
何が「スクエアファンに嫌われたと思う」
そんな奴に嫌われても、俺だったら何とも思わないけどな。
人間のカスだよ、お前ら <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 14:35:13 ID:IjmsbUY3<> と安全な場所から仰ってます。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 14:38:39 ID:oARb76KA<> >>395
まあな
特定の一部の人間だけだとは思うが
そいつらが哀れに思えて仕方がないよw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 14:40:05 ID:WzAtJzwc<> 先日のツアーを拝見して、田中さんのイジられキャラ的なところに好感を持ったのだけどな。
今回の件で『大嫌いになる』とまでは行かないが、冷めた目で見るようになった事は確かだ。
<>
大人の名無しさん<>sage<>2006/07/19(水) 14:41:49 ID:5ZgkZM38<> 茶々を入れることしか能が無い>396のような(笑) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 14:55:10 ID:YYZvoe1n<> 急に単発IDの擁護レスが増えだした件 <>
大人の名無しさん<>sage<>2006/07/19(水) 15:06:39 ID:vvNh07wk<> もはやゴシップくらいしか語ることがないバンドなんだよ スクエアは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 15:17:30 ID:GdfaV3G/<> こんな便所の落書板で金八先生みたいなこと言ってどうするw
長谷部の件といい、この嫁の件といい、これらに関わる種々の書き込みといい、
スク関係者とファソの緩くて間抜けな社会性が垣間見れて楽しいよ
こんな意見に395の金八先生がもひとつ苦言をw↓ <>
大人の名無しさん<>sage<>2006/07/19(水) 15:40:23 ID:BIOAKiZ6<> ↑
うぜえよ 消えろ
そろそろスクの話しよーぜ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 15:48:56 ID:GdfaV3G/<> じゃおまいがネタ振れや <>
大人の名無しさん<>sage<>2006/07/19(水) 16:06:00 ID:6zEf46zU<> と腐ったみかんが申しておりますw <>
大人の名無しさん<>sage<>2006/07/19(水) 16:28:05 ID:GdfaV3G/<> 腐ったみかんを出すあたり歳が知れるねw
金八と言えば上戸彩だろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 16:40:45 ID:cTPOoYCe<> >>400
ID <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 17:06:04 ID:39gP2MMU<> んで夏の惑星ツアーって映像に残ってるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 18:18:51 ID:X5qJy3vQ<> ID:GdfaV3G/
>大昔スク辞めてから渡辺満里奈のライヴバンドのバンマスやっていた頃のスノーはイイ感じだった
よくわかんないけど、
こんな発言してるってことは、結構オヤジだろ?
そんな奴が、
>金八と言えば上戸彩だろ
おいロリコン、極楽山本みたいになるんじゃないよ(爆笑) <>
大人の名無しさん<>sage<>2006/07/19(水) 21:05:56 ID:R6b34cYk<> >>408
普通にないんじゃない?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 22:50:52 ID:z/00Qhsy<> 夏だな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 23:01:04 ID:VuIsWa/q<> いや、これからは雪だ。
ストは偽スクで頑張るだろうから、スノーに帰ってきて欲しい。
かつて両者のベースバトルでは圧倒的にスノーが優っていた。
偽田中はイラネ(゚听) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 23:35:03 ID:z/s1EDMV<> スノーなら電気ドラムもピアノもギターも演奏してくれるよ。
ピアノも幼少期から習っていたからうまいし。
そういえばカピオラニの通り雨を安藤と二人で演奏してあたりもしたなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 23:39:07 ID:rAYEmtc8<> しかしそうなるとそれこそザ・スクエアだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 23:45:46 ID:z/s1EDMV<> 出音のクリアさなら国内有数の長谷部さんも呼ぼう。
あと、サイドギターには高中ヲタのφ人も呼ぼう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/19(水) 23:50:36 ID:gmKtVcA9<> ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/joseiseven.html
独占告白・芸能界復帰も断られ夜の仕事もしていた娘の首吊り死まで
甲斐智恵美、ミュージシャン・長谷部徹 女性セブン(8/3)
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/19(水) 23:58:43 ID:dD1aHzgI<> 宮時代の映像って出典何処よ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 00:41:26 ID:gUBYzmXK<> 田中嫁きもいなw
俺に勝るとも劣らない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 01:03:32 ID:lRndsURq<> >>418
お前は何て自虐的な香具師なんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 09:05:17 ID:8oRahnzQ<> 田中稼ぎもいいなw
俺に勝るとも劣らない。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/20(木) 09:36:46 ID:saDxFVu9<> A村様へ
田中晋吾の嫁がどんなヤシだろうとどうでもいいが
本人の演奏能力が低いので正式メンバーだけは勘弁してください <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 09:52:24 ID:ndqmmCd+<> 粘着がいっぱいいるな くだらねえw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 10:01:30 ID:YkJCR9oJ<> スノー復帰させろよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/20(木) 10:09:32 ID:gYpQ6nw2<> おまいら、田中晋吾の話題はもうやめよう!
田中晋吾の嫁とその関係者が何度も回線切って
単発IDで自分と田中への擁護レスを繰り返して荒らすだけだ。
ここはひとつたけしの頭髪の話題でもw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 10:36:10 ID:Ag3H370P<> 田中晋吾の嫁とその関係者乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 10:49:53 ID:yu/6hNbr<> 保身に走るのは小心者。
自信がないから自分たちの愛を人前でわざわざ語る。
自分達の関係性に自信があれば、何も落ち度がないと思うのなら
こんな便所のラクガキなんか黙って笑い飛ばせるはずなのだけどね。
そしてダンナはただ演奏で見せ付けてやればいい、それだけの
ことなのに。 <>
大人の名無しさん<>sage<>2006/07/20(木) 11:16:46 ID:KexcA6kR<> ↑個人攻撃ウザス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 11:23:26 ID:yu/6hNbr<> なんでもかんでも「攻撃」ととってしまうアナタは悲しい人だね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 11:25:46 ID:ndqmmCd+<> お前を筆頭にw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 12:26:03 ID:skgSPf5w<> >>429
脊椎反射で3分以内に書き込んでんじゃねぇよ。
田中晋吾の嫁とその関係者乙 <>
大人の名無しさん<>sage<>2006/07/20(木) 12:48:16 ID:cXQsgfIw<> 関係者とかほざいて脊椎反射してるお前も同類
哀れに思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 13:33:28 ID:yu/6hNbr<> では大人な名無しさんへ質問です。
その田中晋吾氏ってどんなプレイをする人なの?
スラップが得意とか、どんな曲作るかとか。
田中氏になってからスクは聞きにいったことがないから
マジで聞きたいんだけど。スノーやストちゃんを喰っちゃう
ような華のある人??? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 15:52:05 ID:YRxdtaxl<> 「大人の名無しさん」ワロスww
ここは30代板じゃないよ〜w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/20(木) 18:59:46 ID:Dy3v06mB<> >>432
大人な名無しではないがマジレスすると、田中晋吾くんのプレイは地味に感じる。
サポメンだからかもしれないが、若いのに妙に落ち着いてる。
せっかくのリズム隊のソロの時でも、坂東くんが派手な分、あまり印象に残らなかった。
性格もおとなしそうだから、歴代のスクの盛り上げベーシストと比較すると不適かも。
俺としては、客を呼べるベーシストを希望。
昔は仕事サボったりして、遠くでもライブを見に行ったが、今のスクにはそんな気が起こらん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 19:07:56 ID:j972rugW<> サポートが目立ってたらまた叩く奴がいるんじゃねーの
しかし女性セブンの記事は悲しかった。徹ちゃん大丈夫だろうか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 19:41:58 ID:9fxcGixw<> 歴代のサポの中ではもっともスクらしい盛り上げ方をしてくれる人ではあるが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 19:50:14 ID:WILjadKs<> >>434
>昔は仕事サボったりして、遠くでもライブを見に行ったが、今のスクにはそんな気が起こらん。
ヅラがすっ飛ぶほど同意 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 21:21:04 ID:xqU27TJw<> 森岡がいたころは、森岡だけでも十分価値があったな。
サックスさえあれじゃなければ、聞きにいったのに。
ばかだなAho村も。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 21:31:35 ID:A2iu/SNn<> でも森岡じゃプレイスタイルが歴代の人らと結構違うから、
どっちみち長く務めるのは厳しかったと思うけどな。
あれはあれで新鮮だったし面白かったけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:10:17 ID:L24aB1mD<> どっちのファンも氏ね、です。
くだらん音楽だぜ、です。
あんなファッションだせーぜ、麻のジャケット、チノパン、小太り
いつでも夏気分かよ、です。
センスない女子大生が、私、ジャズ好きなの、って聴くもんだぜ、です。
ジャケ写真で服きたまま水につかるな、楽器もつけるな、もったいないぜ、です。
歌ものみたいなメロをピーヒャラふくなよ、です。野呂がステージの真ん中にいる
バランス、ださすぎ、向谷鼻変な形、それ以前に顔変だぜ、です。
安藤まさひろ、オタクで応用がきかねーから、セッションによばれないぜ、です。
向谷以外みんな技術あるのに、もったいないぜ、あんなクサレやってちゃよ、です。
でも金になるからしょうがないぜ、です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:10:53 ID:L24aB1mD<> やつらが日本でフュージョン=ダサイのイメージ作ったんだよ、です。
どーせならスクエアなんざ田中と長谷部のリズムでもっとダサダサ
にやりゃよかったのによ、ノリタケや須藤や松本みてーな若い芽つみやがってよ、
金でつるなよクサレが、です。野呂はよ、意味のない音をられつする早弾きやめれ、
です。ソウルがねーよです。若い子たちがおめーら聴いて、これがフュージョンか、
思ったらどーすんだよ、ぼけどもが、です。タチが悪いのはやってる本人もダセー
ことやってるってわかってることだぜ、この確信犯が、です。カツオペアもソコエア
もまとめて氏ねです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:11:45 ID:L24aB1mD<> OL1
はじめて本格的なジャズをききましたです。
みんなとってもおしゃれでよかったです。
のりたけさん?って結婚してるのか、だれかおしえてくださーいです。(してるよばかです)
OL2
F1のテーマと似てる曲があってたのしかったです。(おなじだばかです)
ジャズってむずかしい音楽だと思ってたけど、意外とききやすーいです。
でもわたしには、、ちょっぴりムズカシかったわです。
OL3
ドラムの人、てと足がバラバラにうごいててすごーいです。
おとがおおきくてびっくりしましたです。
でもみんなで4拍子で手を叩いて、会場が一体化してステキでしたです。
もーーう、まとめて氏ねです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:12:33 ID:L24aB1mD<> @ぼくは、神保さんのドラムが大好きです。特にミントジャムズの
ドラムソロ、最高です。やっとコピーできました。
このばかわ。。。です。今は2000年だすです。いつまでたっても
神保かよです。おまけにあのドラムソロコピーしてるばかはゴマンと
いたけどだれもできてねーよです。神保ファンはみんなハンチクだから
だぜです。
A私は34歳のサラリーマンですが、音楽はカシオペアとスクエア以外
は聞きません。それぞれ違った個性があって素晴らしい。まさにフュージョン
です。テクニックもいうことなし。二重○。今度学生時代とったきねずか??
でスクエアのコピーバンドをやろうと思ってます(カシオペアはムズカシイので・・・涙)
この大ばかわ。。。です。34にもなって音楽はスクエアとカシオペアだけかいです。
典型的な若い頃はまってそのままばかだぜです。スクエアのコピーができる
とおもってるあたりもきずけよ、34だろ、です。どうせ若ハゲの小太り
にきまってるぜです。小金が使える年なので安藤と同じギターを買おうなんて
思ってますこのばかわ、です。
二人ともなんかかわいーやつだけどまとめて氏ねです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:13:18 ID:L24aB1mD<> カシオペア=典型的フュージョン
スクエア=インストロック
だとよ、みんな、わっはっはです。
スクエアがロックですと?です。
ロック屋さんがキーキーいっておこるだすよです。
カシオペアが典型的フュージョンですと、です。
あれはひゅーじょんです、わしがJひゅーじょんとよんでやりますです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:14:05 ID:L24aB1mD<> ま、なんだかんだいってもきゃつらトーシロより楽器がかなり
うまいってことでゆるしたげよーよです。
Jひゅーじょんに幸あれです。
ファンの人たちはもっとよい音楽に出会えるとよいねです。
しょぼい音に慣れた耳を少しずつ浄化するがいいぜです。
わるぎわないよです。
聴く音楽と本人は等身大であるべきだからです。
ソコエアやカスオペアファンはそれでいーのです。
小太り麻ジャケで海につかってろ、それで夏気分で、
さわやかさん、クアーズでものんで、エセ優雅な
気分にひたってろやです。
ほら夕日がしずむよです。君たちのじかんわおわりさです。
夜になるとやっとよい音楽がきけるぜです。
小太り麻ジャケ野郎はおやすみなさいです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:15:09 ID:tnVo67aG<> まさに夏だな… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:17:37 ID:MTa8I5ER<> タケツは結局楽器持ち替えの幅が少なすぎるから
飽きるんだよな。
>>440-442
とりあえずまずお前が氏ね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:18:45 ID:YkJCR9oJ<> >>440ー>>445
せっかくみんなでほのぼのとスクについて盛り上がっているのに、
ふざけんなよ、おまえ!
基地外は出ていけ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 22:26:17 ID:zsC7alW3<> あいずおぶざたいがー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/20(木) 23:36:58 ID:JjSVYBNH<> 昔ながらのコピペに熱くなってどうすんのよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 00:16:46 ID:dWXEjI9Y<> ゴシップばかりじゃねえか。どこがほのぼのなんだよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 00:19:16 ID:RADXakXL<> >>440-445
ヒサシブリスwwwwwwwwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 00:43:41 ID:u0XIlpPy<> >>小太り麻ジャケで海につかってろ
↑
糞ワロス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/21(金) 03:25:19 ID:7oapl66D<> くだらね〜と言いつつ時間かけてカキコしてるから笑えるw
そんな好きでもない事に時間費やしたらもったいないだろwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 06:27:18 ID:Do6nb2ke<> ふざけんな450!
去れ、アホ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 07:12:15 ID:Do6nb2ke<> 440だった。
スマソ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 09:45:19 ID:NwL5IM4L<> でもなんか、イタイとこ突いてると思うんだよねw
いいじゃんおかげで嫁ネタ流れちゃったからw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 12:48:13 ID:RADXakXL<> なるほどA村工作員の仕業か <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 13:06:51 ID:801GxQe5<> 異国の馬鹿総書記の手がここまできているとは・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 19:52:44 ID:dWXEjI9Y<> スパークする夏。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 19:55:31 ID:j4WC9d9k<> 今日、部屋の掃除をしてたら押入れの奥から『夏の惑星』と
『リフレッシェスト』が出てきた。
片付けを速攻で済ませて、聴き入ったよ…
もう10年位前のアルバムなんだね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 20:04:28 ID:u0XIlpPy<> もっと時間を大切にしろよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 20:17:36 ID:nMi7P/jc<> 本田美奈子.の歌でも聴こう。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/21(金) 21:58:44 ID:Wi73qOH7<> どっちのファンも氏ね、です。
くだらん音
まで読んだ。それにしても久々に出てきたな、>>440-445よ。
元気そうでなにより。
というか、夏休みに入った途端にこれかよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 22:41:34 ID:VnHxT3OA<> 夏厨はスルーで <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/21(金) 23:53:32 ID:vcOlC7UC<> 自作自演乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 04:58:33 ID:zi+hk8Te<> >>440-445
が昔からあるコピペなのか
この雰囲気で書くヤシが夏休みなので登場しだしたのか
どっちなのかお願いだから教えてヘソ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 07:12:31 ID:em2iQIgo<> 知らんがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 10:03:41 ID:zzW5fZtm<> コピペ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 12:10:00 ID:yN6MSj7V<> >>467
☆★T-SQUARE Part28 BRASIL★☆
ログ残ってたら47-見てみ
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 21:18:36 ID:ywHaddaR
http://mentai.2ch.net/classic/kako/949/949494914.html
>>47-52はここからのコピペだな
しかしこんなのを一々調べる俺も我ながら暇人だな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/22(土) 12:19:08 ID:wgtOBqPO<> テレ東でピラミッド!!
和泉さん出演中 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 17:42:19 ID:hjMcTxDM<> ようつべにカシスクライブのそよ風と私が… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 17:43:51 ID:hjMcTxDM<> あ、私じゃねえな
あなたに読み替えてくれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 21:29:53 ID:ABwGj5ZB<> http://www.tv-tokyo.co.jp/m-jin/top/index.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 22:01:38 ID:nTbFcw+2<> http://piza.2ch.net/log2/classic/kako/949/949494914.html
>>440の元ネタはここだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/22(土) 22:52:55 ID:zCiDTD7d<> >>475
>>470でがいしゅつ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 00:43:13 ID:U5qQTBpa<> HMV
- - - - - - 商品 No. 1 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: T-square
タイトル: Takarajima (Rmt)
カタログ No: VRCL2041/5000002519703
フォーマット: CD
発売日: 09/20
税込価格: ¥2,625
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1251970
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - 商品 No. 2 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: T-square
タイトル: Classics (Rmt)
カタログ No: VRCL2035/5000002519895
フォーマット: CD
発売日: 09/20
税込価格: ¥2,625
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1251989
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - 商品 No. 3 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アーティスト: T-square
タイトル: Harmony (Rmt)
カタログ No: VRCL2038/5000002520396
フォーマット: CD
発売日: 09/20
税込価格: ¥2,625
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1252039
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Friends系のリマスターか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 01:03:17 ID:GD6KDTJS<> クラシックの奴か。
ソニーのを持ってるし、買いなおすほどじゃないからいいや。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 01:05:47 ID:sH0Nxrcf<> >>477
> Friends系のリマスターか?
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつなんも知らんのなw
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/23(日) 07:10:44 ID:s6KVZgfm<> オフィシャルサイトの有料ページにBBSがあるみたいだけど、
書き込んでいる人はいるの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/23(日) 09:09:35 ID:3Eyd2e24<> ◆◆ ロッテは韓国企業 2 ◆◆
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1148699600/
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 10:38:21 ID:F2aZdOGx<> >461
リフレッシェストを買って、
CDかけて初めてChaser聴いた時は衝撃的だったな。
原曲あるの知らなかったんで、
その疾走感にヤラレタって感じだった。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 12:05:15 ID:TJBd4VTl<> タイトル変えやがって!
新曲かと思ったぞ(゚Д゚)ゴルァ
と思ったのは私だけですかそうですか(´・ω・`)ショボーン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 13:04:03 ID:z+NY9ESq<> >>483
(´・ω・`)ヾ(・_・ )ヨシヨシ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 19:18:47 ID:pGc45NSe<> 俺の持っているCDの帯(とは言えないが帯で)にはなぜか
Chaserだけオリジナルのアルバム名が無いんだよな。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 20:01:57 ID:wUv20QMx<> ここの住人的に、アルバムのTRUTHとRESORTはどっちがおすすめですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 20:08:55 ID:FB39HGyI<> RESORTの方が好きだが、人に薦めるのならTRUTHかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 20:16:37 ID:TJBd4VTl<> うち水にRAINBOW(・∀・)イイ!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/23(日) 20:55:59 ID:Pe45dbs+<> 純粋にフュージョンというなら
脚線美の誘惑がよくない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 21:12:58 ID:KF90QUbH<> うーむ、ミッドナイト・ラバーのほうがフュージョンですね。
何だっけ、インストロックだっけ?スクェアは?
ロックーンからは何かそんな感じだね、確かに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/23(日) 21:36:15 ID:wUv20QMx<> >>487
d! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 06:01:32 ID:hk3+Xsge<> 夏の惑星! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 07:01:09 ID:Cc6/RrQu<> 夏の剥製! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 11:53:46 ID:/FO0K3q0<> リリコンが好きなら「真実」を薦める。
「観光地」はリリコンソロ無いから。
ついでに
本田氏のEWIが好きなら「バラ庭園」や「青赤」を薦める。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 12:39:03 ID:wtJF1nU/<> うわ、今時「真実」とか言っちゃってるよこの人。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 12:48:31 ID:1L/VJnm+<> 机屋の“真実”、“観光地”について語るスレッドはここでつか(´・Д・`)? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 13:19:57 ID:ckiII9eF<>
わざわざ漢字に直しちゃってご苦労なこった。
ヲタ臭全開wwwwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 13:39:44 ID:gm8rVSps<> リリコンとEWIはそのままなんだねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 14:22:50 ID:bebsO05m<> こういうオヤジギャグは、オヤジとわかっててあえて使ってるんだと思うよ。
それをサラリと流すのが「大人」。見逃してやれよー。
いちいち突っかかるのは若いヤシなのかねー。つまらんやっちゃのう。
上のコピペに過剰反応してたのも夏休み厨なのかね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 15:12:37 ID:hFoZD/lS<> リリコン:タケツ笛
EWI:タケツ笛 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 15:27:25 ID:PQz6r+P+<> >>500
WX-7は? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 15:47:52 ID:1L/VJnm+<> タケツ笛 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 18:14:46 ID:hFoZD/lS<> 全部 「ピロピロ」でいいよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 18:28:54 ID:AmrEGWBL<> ロリリコーン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 20:19:22 ID:gm8rVSps<> 赤い電子笛 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 20:19:24 ID:iIehoy+1<> >501
山葉式電気管楽器
赤井式電気管楽器
ウルトラクイズで実際に出題された問題(機内ペーパークイズ)
ザ・スクェアの伊東たけしが使う楽器は?
1.リリコン
2.リモコン
3.ロリコン
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 20:47:30 ID:vNehG7H1<> HEY3、吉川晃司のバックに坂東君登場。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 22:09:19 ID:hyAWaGkc<> >>506
ここはあえて3と回答したいw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 22:10:46 ID:hFoZD/lS<> 4.マジコン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/24(月) 22:26:05 ID:ZHCxHCrR<> 2人でのスクエア復活の頃のTKはプレイはボロボロだった。
最近はどうでしょう?衰え初めの頃はソロは安全フレーズばかりだった・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/24(月) 23:18:09 ID:h6HoZ+J+<> いや俺は2003年あたりが一番ボロかったと思うな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 00:02:51 ID:iIehoy+1<> ユーミンとの対談かなんかでタケツは
相当のマザコンなんだと知って引いた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 00:14:46 ID:SRYcUZkf<> >>512
どのアルバムか忘れたけど
初期のアルバムのライナーノーツに書いてあったような>たけしマザコン説
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 09:25:01 ID:fr03iMQH<> ロックーンのユーミン解説w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 16:25:16 ID:1nMW4vbh<> 本田雅人with VOICE OF ELEMENTS、購入記念カキコ。
まだ聴いていない。
スレ違いですか、そうですか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 17:36:06 ID:VLB/z4D1<> そうです <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 22:00:48 ID:fr03iMQH<> ニセスクエアって515の事? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 22:09:52 ID:kmlUG/28<> うむ。なんせ本人たちが言ってたんだから間違いない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 23:17:39 ID:HSC0gkco<> でも本田期スクエアの好きな人には、こっちのほうがいいかもwww
漏れはまだ聞いてないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 23:29:18 ID:Vzr0aPVP<> 本家が売れない時代、偽なんて千枚もうれるのかいな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 23:40:37 ID:hxxmDh2R<> 本田も売れなくなったし、
売れない4人を集めて何をやろうってんだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/25(火) 23:53:15 ID:Vzr0aPVP<> 佐藤博のような大御所でもシングルは手焼きCDRなのに。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:26:45 ID:2Etw08mz<>
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:28:59 ID:2Etw08mz<>
どっちのファンも氏ね、です。
くだらん音楽だぜ、です。
あんなファッションだせーぜ、麻のジャケット、チノパン、小太り
いつでも夏気分かよ、です。
センスない女子大生が、私、ジャズ好きなの、って聴くもんだぜ、です。
ジャケ写真で服きたまま水につかるな、楽器もつけるな、もったいないぜ、です。
歌ものみたいなメロをピーヒャラふくなよ、です。野呂がステージの真ん中にいる
バランス、ださすぎ、向谷鼻変な形、それ以前に顔変だぜ、です。
安藤まさひろ、オタクで応用がきかねーから、セッションによばれないぜ、です。
向谷以外みんな技術あるのに、もったいないぜ、あんなクサレやってちゃよ、です。
でも金になるからしょうがないぜ、です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:30:07 ID:2Etw08mz<> やつらが日本でフュージョン=ダサイのイメージ作ったんだよ、です。
どーせならスクエアなんざ田中と長谷部のリズムでもっとダサダサ
にやりゃよかったのによ、ノリタケや須藤や松本みてーな若い芽つみやがってよ、
金でつるなよクサレが、です。野呂はよ、意味のない音をられつする早弾きやめれ、
です。ソウルがねーよです。若い子たちがおめーら聴いて、これがフュージョンか、
思ったらどーすんだよ、ぼけどもが、です。タチが悪いのはやってる本人もダセー
ことやってるってわかってることだぜ、この確信犯が、です。カツオペアもソコエア
もまとめて氏ねです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:30:52 ID:2Etw08mz<> OL1
はじめて本格的なジャズをききましたです。
みんなとってもおしゃれでよかったです。
のりたけさん?って結婚してるのか、だれかおしえてくださーいです。(してるよばかです)
OL2
F1のテーマと似てる曲があってたのしかったです。(おなじだばかです)
ジャズってむずかしい音楽だと思ってたけど、意外とききやすーいです。
でもわたしには、、ちょっぴりムズカシかったわです。
OL3
ドラムの人、てと足がバラバラにうごいててすごーいです。
おとがおおきくてびっくりしましたです。
でもみんなで4拍子で手を叩いて、会場が一体化してステキでしたです。
もーーう、まとめて氏ねです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:32:26 ID:2Etw08mz<> @ぼくは、神保さんのドラムが大好きです。特にミントジャムズの
ドラムソロ、最高です。やっとコピーできました。
このばかわ。。。です。今は2000年だすです。いつまでたっても
神保かよです。おまけにあのドラムソロコピーしてるばかはゴマンと
いたけどだれもできてねーよです。神保ファンはみんなハンチクだから
だぜです。
A私は34歳のサラリーマンですが、音楽はカシオペアとスクエア以外
は聞きません。それぞれ違った個性があって素晴らしい。まさにフュージョン
です。テクニックもいうことなし。二重○。今度学生時代とったきねずか??
でスクエアのコピーバンドをやろうと思ってます(カシオペアはムズカシイので・・・涙)
この大ばかわ。。。です。34にもなって音楽はスクエアとカシオペアだけかいです。
典型的な若い頃はまってそのままばかだぜです。スクエアのコピーができる
とおもってるあたりもきずけよ、34だろ、です。どうせ若ハゲの小太り
にきまってるぜです。小金が使える年なので安藤と同じギターを買おうなんて
思ってますこのばかわ、です。
二人ともなんかかわいーやつだけどまとめて氏ねです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:33:06 ID:2Etw08mz<> カシオペア=典型的フュージョン
スクエア=インストロック
だとよ、みんな、わっはっはです。
スクエアがロックですと?です。
ロック屋さんがキーキーいっておこるだすよです。
カシオペアが典型的フュージョンですと、です。
あれはひゅーじょんです、わしがJひゅーじょんとよんでやりますです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 20:34:00 ID:2Etw08mz<> ま、なんだかんだいってもきゃつらトーシロより楽器がかなり
うまいってことでゆるしたげよーよです。
Jひゅーじょんに幸あれです。
ファンの人たちはもっとよい音楽に出会えるとよいねです。
しょぼい音に慣れた耳を少しずつ浄化するがいいぜです。
わるぎわないよです。
聴く音楽と本人は等身大であるべきだからです。
ソコエアやカスオペアファンはそれでいーのです。
小太り麻ジャケで海につかってろ、それで夏気分で、
さわやかさん、クアーズでものんで、エセ優雅な
気分にひたってろやです。
ほら夕日がしずむよです。君たちのじかんわおわりさです。
夜になるとやっとよい音楽がきけるぜです。
小太り麻ジャケ野郎はおやすみなさいです。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 21:18:56 ID:OUC8uIxg<> 釣 れ ま す か ?? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/26(水) 21:33:24 ID:SF2POA79<> 本当に夏だな… どこのスレ見てもこんなのが
沸いていてうんざりする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/27(木) 02:56:38 ID:lRj/LCaK<> 盛り上がってまいりました
盛り上がってまいりました <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 07:30:31 ID:R8OCNvwj<> 他の曲はあれだけどOmens of loveは良いっすね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/27(木) 07:34:54 ID:141Yw0Bt<> 和泉さんの曲はジャズっぽくて好き。
しっとりとした夜にしっとりとしたメロディ・・。
それを聞きながらあたしはワインを口にする・・・。
酔いが覚める頃、安藤ロックで目が覚める・・・。
TーSQUAREって、都会的で洗練されたモダンなサウンドで素敵よね! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 09:35:58 ID:qG/suypY<> そんなんもいらんぞー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 18:25:39 ID:fHqa46sf<> >>534
> TーSQUAREって、都会的で洗練されたモダンなサウンドで素敵よね!
T-SQUAREは泥臭さが売りだと思うが…って釣られた? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 20:11:22 ID:u/xNW7wh<> >>536
っ【NATURAL】 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 21:27:22 ID:xK8EaOZH<> どっちのファンも凄いです。
素晴らしい音楽だぜ、です。
あんなファッションカッケーぜ、麻のジャケット、チノパン、小太り
いつでも夏気分だぜ!です。
センスある女子大生が、私、ジャズ好きなの、って聴くもんだぜ、です。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 21:43:35 ID:u/xNW7wh<> ↑15点 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/27(木) 21:56:16 ID:9Yj1mPmy<> >>534
>TーSQUAREって、都会的で洗練されたモダンなサウンドで素敵よね!
おまえのイメージにマッチするかどうか分からんけど、New-sの和泉ソングはなんとなくお前の表現に近いものを感じる。
ミッドナイトサークルとか、極上だね。
真夏のため息もだし、ガーティの夢とか、安藤も在りし頃はよかった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/27(木) 23:45:10 ID:kwliymaS<> いや〜しかし夏ですね。
いろんなものが沸いてきてますねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 00:04:31 ID:w0DS8f61<> 真夏のためいき。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/28(金) 00:27:19 ID:0KgLro+Y<> 真夏のすかしっ屁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/28(金) 07:01:40 ID:vgcasqxp<> 昔から何回も貼られてるコピペにレスしてもなあ。
なんかニュースないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/28(金) 16:26:47 ID:84ZvwU2/<> ニセスクエアのCDが発売されたことぐらいかな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/28(金) 22:17:59 ID:EdOlKO9z<> あのSA80GPって何処行ったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 00:03:14 ID:1b/VZbJK<> そういえばそんな話もあったな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 00:24:40 ID:4ucnVyX7<> 誰かしら買ったらしいよ。
売れなくて本人が持ってるとかではないみたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 10:01:38 ID:xxLBMXFu<> 映画『日本沈没』を観た。劇中、「メガリス」という用語が数回出てきて、ちょっとニンマリしてしまった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 13:50:05 ID:/E+LXrgd<> むしろ日本以外全部沈没を観たい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 14:08:32 ID:nppRI7V4<> ↑よくそんなの知ってるなw
俺も観たいなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 14:22:48 ID:mM52qOdU<> ぷぴっぴぴぷぅ〜♪ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 14:27:53 ID:IAs9c5mj<> >>551
今度、上映するよ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 19:38:09 ID:mM52qOdU<> 今日もメガリスのリズムに合わせてツイスト踊るぞぉ〜
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 20:25:16 ID:1Nk5XyGq<> 日本沈没だけではなく日本以外全部沈没にもメガリスなる語は登場するのか <>
よしめめ ◆nyYSMM8xt2 <>sage<>2006/07/29(土) 21:42:16 ID:FkliDjso<> >>546
とあるサックスコレクターの手に渡った模様。
できればちゃんと使いこなせる人のとこに渡ってもらいたかったな・・・(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/29(土) 21:54:51 ID:+8Otvchu<> つーかそろそろスノーと長谷部を呼んでやれよ、■。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 22:02:16 ID:1oE3z/BB<> the summer of '68でも聴くかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/29(土) 23:13:40 ID:6Oi4IKrP<> そういや、和泉季節シリーズの春がまだ出てない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 00:46:25 ID:6bBTrPeY<> >>550-551
漏れは 決戦・日本シリーズ が見たい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 10:50:12 ID:6wTnDede<> 今笑っていいともにアンディ・ラウが出てるが
若い頃の安藤に似てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 12:54:01 ID:dyVA9FoQ<> T-SQUAREの韓国公演の時に、韓国ファンクラブの人と
食事会っていうのが羨ましかったなあ。
国内でも東京だけサイン会もなかったしなあ。
韓国ではCDお買い上げのサイン付き写真が東京の倍のサイズで
Tシャツ買うとポスターもくれたらしいし
韓国だけパンフも売ってたらしい。
韓国だけズルいって思っちゃいました!!
日本(特に東京)のファンをないがしろにしてるとしか思えない。
・・・・大バカなミーハーファンのグチですみません。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 15:16:18 ID:tEd9JpQp<> 数々のA村の愚業によりもう日本のバカファンは数少ないからだましてもあまり儲けがでない。
ゆえに騙す対象を韓国に求めだしたってわけだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 17:23:46 ID:YmesEevz<> 愚業、連発してたよね。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 17:31:05 ID:w+mTjfTl<> もう現メンバー元メンバー全部含めて「SQUARE」として活動しちゃえよ、とか思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 17:32:11 ID:LK5dsTny<> >>565
音質の悪いアドベンチャーとリゾートを録音し直して欲しい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>さげ<>2006/07/30(日) 17:43:35 ID:8b3loQdI<> 愚業ってどんなのがあったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 18:57:27 ID:yYNV+KMQ<> FC会報がなかなか来ない。
FC会報が宣伝ばかりで薄っぺらい。
FC先行予約チケットの到着がやたら遅い。
FC先行予約チケットの座席がやたら後ろでへぼい。
FC限定ライブの申込処理がきちんとされておらず、当日申込名簿に載ってなかった。
他にも色々あった気がするが。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 19:07:08 ID:1YlTESMZ<> 目黒のブルーズアレーに逝ったら、元マネージャーの金森タソがいて、
席に案内されたのでビビッタ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 19:21:07 ID:8b3loQdI<> >>568 何か醜いね。
「FC先行予約チケットの座席がやたら後ろでへぼい」これなんて最悪じゃん。
>>569 いつごろのマネージャーですか?あと、日本人ですか、その人。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/30(日) 20:21:17 ID:lXX88HsP<> キター!
ADLIB次号予告
◆あえて問う! このままで良いのか、バンドマンの劣悪待遇 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 21:45:06 ID:w+mTjfTl<> そういえば、安藤さんってどんだけ儲けているんだろう。
CD売り上げはJ-POP等に比べて多くないけど、TV等で楽曲使われまくってるし。
TVで使われるのは儲けにならないんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/30(日) 23:01:13 ID:7qhrt34j<> 普通にBGMで使われるのはまともな儲けにならない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/07/31(月) 02:31:06 ID:TfkxckLE<> 歌モノだとカラオケの印税が結構入るそうだが
インストだとねぇ…
でも作曲印税はそれなりに入ってるだろ。
板東君にも結構入ったはず <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 08:59:23 ID:6vg2kz0n<> B.C.A.Dが中古で売られてたんだが買うべきかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>さげ<>2006/07/31(月) 11:30:02 ID:HCqkpdGC<> >>574
細かいが「板」→「坂」 ウザレススマソ
>>575
名曲は多い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 11:40:15 ID:AsdAhC5N<> >>575
曲の良さもさることながら、変化に富んでいて聴いていて楽しいよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 11:42:00 ID:2054vLH4<> 本田もカシオペアに入ったら?テクニカルで行くなら。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 11:42:31 ID:uDfq1az6<> フジのニュースでCIRRUS <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 11:56:39 ID:uDfq1az6<> さらにREMINISCENCE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/07/31(月) 22:33:07 ID:BU98O3KA<> 伊東たけしの「太陽にほえろ」が聴きたい!!!!!!!1111 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/07/31(月) 23:58:25 ID:ww05Yh33<> 案外西部警察もGOOD <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 00:20:27 ID:AQG9MJTU<> >>575
ついでに音も良い。
俺的には本田期では一番好きなアルバムだ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 01:57:13 ID:lTIoIt50<> ニセスクェアのアルバムで松本がギター演奏してて
意外に上手くてビビった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 14:19:58 ID:Ukg2v6SU<> >581
「七曲署捜査一係'98」のサントラは好きだな
ナィーブの大野克夫バンドとはまた違う味わいがある
本放送観ていて出だしから、
伊東のSaxソロが流れてたまげたw
ラストの「香川刑事のテーマ」は泣けた(つДT) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 15:08:34 ID:e6Den+Bb<> >>581
つ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FDQV/250-8941977-9352233?v=glance&n=561956&s=music <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 17:33:22 ID:NQbSZ959<> >>586
このアルバムはiTMSにもあるね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 18:11:32 ID:NI6oQK08<> おいおまいら、対岸が大変ですよ
ttp://casiopea.co.jp/oshirase.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 18:33:47 ID:NQbSZ959<> >>588
うぉ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 18:36:07 ID:Xymjmje7<> >>588
飛び火がありそうな気もするぞ、なにやら。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 18:40:07 ID:ib1BPY2a<> 何があったんでしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 19:00:28 ID:vD1yGF/H<> 最近のカシのアルバムの出来からすると、個人的には英断だと思う。
野呂としては、金のために続けるのが嫌になったんじゃないかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 20:47:05 ID:aADqoK1o<> >>588
携帯なんでリンク先見れないが、樫終了のお知らせでも出たのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 20:48:18 ID:NI6oQK08<> >>593
樫 野呂の意向で活動休止orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 20:57:45 ID:V6vYExUD<> 俺もカシオペアは英断だと思う。
だらしないファンのためにだらだら続けるよりずっといいよ。
あ、だらしないってスクの事じゃないからね★ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:09:15 ID:t5Jdtw1d<> >>592
向谷の鉄分が趣味レベルな話ではなくなってると推測 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:10:49 ID:aADqoK1o<> >>594
サンクス。そーかー。そりゃまた随分と思い切ったなー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:33:57 ID:OUxz+DuL<> >>596
スリル・スピード・テクニックの維持がもう限界との判断だと思われ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 21:43:23 ID:vD1yGF/H<> >>598
神保以外は明らかに劣化してるし、ナルチョはそもそも最初から方向が違うな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 22:20:47 ID:o7mEsjoX<> それでも「あの」4人が好きだったよ…orz
最近の3+2の構成も好きだった。
スクスレよりカシスレの方が上にあるなんて久々だなぁ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 22:21:24 ID:ipmUjHMZ<> 髭 手詰まり
禿 増毛&鉄ちゃん専念
鳴 体力限界
神則 見切り <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 22:26:51 ID:vQeXDMP2<> 内容:
【音楽】CASIOPEAが活動休止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154429176/l50
19:49:00 ID:EuIBdmff0
ええーっ、F1のテーマソング作っていたグループでしょ。
先日奥さんが亡くなったドラマーの長谷部徹さんがかつて在籍していたよね。
・・・・惜しい。ちょっと違う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 22:46:59 ID:AQG9MJTU<> 所詮一般人のインストに対する認識なんてそんなもの。
その昔、TRUTHってカシオペアの曲でしょ?と聞かれたことを思い出した。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 22:50:29 ID:V6vYExUD<> インスト聞いてるくらいで「一般人」なんて見下すなよ。糞 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:15:40 ID:AQG9MJTU<> いわゆる選民思想的な発言に見えたのならすまん。>一般人
しかしまあ落ち着け。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/01(火) 23:19:46 ID:V6vYExUD<> 良いって事よ。
俺も熱くなりすぎた。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:49:15 ID:A5lyefOv<> >>603
まぁそのくらいは気動車の事故でも電車ってニュースで言われるみたいな感じでしゃーないね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:52:42 ID:QAI5HQqW<> 寂しいなあ・・・・・・・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/01(火) 23:56:52 ID:QAI5HQqW<> バンド形態を一時解消していた時期はあるとはいえ、
スクエアはフュージョンバンド最古参として今後も活動を
続けていってほしいな。あと30年くらいは・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 00:40:58 ID:uzd1Jfpp<> いや、しなくていいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 01:16:27 ID:nbytljKm<> 仮死潔いじゃないかー。
でもこのまま冬眠してほしくないなー。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 01:19:22 ID:nbytljKm<> ゴメン連続カキコ
野呂さん発言に挑発されて安藤もいきなり言い出しそうだなー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 01:25:58 ID:4avrpO0G<> スクは6年前に一度死に損なってるからなー。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 02:12:42 ID:toBBtpUH<> とりあえず、河野、坂東のモチベーションが高いうちは、まだ大丈夫だと思う。
さりげなく煽られて、それに応えるのも悪くないって感じだったしね。
若い二人が、あまりスクエアではやることなくなったなって思ったときが危ない気がする。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 02:13:36 ID:1iAOTS/n<> 韓国ライブ繋がりだし、次に法則発動するのはここかな(・∀・)ニヤニヤ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 03:25:28 ID:e39As46n<> やっぱり長く続けてほしい
惰性と言われても
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/02(水) 08:03:25 ID:0dUemlyH<> だせぇ <>
愛国者<>age<>2006/08/02(水) 13:30:00 ID:C+a1+ys/<> チャンネル桜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv
在日特権の真相にせまる 21.68MiB
拡散ヨロ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 22:42:23 ID:hYaArfqk<> >>615
ベースにナルチョ加入 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/02(水) 22:45:35 ID:CAB0zOLX<> 断るw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 02:13:19 ID:FDvPhhB7<> ナルチョ入ったらホント別物になるなw
安藤とナルチョって合わなそうだし <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/03(木) 02:44:55 ID:J+ahQ9SU<> >>533
私も一番好きだなぁ
何故か自然と涙出るんだよねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/03(木) 21:12:36 ID:Ai2wy2tz<> 結局、野呂に先越されたな。
いつまで醜態を晒すつもりだ?安藤は・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 11:10:36 ID:NO4jgVFe<> さっさと止めるより続けることの方が難しいことはよくある。
何を言われても続けている安藤さんはある意味えらい人だと思うよ…。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 12:26:05 ID:9l+irwqZ<> 一回辞めようとして、無理矢理続けさせられてる訳だが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/04(金) 21:47:24 ID:EXQijKOM<> 辞め損なった後は好き放題やってるから続いてるんじゃないのかな? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 04:31:46 ID:fKJ+z+72<> 樫の曲って歳行ったら演奏すんの大変そう
スク曲の方がマタ〜リ演奏できそうだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 08:10:53 ID:fNgUQlA+<> YouTubeに上がってた『Breeze and You』が最高だね。
タケシがソロ忘れるところも含めて。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 09:22:15 ID:DbkhZeBf<> DVD買えよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/05(土) 15:56:51 ID:VUAJg5bF<> 競馬中継の音楽はスクェア?
評細教えてください、曲名、あるばむとか。。
ライトハンドの手癖っていうか音が安藤さんみたいだったから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 17:05:52 ID:NlNGj4pT<> http://www.youtube.com/watch?v=e1bLFcUfkxI
この映像が入っているDVDってどれでつか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 17:26:14 ID:s6PA8CzW<> >>631
期間完了報告disc2 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 17:27:59 ID:NlNGj4pT<> トンクス!近いうちに買うわ! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 17:37:38 ID:Y/9ZbL3v<> つうかもう売ってないでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/05(土) 21:55:43 ID:zNg1q/MF<> 釣りだから相手にするな <>
631<>sage<>2006/08/06(日) 08:16:59 ID:SOzaNfQD<> 今オヒサル見てきた
完全生産限定版って・・・
amazonにも出てなかったがな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 09:36:41 ID:zwP7g1CA<> >>621
安藤とナルチョ
合わせてアナ(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 17:46:03 ID:DeUKd2Q7<> 間違えたけど良かったよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/06(日) 20:54:47 ID:H3OSGAXu<> >>376
誰か98野音の後編のキャッシュを上げてくれ。
JSB後半のスノーの歯チョッパーの最中に
映像が切れてしまってなんか後味悪い。。or2 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 23:13:04 ID:HmBGrJNj<> >>636
たまにヤフオクで出てる。
ただプレミア付いてて高額になってるようだけど…
確か、4月に6万位で落札されたのがあった。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/06(日) 23:51:42 ID:m9d9ZFLN<> 基本的に一枚目しか価値がないからなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 01:02:08 ID:Iq2iJYWH<> 新品で買えた身としては、正直ぼったくりと思う。
宮崎のプレイが見れるのが唯一の収穫みたいなもの。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 01:22:18 ID:Krt9F5eq<> 樫の活動休止の件、安藤伊東はどう思ってるんだろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/07(月) 01:44:28 ID:MCVReXx5<> ざまーみろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 03:26:26 ID:2Nyp4444<> 俺達も仲間にいれてー! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 08:48:34 ID:I/heVqI5<> >>640学生の俺にそんな金ねーよ・・・60キロも出す香具師おるねんな・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 20:02:40 ID:hRrKez5L<> >>646
ヤフーショッピングで2件ヒットしたよ。
「帰還限定」で検索すると出てくる。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/07(月) 21:55:32 ID:I/heVqI5<> >>647d!!!見てくる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/08(火) 04:14:47 ID:pCMJHDTA<> 念願の5弦ベースを買った。
ローBが増えたら別の楽器のようで
運指が上手くいかない… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 12:17:59 ID:w8D7mghh<> >>649
たなかしんごさんですか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/08(火) 15:31:42 ID:JWiADCp5<> あゆの大切な人ですね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/09(水) 14:56:40 ID:EEcsnJDt<> 鮎の産卵時期なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 09:18:34 ID:0dHYciE+<> 今年のツアーを観に行きました。新譜も買いました。
そこで強く思ったのが、新しいバンドとして
新曲をガンガン作っていって欲しいって事です。
バンド解体前の曲を現メンバーでやっても、
よく出来たコピーを聴いている感覚でした。
80年代後半〜バンド解体迄の曲は、スクエアの音楽っていうより
その時代時代の5人のメンバーの音楽だったんだと痛感しました。
それを「同じT-Squareですよ」って事で動かれるから不信感が生まれてくる。
誰も看板で音楽聴いちゃいないよ。
新譜、楽しみにしています。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/10(木) 21:10:10 ID:hygYczGc<> んだんだ。次の新曲が聴きたい。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/11(金) 21:57:03 ID:do7TEtY0<> おらも同感じゃ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 23:11:18 ID:iDZarpTg<> >バンド解体前の曲を現メンバーでやっても、
>よく出来たコピーを聴いている感覚でした。
よく出来たコピーならどれだけ良かったことだろう・・・( ´Д⊂ヽ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 23:51:15 ID:LgOyaT8A<> >>653
自分はライブで過去曲やっても楽しんでるよ。
確かに過去のメンツとでは、差があるのは仕方無いと思う。
思い入れとかが強ければ、それはなおさらだろうね。
ただ自分は、坂東、河野が我々と同じように、
スクエアの音楽を聴いて過ごしてきたって部分を買ってる。
伊東、安藤、スクエアそのものに対してリスペクトがあるし、楽曲に対してもリスペクトがあると思う。
ということは、ライブで過去曲やってる時でも、本人達はやっぱり楽しいんじゃないかな。
やってる方が楽しければ、受ける側(とりわけ自分には)にもそれは伝わる、なんて思ってる。
「俺はそうじゃない」って意見は否定しないけどね。
新譜が楽しみ、新しい曲をガンガン作って欲しいというのは同じだね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/11(金) 23:56:03 ID:IWdX9HSI<> >>657
概ね同意。
ただ最近は新譜が出ても昔のようには心踊らない俺ガイル。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 00:25:37 ID:USYogo+j<> Blood Musicは久々のヒットだたよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 09:19:10 ID:jOrLezDh<> もう1曲目から心躍り放題www
あのアルペジオから展開する感じがたまらん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 14:09:47 ID:jDBvornF<> カシオペア以上にグダグダだから潔く解散して欲しいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 14:55:43 ID:RiRXxywM<> >>661
聴かなきゃいいだけ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/12(土) 21:29:33 ID:ofES8CEi<> >>660
なんかへたれなハードロックに聞こえてしまうのは漏れだけ?
ギターのサウンドをひずませりゃいいって感じがいまいち。orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 22:22:21 ID:dpOrvSwR<> 帰還限定は西新井の新星堂にひっそりと売ってるが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 22:33:48 ID:jDBvornF<> >>662
聴かなきゃいいと言うより、解散してくれればスッキリすると言うこと。
ってか2人になった時までは仕方なく聴いてたが進展なく、4人になってからの二度目の中途半端なスタイルになってからの新作はすでに買ってない。
落ち目を通り越してまで何もかも中途半端にグダグダ続けられてるのがファンとしてイヤ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 22:39:38 ID:USYogo+j<> 色んなジャンルに片足突っ込めるのもスクエアの良い所だと思う
中途半端さを楽しもうよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 22:41:12 ID:RiRXxywM<> >>665
お前のスッキリ感などどうでもいい。
終わらせたきゃお前の脳内で終わらせてろ。
今のスクに全く興味ないならわざわざ書き込みまでするなよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/12(土) 23:42:57 ID:9e8QRwMl<> かつて一度でも付き合った事のある彼女(彼)には、
別れたとしても痛々しい姿は晒してもらいたくないよなぁ・・
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 00:33:43 ID:Z3LchuiO<> 女と付き合ったことのないオレは勝ち組。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 01:57:23 ID:OJs99qZ/<> アルカディア。この一日の裏に流れていた、地味ながらも聴きごたえがある曲。
理想と霧幻は紙一重。何が嘘で何が本当なのか、行きつく先の実体は何なのか?
などと考え模索しているうちに時は駆け抜け過ぎていく。まるでこの曲のように。
理想とは、祈りに心を込めることだけで見えてくるものでないことは承知しているつもり。
タイムスリップやデジャヴにまどいもする。だが祈りに心を込めずにもいられない。
カシ休止など色々起きている今、スクの今後も気になりぼやいてみますた。キモレススマソ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 02:41:18 ID:vLcFEQxj<> ポエマー降━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━臨 !!!!! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 10:22:48 ID:3yX1+n+8<> >>665の公式のような妄信っぷりもどうでもいいがな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 12:53:00 ID:/hY9sCqh<> アルカディアいいよな・・・俺的には風の少年も <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 16:13:26 ID:UY3bhtT+<> なにここ 年齢層10代くらい? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 17:19:35 ID:eEMZcsPA<> 国内盤のバンド名もT-SQUAREとなって、装いも新たになった、
我らがスクェアの新作、WAVEをCDプレイヤーから再生させた時の、一曲目の感動。
もうこんな気分にはなれない罠。
早く解散汁! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 19:34:47 ID:RmJ9lTSV<> いいから消えろって。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 20:54:36 ID:eEMZcsPA<> スクェアがか?やはり解散したほうが良かったよな、フレンド湿布発表前にね。
今では惰性だろうしね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 21:07:44 ID:WhFLHiRy<> なんだ?かまってちゃん登場か? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 21:10:17 ID:UR5MZpKk<> >>676
死ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 21:20:48 ID:mLSrb/hl<> >>677
いやぁ〜、本田汁・和泉が脱退した時点で終ってるんだよ。
このあとからだな、メンバーのとっかえひっかえが始まったのは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 21:26:19 ID:+6ukb4eg<> WAVEまでがスク
それ以降は違うバンド <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 21:33:43 ID:mLSrb/hl<> NATURALはダメでつか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 22:10:52 ID:eEMZcsPA<> 確かにいいけど、スクェア臭さが薄いよね。
ラス・フリーマンプロデュースだけあって、何だか環境音楽ぽい所もあるよね。
まぁライブ・ナチュラルは面白いけどね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 22:22:56 ID:mLSrb/hl<> >>683
ニット帽の人のRADIO STARなんて好きだな。
キメでEWIを横振りなんて当時はイイ!なんてオモタよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/13(日) 22:44:43 ID:eEMZcsPA<> ニット帽の人のファッション、当時はあれはあれでカッコよかったなぁ(゚д゚) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/13(日) 23:01:15 ID:mLSrb/hl<> ニット帽の人を相対的に劣化させてしまったのは、
本田汁の登場だったな。
MEGALITH、LITTLE LEAGUE STARを聞いた瞬間に
スクエア観が崩壊したよ。
でも、MIDNIGHT LOVERは初期の名作だと今でも思うね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 03:41:03 ID:JZNoZYhV<> 本田と和泉ってスク当時仲良かったの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 11:02:43 ID:L6MJeYp9<> >>687
スク時代じゃないけどDuoで「Turning of the Dream」を
レコーディングしたりしているから仲いいんじゃない? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 18:30:59 ID:ca6hsaO0<> 98野音の時に、和泉が
「今度ソロライブで、本田君にも参加、」って
言ってたくらいだから悪くはないんだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 22:06:13 ID:79joCbo/<> >>666
> 色んなジャンルに片足突っ込めるのもスクエアの良い所だと思う
それ、末期スクの一番ダメなところなんだが
いつからか曲や演奏に独創性がなくなって、
他ジャンルの上っ面をなぞるだけの音楽になってしまった
これは初期にさまざまなジャンルの間を揺れて定め難かったのとは決定的に意味が違う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 22:41:36 ID:ca6hsaO0<> >>690
それがフュージョンの宿命。
もともと色んなジャンルの音楽をなぞってるんだから愚論。
頭打ちマンネリはどのバンドも陥ってる話。
だから、完全ループになってしまったカシは潔かったと思うね。
ただ、それぞれのバンドには持ち味がある。
カシであればスペース・ロード、
スクはトゥルースみたいなエッセンスを残して発展させればよかったんだ。
って、結局聞き飽きてしまうわなぁ。orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 23:27:44 ID:fCgUudSI<> >>691
二人の時は、無理無理にブラジリアンやAOR、ハードロックと銘打って、結局どの時も実にならないしょぼしょぼなアルバムを作ってたから無節操に感じたな。
解散は今の落ちきったスクを盛り上げる最後の切札イベントなんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/14(月) 23:35:21 ID:ca6hsaO0<> >>692
切り札は、安藤のソロ・プロジェクトとして存続させるんだ!
アルバムには、昔のメンバーを総動員。
それだけで、息を吹き返せるはず。
みんな、○○オタがいるはずだから
一曲でもはいってれば撒き餌をしたも同然。w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 23:42:18 ID:5dhlCk4T<> でもユニット時の迷走具合からは脱して来ているきがしないか??? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 23:47:59 ID:7NVIK1pq<> 今も十分すぎるほど迷走してると思うが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 23:51:22 ID:3eOEhjMK<> 一度心が離れた人にはもうスクがなにやっても無駄。
って感じがするね。ここの書き込みだけ見てるとさ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/14(月) 23:55:15 ID:5dhlCk4T<> 足下・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 00:18:29 ID:KmdfBNOR<> どんな駄作を聞かされても喜んでる人にはなれないよ、そりゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 00:20:49 ID:SKJje+Og<> >>696
帰還限定は個人的にも盛り上がったぞ。
ツアー渋公速攻売り切れたし。
結局はスクに無駄な温故知新を求めちゃいないので、旧態に戻るのが一番でしょ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 01:30:27 ID:7v3EIhvZ<> そもそも仮死は活動休止した訳であって解散した訳ではないと思うが
ttp://being.co.jp/dimension/news/main.html
・・・・・そんなことよりも折角我等が安藤まさひろがゲスト出演したと言うのに
結局のところこのスレの住人でこのイヴェントライヴを御覧になった御方は
ついぞ誰一人としていらっしゃらなかった訳ですかそうですか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 02:20:46 ID:ZLpT1Y2G<> >>700
そういうのをノスタルジーに浸った
大人の悪あがきって言うんだよ。
現実、活動休止≒解散だわな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 03:06:52 ID:OSPZpIbz<> 是永さんって言う人いなかったけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 03:22:24 ID:syImnXhy<> >>702
立教大学の助教授? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 03:28:05 ID:QjXc7ERS<> http://being.co.jp/dimension/news/main.html <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 03:33:13 ID:ZLpT1Y2G<> ディメンジョンみたいなクソバンドのリンク貼んなよ。
こいつらこそ没個性だろうが。(怒!) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 04:00:36 ID:05gLWiE5<> > (怒!)
何かじいさんの顔っぽく見えてワラタ。
うん、もう寝る。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 04:08:43 ID:wZTCv/7L<> T-SQUARE vs 本田雅人withVOE
まだですかぁ?
まだですかぁ?
まだですあぁ?
早く老害スクファンの目を覚ましてやりたいですねっ!もうニット帽の時代じゃないって
気づかせてやりたいです。
本田さん凄いんだからっ!
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 06:39:42 ID:Ddn1zVQr<> だから何?
目を覚ます?ハハハ
本出汁が上手いのは重々承知して炒るぞ
人の好みは上手い下手とは別問題
本出汁のsoloは無機質で泣けないから好みでないわけだが <>
ほっしゃん<>age<>2006/08/15(火) 07:29:25 ID:u5Bd7reb<> 中国人がいかに野蛮で残忍かが分かる映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=5v0MD3AnUJE&NR <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 08:59:30 ID:xvrbzIfi<> 昔はタケツさんオサレだったみたいだが今は安藤さんの方がオサレに見える件について。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 10:49:23 ID:cn4O6rKc<> 安藤体型になりたい <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 13:17:32 ID:5tqcHcuk<> ↑
向谷体型の人が申しております。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 15:22:42 ID:xvrbzIfi<> >>712ワロスwwスプーンの凸側に自分の顔映したら向谷っぽくなるらしい
安藤さん年取ってからのほうがカコイイ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 20:28:39 ID:FBbR5eeh<> 急に白髪になったよな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 20:51:59 ID:gBp5UlcF<> 以前、友人が数年ぶりにスクのライブを見たけど、いつの間にか髪が真っ白になった
安藤さんを見てショックを受けてた。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/15(火) 20:55:40 ID:vaLANi3E<> もう一度Moonの安藤まさひろモデルギターで
プライムとか熱いギターソロの曲やってほしいな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/15(火) 23:00:38 ID:D0I0W5qh<> あんみつでアルバム出してツアーもやるらしいよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 11:47:03 ID:CTsSjiz8<> Bye−Bye Square! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 11:48:28 ID:lWm2FvW2<> はいはいSayonara。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 19:57:34 ID:5FdvqcCP<> ぴゃ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 21:43:53 ID:0TeGJbT1<> >>707みたいに、本田に技術があることをファンとしての拠り所にして、
事あるごとに伊東やスクエアファンを見下す。
こんな音楽の聴き方して楽しいのかな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 21:56:15 ID:DVAPsaBI<> たけしは見下されて当然の演奏してるよ
本田より下とかじゃなく、プロの演奏じゃない <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 22:29:45 ID:dWYmdSZ2<> 本田の話が出てくると、決まって歌心がないとか出てくる。
たけしと比べての話題でなくとも。
ことあるごとに本田を「見下している」のはむしろ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 22:32:32 ID:ReLuahBC<> なんてひねくれた奴の多いこと このスレの住人は <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 23:31:59 ID:LdUj4VOY<> >>715
実は以前から白髪でずっと染めてたらしいよ
http://www.jazzfusion.com/int98/ando98.htm <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 23:36:53 ID:OmMeQyu1<> Bule in Redツアーで染めなくなったんだよね。
CDでは黒髪なのに、ツアー行ったら真っ白で(しかも初ライブ)
「あれ誰?」って思った記憶がある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/16(水) 23:50:20 ID:ZsYybL3O<> その内つるっパゲがサックス吹いてるかも。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 00:06:14 ID:OXdnuqTO<> ニット帽の下は既に(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 00:26:06 ID:PqagXtvH<> ニット帽の下をたまたま見ちゃった友人曰く
「想像してたより全然(髪が)なかった」
「最初見たとき誰だか分からなかった」
「見てはいけないものを見てしまったと思った」
・・・(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 00:33:47 ID:2UROagly<> つーかさ、本田厨は本田スレから出てくるなっての。あっちでもたけし叩きやってんだから十分だろ?わざわざこっち来るなよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 00:35:07 ID:pV+kV5X9<> >>729
髪がないだけで「最初見たとき誰だか分からなかった」ってw
どんだけ顔が薄いんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 00:39:17 ID:WiKkPm7o<> >>726
「IMPRESSIVE」ツアーの新聞広告を見たときには、生やしていたヒゲと写真のサイズも相まって、
「なんでこんなところに具志堅用高が混じってるんだ?」と思ったっけ。 <>
721<>sage<>2006/08/17(木) 00:59:05 ID:RtYHzpqx<> 別に自分は本田を見下しているわけじゃない。
吹きモノやっていない自分にだって、本田が技術があって素晴らしいプレイヤーだということはわかる。
歌心が無いとも思わないよ。
ファンとしてのあり方とか、事あるごとに比較や引き合いに出すとか、そういう部分に違和感があるんだよ。
>>707はcasiopea vs The Squareを想像して書いたんだろうけど、
Voice of elementsがT-SQUAREを打ち負かすのが見たいとか、
そういう感じで音楽聴いて面白いの?って純粋に思っただけ。
自分はcasiopea vs The Squareの場にいたけど、
プレイヤーとプレイヤーの本気のぶつかり合いや融合が凄く良かったと感じたよ。
勝ち負けなんかどうでも良かったけどね。
そういう違和感があったから書いた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 01:11:16 ID:wy9cIzBk<> つか、スクの現状に率直な苦言を書くと
必ず尻馬に乗って>>707みたいのが出てきてそれで全部本田ヲタだったことにされる展開は
もうげっそりなんすけど
伊東が戻ってダメになったわけじゃなく、
ダメになってた伊東を戻すほどにまで落ちたと言う方が真実に近いと思う。
伊東は徴候であって原因ではない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 01:17:40 ID:OXdnuqTO<> casiopea vs The Square
ってたけしがBREEZE AND YOUのソロの出だしを忘れてたアレか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 01:20:16 ID:GPnGQvDk<> そう
司会屋が禿げていたあれ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 01:28:14 ID:pV+kV5X9<> DVDに入ってるアレ?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/17(木) 01:42:38 ID:COSwVxDx<> それでも、お前ら好きなんでしょ。
いいじゃん。
音楽聴くのに理屈並べるのって面白くないでしょ。
確かに、本田のスーパープレイにはどきどき感とか
スリリングさがあってそれはそれで聞き応えがあるし、
伊東のチョットミスっても憎めないほのぼの感も良いと思う。
それぞれのプレーヤーには一長一短があると思うから
それを踏まえたうえで味あうべし。
ただ、スクも音楽的には頭打ちになってるのは否定しないけど。
っていうかマンネリはフュージョン自体が抱えてる根本的な運命。
革新的なサウンドって多分出てこないね。
だから、懐古主義的に聞くもよいんじゃない。
宝島のタケツのソロは絶品だと今でも思う。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 02:17:49 ID:AH4tjXbj<> >>734
>ダメになってた伊東を戻すほどにまで落ちたと言う方が真実に近いと思う。
禿胴。
やっぱ本田と和泉が抜けて、毎年のアルバムのバンドスコアが出版されなくなったあたりから何もかも急落。
毎年期待を持ってアルバムを買ってもそれ以降は1、2回聴いてお蔵入りになったアルバムばっかだったし、ライブにも毎年行ったがエネルギーは落ちていく一方だったし。
当時は気付かなかったが、やっぱ安藤のやる気の度合いが見えてたんだろうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 03:15:18 ID:tQGqnQ/J<> >>735
全く気づかなかったw
ちょっと見てみよう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 04:12:33 ID:dVMHyNzS<> カシスクライブのたけしはかなり調子がいい方。
例の入り忘れはあるけど、それ以外はまずまず満足。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/17(木) 07:32:14 ID:YxWO9lON<> たけしは本田・宮崎期間の曲を自分なりにどうしようか
悩んでいたと聞くね。
そのためになんか演奏が変になっちゃったみたい。
最近はようやく抜け出せたみたい。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/17(木) 07:35:37 ID:YxWO9lON<> いい顔してんじゃん
ttp://www.letsgo4wd.com/news/200505/25/user01/
ttp://www.letsgo4wd.com/news/200505/25/user01/02_b.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 07:35:51 ID:pV+kV5X9<> もう抜けるほど残ってにゃいでしょ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 08:41:41 ID:OXdnuqTO<> >>739
宮崎期は結構良いと思うがね・・・。「T-SQUARE」だけは受け付けなかったがw。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 09:23:46 ID:QfkRyi4C<> 違うバンドのCDだと思って聞くと味わい深いんだがな>「T-SQUARE」 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 13:24:08 ID:4gCYfhFo<> A DREAM IN A DAYDREAM
AN EVENING GLOW
TAKING MOUNTAIN (TOPS)
あたりが好きだな>T-SQUARE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 17:32:17 ID:sYmfroZP<> 俺リリコンって駄目なんだよ・・・なんかスーパーで流れてる音楽の音に似てるんだよ・・・
血音楽ってEWI4000s使ってるの?なんとなく金管楽器っぽい音になったような気がする・・・
そういう音を作ったから?それとも楽器の特性? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 18:06:05 ID:pV+kV5X9<> リリコンもスーパーもEWIも全部全部漢字に置き換えたらいいのに、
お前は馬鹿だからブラッドミュージックだけ「血音楽」にしたんだろ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 18:29:20 ID:pTEUrxPa<> そそ、どうせやるなら全部変換しろ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 18:36:43 ID:sYmfroZP<> 李離婚、井伊ゐ
おk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 20:19:17 ID:4gCYfhFo<> >>751
なんで当て字なのよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 20:21:23 ID:sYmfroZP<> どうしようも無かった。゜(゚´Д`゚)゜。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 20:33:34 ID:PqagXtvH<> スーパーは?w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 20:40:59 ID:sYmfroZP<> 超店
EWI電子操作木管楽器
リリコン歌操作
むりぽ・・・りりかるこんとろーるって・・・うたうようにそうさする?漢字無理ね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 20:49:41 ID:sYmfroZP<> ぶっちゃけ血音楽以外書いたところで伝わらんのがオチやと思うがねぇ・・・
突然「超店」とか「電子操作木管楽器」って書かれてわかるか?
言ってみればリリコンだって「電子操作木管楽器」やぞ?
超店って言うより超市場か?
わざわざ>>749につられた自分が痛いわ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 21:02:20 ID:pV+kV5X9<> >>756
いや、てめぇが釣ってたんじゃねーのかよw
中途半端に「血音楽」なんて書くからムカつくんだよw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 21:16:20 ID:sYmfroZP<> そんなわざわざ全部やる必要あるかなぁ・・・
そんな細かいところにわざわざレスらんでもよろしいがな(´・ω・`)
以前の流れじゃ血音楽で充分だと思うが? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 22:01:07 ID:CFzVeTYu<> まあ少し落ち着け。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 22:35:35 ID:hLtrZpIN<> 血の気が多いやつらばかりだな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 23:12:01 ID:0PTZPR0S<> まさにBLOOD MUSIC! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 23:19:49 ID:PqagXtvH<> 誰がうまいこと言えとry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/17(木) 23:46:05 ID:8Li0xsC1<> これもA村の陰謀だったのか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 02:29:09 ID:gnjc8y2B<> という事で>>747からの続きどぞ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 07:05:10 ID:E1CoIIfg<> では続きを…
>747
「T-SQUARE」の松本曲は俺も好きだよ
松本が正メンバーになって、スクがどう変わっていくか楽しみにしていたんだが…
やっぱ、安藤さんが変化を嫌ってバンド解消したのだろうか?
その辺はよくわからん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 07:24:47 ID:YokpamaY<> ちょっと真の意味での変化がありそうになるとすぐに
「僕のやりたかったスクエアじゃない」ってことになるんだよな
じゃあ今のマンネリスクがやりたかったスクなのかと小一時間(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 08:06:55 ID:eWFJupET<> メソバーが変わる時って
「あ、なんか別の事やりたくなったから」
って自分から出て行ってたんだと思ってたんですけど!?・・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 09:39:10 ID:YokpamaY<> その意味では、一番カコイイ辞め方だったのは実はタケツかもしれないな
それだけに一番カコワルイ復帰と相成ったわけだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 13:40:34 ID:DlUMgT4R<> >766
確かにそうだったね。
昔の時代時代のちょっとしたニュアンス、思い出したよ。
松本さんが正式加入する前後、S&Gツアー→夏の野音あたりもそうだったね。
本田さんが加入してNew-s, Impressiveを経過してHumanを作った時も
そんな事あったよね。
「ジャズよりではない、やりたかった事がやっと出来た」ってあったしね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 14:27:31 ID:1u0aYnPG<> だいぶ遅レスやけどたしかに>>748のはわかる希ガスwwスーパーの音楽ってああいう音やんなあw
ところでパッションフラワーのライブで伊東たけしが古いEWI使ってたのはなぜ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/18(金) 14:42:13 ID:cm8YlSyC<> >>770
坂東君が1000の音がいい!って言ったから。
アルバムでも坂東作曲は1000で演奏してるよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/18(金) 16:19:35 ID:ootVe8yc<> 安藤さんと見分けがつきません
http://www.k4.dion.ne.jp/~tomiemon/LOVELOG_IMG/syuuriya31-2006-02-16T23:03:43-1.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 18:02:52 ID:1u0aYnPG<> >>771そうなのか!CDもよく聴いてみよう・・・しかし坂東君渋い趣味してるねぇwww <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 19:36:30 ID:/n9ZXAnc<> 日テレの村山アナ、自民党の古賀誠も似てる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/18(金) 20:29:23 ID:ovpMkpfl<> http://www.letsgo4wd.com/news/200505/25/user01/
http://www.letsgo4wd.com/news/200505/25/user01/02_b.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 01:03:15 ID:iblKfIYg<> 便所で作った曲ってどれ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 10:43:04 ID:t2u/V9Qj<> モーニングスターじゃまいか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 12:50:09 ID:T0mGvDwA<> muneyake
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 12:54:30 ID:WaxCezLG<> >>777
そうだったのかwww
あのイントロは、出なかった物がついに出た感じを表現したんだったりしてwww <>
675<>sage<>2006/08/19(土) 13:08:01 ID:f9D5wPAn<> >>777
ウンコしていた時の曲を聴いて感動していた私はどうすればいいの(´;ω;`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 13:12:43 ID:T0mGvDwA<> どちらかというと
ラヂヲスターっぽいけどね
んっーーーーBooーーーー
ってSE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 16:14:49 ID:pFQLdZRD<> ラジオスターといえば、イントロのSEの英語はなんて言っているのか
わかるひといますか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 17:24:05 ID:f9D5wPAn<> ノシ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 18:50:32 ID:t2u/V9Qj<> ラジオスターってトークありがデフォなの?無しの方がデフォやと思ってた(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 19:49:16 ID:H0KgmewW<> ライブ作品の1曲目は顔を映してはいけない。
LIVE IN NYはカメラ揺れすぎ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 20:21:27 ID:L0lDO6eL<> >>785
>ライブ作品の1曲目は顔を映してはいけない。
(´・ω・`)知らんがな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 21:46:51 ID:v9vEzsSN<> これっていつのライヴですか?
http://www.youtube.com/watch?v=TrINE3UpPVE <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 22:05:56 ID:T0mGvDwA<> DVD <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 22:16:54 ID:v9vEzsSN<> >>788
タイトルも是非。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/19(土) 23:49:57 ID:xQugIobf<> http://www.youtube.com/watch?v=QaMb1GKMLcY&mode=related&search= <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 23:51:03 ID:ufPyhEPg<> >>787
「FARWELL & WELCOME LIVE 1998」ではないかと。
キーボード担当が難波正司なのはこの年だけだし。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/19(土) 23:55:48 ID:yjsYQEhZ<> YES,NO.をiPodに入れようと思った。
KISSがKILLになってた。
ちょっと怖かった(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 00:10:25 ID:aCY8iX/4<> >>792
俺も手動で手直ししたw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/20(日) 00:14:50 ID:FG5oB5u4<> >>790
糞リンク張ったらだめニダ。
ウェーーーーッハッハッハッハッハ
∧_∧
<`∀´> <スクエアはウリナラ起源ニダ。パクルニダw
゚○-J゚ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/20(日) 02:29:15 ID:xVsK7987<> ブーちゃんが出るはずだった時以来野音ってやってないんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 08:46:03 ID:hfrCjpcs<> >>790
音符が足りないんだけどw
勝手に省略するな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 10:55:35 ID:C1AcHHc0<> 音色はいいね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 11:24:12 ID:ZyiPOMa4<> >>790イントロの「レ、ファ、ラ、ファ、ラ、ミ、ド、レ、ラ、ド、ソ、シ、ソ、ラ、レ」の部分は調が変わっているように感じるwww
↑わかりにくい書き方スマソショ(´・ω・`) <>
sage<><>2006/08/20(日) 17:52:07 ID:9qWRQHYY<> >>782
多分
What do you want me do?
I can get whatever I want.
Bacause I am the king of the world.
Oh,no.
That you got go out into the world.
Ha,ha,ha,
So do you Think I am ignorant?
Do you know music?
だと思う。
その後の「レバニラ」って音が入ったあとはよくわからん。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 19:22:09 ID:x7odiNBD<> >>791
遅くなりましたが、ありがとうございます。
ベースの音圧が気持ちいいですね、これ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/20(日) 19:26:17 ID:XKJyZBrw<> モーニングスター
朝の星
星って * ← これ?アヌスの事?
あんな爽やかな曲なのにショック・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 19:29:28 ID:4ywDLXR3<> マジレスするのもなんだが明けの明星のことだろう。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 19:33:50 ID:1gwxYYPK<> 少し上の方から読み直したまえ <>
782<>sage<>2006/08/20(日) 19:51:59 ID:m6RKnxY6<> >>799
すごい! ありがとうございました。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 20:45:56 ID:b8rX2G5w<> 一番星とも言うな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/20(日) 21:27:47 ID:4ywDLXR3<> >>803
分かってて言ってるよw <>
名無し<>sage<>2006/08/20(日) 23:57:01 ID:Im5Q0VEI<> >>799
本当はディズニー映画の台詞を使いたかったけど、著作権の都合で使えなかった。
という安藤氏のコメントを読んだ覚えあり。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 01:11:01 ID:18Jcxecc<> >>807
つーことは、ヒトラーの演説には著作権ないんだな。
安藤ソロアルバムの「Blackeyed Susan」に入ってるけど。
でもなんであの曲にあんなもんが入ってるんだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 01:18:03 ID:1SVYAmC7<> 知り合いより、ライブ“ナチュラル”のDVDをもらった。
通して観たけど、これは名盤だと思うのだが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 01:41:11 ID:PuIw+kem<> 爽やか野外コンサートって感じか。
DAISY FIELDなんかは良い出来だったな…
観客が映ってるのを見るとファッションセンスに懐かしさが漂ってくるw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 02:34:23 ID:J7995rUk<> 野呂さんは鬱病?
安藤は大丈夫なのか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 06:26:41 ID:O/PhZlVF<> >>809>>810
カリスマ毅の見納めだな。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 10:00:46 ID:18Jcxecc<> >>810
「DAISY FIELD」のキーボードソロは何度見ても圧巻だな。
その後「MORNING STAR」で腕振りを観客にやらせるのには正直引いたけど。
そういうことしながら聞く曲じゃないだろう、あれは。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 10:01:54 ID:/W8+Qro6<> ノシ ノシ
てーー てーてー てーー てーてー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 10:08:10 ID:hVvxiSc/<> 787のyoutubeのとこにあるバッドムーンっていつの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 10:14:22 ID:eno7LH0l<> >808
「Melody〜」のライナー見たら、
S.E. Fujio Akatsuka
と書いてあった
漫画家の!?
BCADツアーでやったバージョンは好きだった
曲名の和訳は「黒い瞳のスーザン」だけど、
昔辞書で引いたら、
「黄ヒナギク」と言う意味もあるようだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 13:45:51 ID:sM2cZqZ0<> 今テレビで甲子園見てるねんけどさっき(3回表)駒大の攻撃のときにブラスバンドで風の少年やってたwww
気のせいじゃないよね? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 13:53:35 ID:Z6sjMslh<> >>809
WHITE MANEのタケツソロがすごく好きだった。
あの頃は良かったな・・・(´・ω・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 14:04:02 ID:Vo/mFvh5<> >>818
俺も好きだな。Live NaturalのWHITE MANE。
今と違って攻めてる感じがするよね。
別に俺は今のタケツも嫌いってわけじゃないけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 19:11:28 ID:O/PhZlVF<> >>818 安藤や野呂や松岡爺や千葉のジャガーや本田美奈子様や
高中ヲタが束になっても叶わないオーラ、存在感(´・ω・`)
武士のようなりりしさはいま何処へ。・゚・(ノД`)・゚・。
そういえば、アドリブ誌を立ち読みしたんだけど、鷺巣御大もニット帽やら麦わら帽を被っていたよ。
<>
809<>sage<>2006/08/21(月) 19:13:26 ID:1SVYAmC7<> >>810のレス読んでもう一度観てみたけど、
確かに服装には懐かしさを感じる。
“CONTROL”で、客席が映ってるけど前側2人の女性はノリノリですねw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 20:24:16 ID:Z6sjMslh<> >>820
今や落武者。・゚・(ノД`)・゚・。
服装と言えばツアーで毎年のようにロゴ入りTシャツ買ってたけど
着るタイミングを逃して現在に至る。今着るのはちょっと(´・ω・`)ハズカシス
ライブの時にも着ていく勇気ないなあ・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 20:44:50 ID:1jm6bedW<> >>815
だから
DVD買えよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 20:59:53 ID:/W8+Qro6<> 2層のDVD-Rがもっと安くなったら、BOXをさっさと売ってしまえるのに・・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 21:49:53 ID:4KNDchDO<> >>816
いや、ガーデンツアーじゃね?>スーザン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 22:02:30 ID:aT0wICZX<> >>820
あいだの2つは何だ?誰も突っ込んでやらないので、 <>
820<>sage<>2006/08/21(月) 22:45:08 ID:O/PhZlVF<> >>826 (゚д゚)? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 22:58:31 ID:bYe1nOTg<> 脱退前のたけしはとにかく堂々と立って堂々と力強く吹いてるんだよね。
今は何か様子をうかがいながら・・・、てな感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 23:04:07 ID:koS2otaZ<> >>826
っhttp://www.youtube.com/watch?v=0XMtJChMJ7k <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 23:07:34 ID:/W8+Qro6<> 脱毛前のたけしはとにかく堂々と立って堂々と力強く吹いてるんだよね。
今は何か様子をうかがいながら・・・、てな感じ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 23:17:58 ID:5a1GTTRW<> >>830
やつにサックスバトルでコテンパンに
やられてしまったからな。(´・ω・`)カワイソス <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 23:18:58 ID:koS2otaZ<> 誰にやられたの、毅は? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 23:20:08 ID:bYe1nOTg<> >>830
マジレスするのもなんだが、脱退前に既に脱毛してないか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 23:22:54 ID:5a1GTTRW<> >>832
つ ヒント:98野音 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 23:25:34 ID:Vo/mFvh5<> 98野音のIt's Magicでのロングトーン?対決は
何度観てもニヤケてしまうな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 23:28:22 ID:5a1GTTRW<> とどめの一発で二人ともおっとっと!してたなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 23:47:55 ID:18Jcxecc<> >>835
宮崎が「どうっすか?」って感じで長吹き。
たけしが「じゃあ俺も」と長吹き。
本田が「くっそー、負けねえぞ」と長吹き。
あれはもう笑うしかない。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/21(月) 23:51:12 ID:5a1GTTRW<> 98野音で一番笑ったのは、JSBの仙波さんの
「なに!伊東たけしが飲み屋で荒れてる?」
ってやつだなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/21(月) 23:57:12 ID:vaKsXo+d<> >>817
風の少年なんかやってたっけ?
TOTOのCHILD'S ANTHEMは やってたけど <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 00:17:06 ID:y2tDvK7V<> >>838
いや、ストちゃんが師匠を紹介するのを忘れてたところだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 00:23:54 ID:5yrv6iD5<> 98野音ではじめて見たマイケル河合のドラムがシングルストロークで驚いた。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 01:07:07 ID:yztlng4k<> >>841
あれ手首使ってない。
肩で叩いてる。ダメダメな気が。。
まープロじゃないしね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 01:31:14 ID:MG8hfDLN<> 古い話で申し訳ないけど’86くらいに「スタジオライヴ」と称してFMで6〜7曲(途中から録音したので正確には知らない)
やったの聴いた人いる?
司会者が則竹さんに「リュウトウダキ」(竜頭蛇尾の間違い?)とか聞いた事無いことわざを紹介して困らせるやつ。
演奏はスタジオライヴという事で非常に計算されたミキシングから来る音質の良さと、ライヴの迫力を両方兼ね備えた
素晴らしいものでした。特に最後にやった宝島が絶品で何度聴いたか判らない。
あの時の伊東さんのソロはリズムも狂わずw、一点の迷いも気負いも無く、ひたすらノリノリで演奏を楽しんでいるのが
伝わってきて、私の知っている最高の演奏の一つでした。
いつの間にか録音したテープを無くしてしまい、もう二度と聴けなくなってしまった。
あれ発売してくれないかなあ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 02:44:56 ID:1I98pxGz<> >>843
'86で最後が宝島だと、LIVE CONCERTとかいう井上堯之?がMCのやつかな
音源あったわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 18:30:51 ID:18AA57YS<> >>842
れっきとしたプロだろ。
デューサがつくが。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 18:54:05 ID:hNtnw/EV<> >825
さんくす
ローズガーデンだったよorz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 20:52:54 ID:S6GWKQVX<> bcadツアーではtonight's the nightをやってた記憶が。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 21:56:41 ID:WbIRM7fP<> こないだブルースアレイでANOTHER NIGHTをやってた。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 23:32:47 ID:K9I6I1J/<> >>837
そういうバトルでは生きるんだがなあ・・・
ブタもおだてりゃ何とやらで。
韓国ライブでも同義 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/22(火) 23:57:54 ID:MG8hfDLN<> >>844
たぶんそれです!
いや〜20年前のFM放送でもやっぱ持ってる人は持ってるんですね。
うらやましいです。
聴き直してみました?どうですか、それ程良くはないですか?w
思い出はどんどん美しくなるというからあの頃の自分の主観に
自信は無くなってますがw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 02:38:46 ID:T4H2DV5x<> >847
本田と須藤がコーラス入れてなかった? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 05:02:09 ID:R07tpppR<> >>843
私もよく聴いてた!
みんなが円形になって演奏してるって井上さんが言ってた
安藤のギターを聴いて俺も頑張ろうとか言ってた気が
海苔の事すっごいラッキー少年のように言ってたよね
私はその時演奏した「雲路」が大好き!でマスターが痛まないようダビングして聴いてたなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/23(水) 11:06:36 ID:9E2DrjXg<> >>844
>>852
うp!うp!雲路と宝島、大好き! <>
844<>sage<>2006/08/23(水) 20:39:18 ID:ITYxElM+<> お断りw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 01:25:38 ID:jTHXlpBJ<> >>852
間違いない、それです。
>みんなが円形になって演奏してるって井上さんが言ってた
それはきっと私が聴きそびれた冒頭に出た話ですね、情報ありがとうございます。
>>854
気長に待ってますからw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/24(木) 04:06:29 ID:s1nfPApS<> 雲路いいなぁ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/24(木) 19:11:11 ID:MLjaVxx3<> 雲路のたけつの最後のリリコン・ソロはベストだと思う。
リリコンの音源ってOVERHAIMとか
不朽のアナログ音源使ってるから厚みもすごいし
リリコンの表現力はEWIでさえ超えられないと思うね。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 20:42:19 ID:GcTj04Vw<> そういう意味での最強は宮城純子たんのフェンダーローズであらむ。 <>
よしめめ ◆nyYSMM8xt2 <>sage<>2006/08/24(木) 20:54:02 ID:N6jiBGPb<> >>857
ウィンドヲタの意見を言わせてもらうと、LyriconとEWIじゃ全く別の楽器だから。サックスとトランペット比べても意味ないというか・・・。
EWIはEWIでしか不可能な高い表現力あるわけだし。
ただ、LyriconとEWIどっちが好きかと聞かれたら・・・やっぱ圧倒的にLyriconだなw
雲路のソロは俺も特に秀逸だと思います。
細かい所までLyriconの特性活かしきった奏法してますもん。コピー進むにつれ「こんなとこでも!」みたいに鳥肌立てまくりでしたよw
あと・・・みんなには黙っててあげるから「OBERHEIM」って今のうち書き直しとけ!(・∀・) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/24(木) 21:04:52 ID:MLjaVxx3<> >>859
バレタカ。orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 21:46:23 ID:dZEM+COa<> タケツは時々イイ曲作るよね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 21:55:14 ID:ItpLpatm<> giant side steps, happy song, doors など。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 22:00:15 ID:U6f/KBXr<> 俺はDAY DREAMSとTOYSも好きだぞ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 22:12:28 ID:LVQL2oCq<> >>861
作ってる間隔が時々どころでは無い。
忘れたころに・・・ってな感じw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/24(木) 23:57:51 ID:B8Neh6XD<> 雲路、リマスター版だと最後のフェードアウトしていくスピードが若干早いんだよな。あれが不満で不満で。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 00:41:56 ID:cVdaRaKG<> >>857>>859
元キー坊として言えばEWIはMIDI機能が付いてるんだから幾らでも音源を拡張できる訳で
分厚い音を作ろうと思えば作れるはず。
あれは伊東さんがあの笛みたいな音を自ら好んで使ってるとしか思えないけど。
<>
857<><>2006/08/25(金) 01:50:50 ID:49cgSPpm<> >>859
ベントをリップで出きるリリコンは
表現が繊細だよね。
EWIでベントを掛けるのは相当練習しないと難しいっすorz
その点では本田は神がかりだと改めて思うよ。
逆に汁にリリコン吹いて見てもらいたい気もしますが。
やっぱ、ど派手になるんでしょうかね。w <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 03:22:47 ID:BZlp9kgJ<> 雲路のリリコンの音は鳥肌モノだよね
なんでEWIであの音が再現できないのか。。。
こんなに楽器が進化してるって言うのに <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/25(金) 06:27:20 ID:bhKXh84r<> 雲路ライブ版聴きてえよお
ところでEWI1000について質問なんですが
息が抜けるように改造したのはWAVEからですか?
LIVE IN NY とLIVE NATURALを見比べて吹き方が全然違う感じがしたのですが
自分もリリコンの音は好きですがコントロール モーニングスターなどはEWIで良かったと思う
あのメタリックボディのEWIからでる力強い塊みたいな音色は極上ですね
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 07:49:29 ID:81EiFKS2<> 息抜き改造はしてないとか聞いたような
素の1000は吹いたことあるけど、あれはきつい
横から抜けば抜いたで、今度は息が大量に必要になる罠 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 10:27:58 ID:NoKiOVtV<> 坂東君今度は「リリコン吹いて欲しいんです」とリクエストか? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 20:37:50 ID:33Lw8bQS<> 敬老懐古バンドに堕しちまってるのは必ずしも本人たちだけのせいではないのかもしれんなあと
最近の流れを見てふとヲモタ <>
844<>sage<>2006/08/25(金) 22:34:40 ID:oK4htxRG<> お!
タッチ@日テレ系 で♪OMEN〜流れた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/25(金) 22:41:41 ID:ZyRJ9EO8<> 新田君のテーマ曲っぽいなw <>
よしめめ ◆nyYSMM8xt2 <>sage<>2006/08/25(金) 23:15:04 ID:v1qtRKnb<> >>866
MIDIじゃあのニュアンスは無理ぽ。
Lyriconの場合、シンセだけであのニュアンスが出てるんじゃなくて、楽器(コントローラ)も含めてひとつの音色が作られるのよ。
>>867
ブレッカーや宮崎さんばりにベンド使えるとLyriconに匹敵することできるんだけどね>EWI
>>868
進化したからこそ出なくなった。不安定でどうしようもないフルアナログだからこそ出せた味なんすよ。現在は代わりに安定感と安心感を得られるようになった。
自分で使ってみて初めて分かったんだけど、Lyriconをライブで使ってたってのは正気の沙汰とは思えないwww
セッティングにせよ可搬性にせよとにかくシビア。吹く前に暖気運転はたっぷり必要だし、セッティングもその日の温度湿度気分によって変わるから大変。メンテも気を使うし様々な苦労が怒濤のごとく押し寄せてくる。
まぁ、その苦労をしてあり余る表現力はあるんだけど、プロにとっては「安定感」が最重要項目だけにね・・・。
>>869
無改造だよ。
>>870
1000、Lyricon以外のウィンドの中では断トツで一番好きなんだよね〜。透明感ある音源にソリッドな操作感、武骨なデザインのスティックに超独特のニュアンス。俺的には吹くの一番楽だし。
>>871
本人、たぶんもうあんなひどい苦労したくないと思われw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/26(土) 00:35:52 ID:diRUnKiQ<> WX5使いのオレ様が通りますよー。
よしめめ氏的にはどうスか?>wx5 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/26(土) 16:06:04 ID:wCfsrAHf<> それにしてもダサいバンドだったよな。
宮崎期を除けば。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/26(土) 18:32:43 ID:/2jq6ELP<> まだ解散してません>< <>
よしめめ ◆nyYSMM8xt2 <>sage<>2006/08/26(土) 22:13:05 ID:y7vKe8vS<> >>876
もし火事や災害で今ある機材一切合切がなくなったとしたら、まずWX5とEvolver買う。
この組み合わせが一番Lyriconに近いことできるし、EWIっぽいことも可能だから。
伊東さんに勧めてみたい組み合わせw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/26(土) 23:00:16 ID:xov2zzZF<> >>877
過去形にしないでくれたまへ
気持ちはわかるがw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/27(日) 01:40:04 ID:jBg1SsLn<> 夏に行きたいジャズフェスがなくてつまんね
昔は良かったな〜
とオジサンの呟き <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 09:54:15 ID:JXf0FPPN<> >>881
何故最近ジャズフェスとか出ないんだろう?と思う <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 10:51:59 ID:x5Ao/TmU<> 駒ヶ根って市長が替わってなくなったんだっけ
前市長(とそのとりまき)ある意味偉大だね
あんな田舎wに日本のTOPミュージシャンを10年?
集めていたんだから <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 10:53:45 ID:x5Ao/TmU<> akaiマンセーだったのが4000s発売を見届けたら
YAMAHAマンセーカヨ藁 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 15:44:31 ID:9vrces99<> GOOD NIGHTの最後のリリコンソロもいいね <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/27(日) 21:24:46 ID:j3F6FxpI<> _ ∩
( ゚∀゚)彡 リリコン!リリコン!
⊂彡 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 21:31:20 ID:GfNR/0Mo<> ♪うんこ・ちんこ・まんこ(・∀・) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 22:44:40 ID:w6CZUeAA<> まあ今回仮死が目出度く活動休止した御陰でこのスレの住人もさぞ
ライヴァルが一つ潰れたと大喜びしていることだろうなあ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/27(日) 22:54:43 ID:BJaxLFb/<> いや、楽観視できないと思っているよ。
CDショップジャズコーナーでの樫の占める割合って大きい訳で、
ちょっとした地方都市のCDコーナーから、樫のCDが消えるという
事は、実はスクェアにとってもあんまりメリットないと思うよ。
間違いなく市場は更に冷え込むよ、悪いけど。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/27(日) 22:56:28 ID:j3F6FxpI<> いよいよ、ジャパフュー消滅の時が近づいてきたか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/27(日) 23:04:12 ID:BJaxLFb/<> 棚の大きさが間違いなく小さくなるよ。これまで以上に。
山野楽器やタワーレコードの店頭で、メジャーで扱っているか
よくわからないCDを入れるほどの棚をジャズコーナーに割くとは
思えないよ。
樫もスクも高中も松岡もメジャーだかインディーズだかよくわからない
流通形態だしね。ましてや日本人ジャズなんていったら目も当てられないよ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/27(日) 23:18:44 ID:QnYzj1Pm<> ただ心地よい音楽を聞きたいだけだってのに。
これからはmuzie とかで掘り出し物を見つけるしかないのかねぇ…
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>???<>2006/08/27(日) 23:43:03 ID:egDqigHu<> マルチですいません。
安藤まさひろ氏のシェクタ−(ジャパン)テレ(ローズ?)ハム2発の奴はどのアルバムで聴けます?
ジャケ〜スリーブに写真が載ってるらしいけど。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 00:59:55 ID:rxsxqrlt<> ライバルっつーかどっちも好きなわけで・・・休止されてもなんもいい事無い <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/28(月) 01:16:34 ID:kADbKPt5<> だから脚線美の誘惑って言ってるだろ。確認したから間違いない。 <>
893<>sage<>2006/08/29(火) 00:19:18 ID:1PYsDiGh<> >>895
2回もすみません! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 03:15:06 ID:zJytGubW<> 最近FRIENDSHIPが大のお気に入りな俺。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 20:12:14 ID:DjzFaVbz<> >897
1曲目と伊東ソロ「TKLA」の1曲目は似ている。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 20:40:04 ID:tUcM+PAX<> 俺は新作のreminiscence. <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 21:00:21 ID:vKkb41nD<> しかしまあ、運命ってのは本当にどう転ぶか分からないものなんだなあ。
少し前まではむしろ仮死よりも酢苦のほうが如何にも解散しそうだったのになあ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 21:20:53 ID:UppTX0EW<> おっとそろそろスレタイを考えなければ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 21:23:24 ID:Ymk28KUr<> ライブ版いくか、Friendsいくか、映像作品か。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>age<>2006/08/30(水) 21:28:21 ID:IIp5QdJi<> 曲名という意見が多かったと記憶しているが
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/30(水) 21:36:08 ID:YcYTjMuU<> >>903
じゃ、「DEEP FEEL INSIDE」 でおk? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 21:47:32 ID:iTyBTJRi<> 904
意味不明 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/30(水) 21:51:47 ID:h03Vh8uc<> >>904
つ【a feel deep inside】 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/08/30(水) 21:54:50 ID:YcYTjMuU<> >>905
34.A DEEP FEEL INSIDE
35.Lucky Summer Lady
36.The Number
:
:
:
で、解散まではもつだろ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/08/31(木) 01:47:09 ID:5DwVzJ/1<> こういう時に【樫の次は!?】なんてスレタイにならないのは
アルバム名スレタイを採用してきた良さだな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 01:22:38 ID:gTV2FbtN<> >>908
樫はアルバム名だけでスレタイ賄えてしまったね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 02:29:32 ID:LHj1NT8y<> > 賄えてしまったね。
もう過去形なんだなあ。。。。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 04:12:28 ID:JG4Hge9l<> 今年はせっかくTruthが20周年迎えたから
鈴鹿前日祭出てフュージョンの存在をアピールしてほしいn <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 12:02:44 ID:sQaafOIq<> つるーす病が悪化するだけだからそいつは勘弁
樫はどのメンバーも十二分にソロでやってけるから解散もできたけど
スクの場合はそうもいかないんじゃないか?
解散したらアンディ以外全員路頭に迷いそう <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 19:20:55 ID:ZrwV7KHQ<> >>912バンドゥーに救いの手を差し伸べてくれんかのぅ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 20:42:05 ID:JhQuFhmZ<> >913
板東は吉川晃司のバックで太鼓叩いてるから、
しばらくの間は、大丈夫と思われ… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/01(金) 20:42:22 ID:gTV2FbtN<> >>911
できたとしても今年が最後。orz <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 21:22:48 ID:QooubLVZ<> ドラマーは万年人材不足なので大抵潰しが効くみたいだ
ベースもわりとそれに近いかな?
バンド滅んでバンドーありってか <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 21:51:59 ID:XCw9GslV<> >>900
>>908
程度の差こそあれ、スクにとっては既に通ってきた道だぞ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 23:21:32 ID:fSUa2+in<> >>916
おい、長谷部とスノーはどうなんだよ?
樫で言ったら、日山と手塩はどうなんじゃい! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 23:23:35 ID:lHraONhq<> 徹ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 23:24:27 ID:1YO3mgk8<> >>916 現状はあまりにも悲惨だよ。
長谷部なんて満足に生活できないからあんなことに。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 23:44:31 ID:jG8R3kSH<> 仕事何やってたんだっけ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 23:47:11 ID:UV+d+8bf<> スタジオミュージシャンで食っていけないから家業の自動車整備工場
を手伝っているんだよ、この5年くらいは。
ドラマーが食っていけるなんて思っていたら思いっきり認識不足としか
言いようがない。
ドラムなんてもろに打ち込みで代用できるからね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/01(金) 23:49:47 ID:ZrwV7KHQ<> YMOのドラマーの叩き方って特徴的だったよなぁ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 01:01:18 ID:NI5Pi9NI<> まあ長期的には喰えんかもしれんが、
少なくともいきなり無色状態にはあまりならないでしょ
後は当人の問題だべ
とはいえベーシスト氏が意地でも正式メンバーにならなかった理由はよくわかる <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/02(土) 01:04:55 ID:KUnNqW7q<> >>924
かのベーシストはおまえらに相当叩かれたからな。w
しかし、今日はえらい芳しいな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 02:13:58 ID:xissWg8Q<> 森岡を叩いたヤツがいるのか?
そんなやつらは <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 02:34:25 ID:FjQvKH17<> 出る杭はうたれるの例えもある。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 02:40:30 ID:NI5Pi9NI<> こいつらか
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:46:55 ID:jdC7kCFn
まあ森岡君は2フィンガー&フレットレスだったからね。
スラップが多いスクェアには無理があったんだよな…
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:45:23 ID:RujfvI2B
客にケツを向けて演奏する森岡は、生演奏向きではない。
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 05:59:13 ID:TaxYbZUy
上手いだけじゃやっていけない見本みたいな奴だったな。
もうライブとかの面子でも全然名前見なくなってるし。
81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:22:25 ID:DxLOI8kd
人の前に立つ仕事だからね、演奏が上手でも
お客さんにアピールできないとだめでしょ。
森岡はブサイクで見苦しかったw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 03:38:17 ID:9OLdUd+Q<> ストーだって出てきた当初は普通に不細工だと思ったぞw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 04:35:07 ID:xW66kUAt<> 森岡は確かに上手いが、正直スタジオミュージシャン向きだろう。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 08:05:53 ID:o5YvwSoD<> >>928
>森岡はブサイクで見苦しかったw
この一文以外は「叩き」じゃないわな。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 10:18:56 ID:jm5L2wBu<> ん、田中のことじゃなかったなか・・・ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 10:29:50 ID:dC8DwsQc<> >911
来年はF-1鈴鹿じゃなくなるからな。
ここ数年のベースはおとなしすぎる。
タケツとアンドゥがもう歳なんだから若いのがもっと暴れないと。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 12:40:22 ID:k3M+ORPq<> >>932('A`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 12:56:00 ID:pPjCqufa<> >>932('A`)… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 18:03:34 ID:9OLdUd+Q<> >>932 (´・Д・`) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 18:04:17 ID:Jhjdwv1T<> 富士になるなりテーマ曲を変えられなければいいが… <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 21:03:09 ID:PXmQltyK<> 富士スピードウェイはTOYOTA資本
TOYOTAのお膝元は名古屋
名古屋を代表するミュージシャン安藤まさひろ
よってツルース続投 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 21:20:58 ID:aGggUPdM<> TRUTH〜featuring "MISOKATSU DONBURI"〜
トヨタ資本って事で新バージョン <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/02(土) 21:38:44 ID:JBJKHAf9<> >>939
それなんて矢場とん?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sagw<>2006/09/02(土) 21:42:21 ID:8qgTzoDi<> >>939
旨そうな名前だな〜。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/02(土) 21:44:00 ID:KUnNqW7q<> フジと富士で
TRUTH〜featuring "Double Fuji Mix"〜
って感じでいかが?
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/02(土) 23:10:27 ID:qOjxSXay<> 蛯原友里と押切もえと山田優にTRUTH演奏させろよ、もう。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/03(日) 00:36:19 ID:h458VfZ6<> メンバーは以下の通り
EWI:蛯原友里
GR:山田優
BS:押切もえ
KEY:星野あき
DS:しずちゃん <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 00:42:29 ID:X1tywbwI<> >DS:しずちゃん
今時こんな発想はないだろう
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 02:08:30 ID:QkxHTrv5<> えびちゃんがEWIってなんか良いなー
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 02:48:17 ID:vZiP77KL<> エヴィちゃんだけにね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 06:25:56 ID:bvLo2oBu<> >>947の人気に嫉妬 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 06:37:49 ID:LfiNrj2q<> >944
Key:森泉
Dr:小西真奈美 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 11:07:54 ID:ddYFHKih<> >>947 うまい。座布団1枚。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 12:38:59 ID:gC77Jk5S<> むしろドラムは伊東美咲で <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 16:18:03 ID:0XYaOuDy<> 早めですが、スレの進みも速いから新スレでつ
☆★T-SQUARE Part34 TRUTH 20th ANNIVERSARY★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1157265471/l50
もっともタイトルはこれで良かったかどうか? 誰か他にいい案があればソレでも <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 16:33:11 ID:IHymXf2Q<> 立ててからソレでもとか言われてもなあ
まあとにかく乙 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 16:42:26 ID:3dn/ACK/<> 乙カレー と言いたいとこだけど、
ここの住人多数意見である次スレサブタイは曲名で、が無視されている件 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 16:48:55 ID:Vsg2lVkR<> 乙だけど複雑だわ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 17:44:27 ID:vZiP77KL<> あんなの削除して曲名でスレ立てしようぜ。
ザ・スクェア2スレみたいに荒れるよ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 19:08:55 ID:DcrO6+nN<> ひとの言うことを聞かないって注意されてるだろ、スレ立てたやつ。
挙げ句に一通りテンプレ貼った後の
> 立てられたんで今回スレタイは勝手にこうさせてもらってみますた
ってどういう言いぐさだ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 19:13:54 ID:IHymXf2Q<> そういや、スレタイ勝手に変える人って必ず異様に早くスレ立てるんだよね。
ザの時もそうだった。「乙」取消。
ザは立て直さずに使って荒れまくったしなあ。どうすんべ? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 19:49:25 ID:XodQEx4T<> 立てない奴が文句言うな <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 19:51:58 ID:vZiP77KL<> ただ立てただけがそんなに偉いかねぇ(・∀・)ニヤニヤ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
♪うんこ・ちんこ・まんこ(・∀・) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/03(日) 19:55:50 ID:h458VfZ6<> ちょっと立てるの早すぎたんじゃまいか?
立てた人もこれで立てておkとかあればよかった希ガス。
まあ立てたもんはしょうがないわな。
次回はよろしくね。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 20:06:16 ID:vZiP77KL<> 削除依頼はどこにすればいいんだ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 22:29:48 ID:As7W6gkY<> 曲名で立て直しました。削除依頼はこちらでします。
☆★T-SQUARE Part34 A FEEL DEEP INSIDE★☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1157289799/ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/03(日) 22:35:59 ID:3dn/ACK/<> これこそ"乙"だ <>
907<><>2006/09/03(日) 22:43:44 ID:h458VfZ6<> >>963
乙! <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/04(月) 07:57:47 ID:E9xwXFAK<> >943-944
フジだから、エビちゃんたちがTRUTHを演奏出来るようになるまでをドキュメントとして放送しそう
(エビちゃんがたけしにEWIを習うシーンが大半を占めるw) <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/04(月) 16:23:42 ID:Ux6Iyp1u<> >>966
いつぞやのタモリ倶楽部のようになるんじゃないの? <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 16:53:16 ID:5f9MOpD5<> タモさんの力でもっとテレビ出られないもんだろうか。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 20:04:21 ID:s1lA8VIA<> 坂東から手を握られてストロークを身に付ける伊東美咲www <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 21:26:50 ID:E9xwXFAK<> >969
坂東って、伊東美咲の弟役やってた若い俳優(名前忘れた)に似てるなw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 21:29:51 ID:s1lA8VIA<> >>970どのドラマ?速水or亀梨のどっちかだと思うが
俺の友達は「日本代表の玉田とスクエアの河野ってにてるよなぁ」とか言ってた <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/04(月) 21:32:18 ID:ElKJaSUH<> 酒屋のやつだろ。
スレ違いですまんが、
VOEジャケの本田汁がホリケンに見える件について。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/04(月) 23:34:02 ID:+rwAt7mQ<> >>970が言ってるのは森山未來のことだと思われ。
そしてストちゃんは本仮屋(ry <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 00:07:48 ID:gITZQF5B<> ジャズやるべ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 00:22:39 ID:toQdYAEF<> EWIじゃなくてソプラノサックスでやって欲しい
EWIみたことない視聴者が初めて見たら、「なんじゃあの縦笛は?」となるし。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 05:34:20 ID:BFY8VnSy<> >966
バラエティにありがちな企画だ罠w
TRUTHも20周年だし、F1中継も人気モデルを起用したりとバラエティ化してるから、十分アリな企画だと思う。
まぁ、俺はたけしとエビちゃんのツーショットが禿しく見たい訳だがw
ちなみに、エビちゃんはたけしと同じ福岡出身。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 05:35:29 ID:kmI45Pg7<> あの縦笛はメカニカルリコーダーでしょうねぇ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 07:04:40 ID:oFl9aHzS<> >>975
ソプラノサックスさえ知らない人もいるぞ。
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 07:22:32 ID:fjw8RL3W<> >>978
恥ずかしながら、本田加入の年にソプラノサックスで演奏されるつるーすを映像で見たときに、
「この楽器なんだ? サックス?」と思った俺。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 11:06:40 ID:Vhn453D2<> >>979
ちょうどその頃ソプラノサックスとソプラニーノサックスの区別がつかなかった俺。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 12:13:39 ID:vo4zoPey<> どう違うの???
いまだに区別つかない。。。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 12:37:48 ID:9CXJ4rKH<> >>981
マジレスするとソプラニーノはアルトと同じ譜面を吹くとアルトの1oct上が出る。ソプラノはアルトの5度上。
この拾ってきた写真で大きさが分かる
ttp://tatekun.hp.infoseek.co.jp/saxes.jpg <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 17:41:08 ID:6f4QzQoh<> ソプラノサックスといえばバービーボーイズ。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/05(火) 18:46:30 ID:gITZQF5B<> ソプラニーノサックスといえば渡辺貞夫。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 19:12:14 ID:J5dOJAjh<> エビちゃんは大学は福岡だけど出身は宮崎だよ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/05(火) 20:02:46 ID:SKKgGf7h<> あいどんうぉんちゅーのーもーやだー <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/06(水) 07:16:15 ID:QIJhJIsQ<> EWIって、楽器そのもののイメージが女性的な感じがするから
女性が演奏するとすごく絵になる希ガス
まぁ、小林香織と矢野沙織がEWIを演奏する姿を見てみたいだけなんだがw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 08:49:57 ID:Tcf5HShO<> >>987
矢野沙織はいらない。
小林香織タンのアナルなら観たい・・。 <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 13:07:53 ID:94D2SgE4<> >>988
アナル関係無いだろw <>
名無しさん@お腹いっぱい。<><>2006/09/06(水) 19:36:05 ID:lloAZVCG<> やっぱキャンディー・ダルファーが吹いたら
クネクネナメナメな感じで
セクシー萌え萌えなんだろうなw
<>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:50:57 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:50:59 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:51:01 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:51:03 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:51:05 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:51:07 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:51:09 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:51:11 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:51:15 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2006/09/06(水) 19:51:17 ID:gfl6T5C8<> □□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□
□□■□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□
□■□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□■■□□□□
□□■□■□□■□■□■□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□□□□■□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□■■■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□
□■□■□□□□□■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□■■□□□□□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□
□■□■□■□□■■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□ <>
1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>