sage<><>03/06/29 16:20 ID:15/uWn6T<> 新スレ無さそうなので。
重複してたら先の方でおながいします。 <>【THE T-SQUARE】ROUTE 405足して9
sage<><>03/06/29 16:22 ID:15/uWn6T<> #1
このスレは、THE SQUARE/T-SQUAREについて語るスレです。
THE SQUARE/T-SQUARE及びそのメンバー、元メンバー、
THE SQUARE/T-SQUARE周辺のミュージシャンが守備範囲です。
○公式サイト
T-SQUARE OFFICIAL HOME PAGE http://www.village-a.com/T-SQUARE/
○期間限定特設サイト
THE SQUARE SPIRITS | SPECIAL CONTENTS http://www.village-a.com/T-SQUARE/SPECIAL_CONTENTS/index.html
過去スレ・関連スレ・関連サイト等は>>2-10あたりにあります。
<>
sage<><>03/06/29 16:23 ID:15/uWn6T<> #2
○過去スレ
【帰還】T-SQUARE 8Beat【限定】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1054646272/l50
T-SQUARE→7 MILES BRIDGE→THE SQUARE
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1051099199/l50
■T-SQUARE-gt;そのRockoon-gt;THE SQUARE■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1041351133/l50
T-SQUARE PART5
http://music.2ch.net/classic/kako/1029/10294/1029428204.html
●T-SQUARE 4代目●
http://music.2ch.net/classic/kako/1025/10251/1025195303.html
◆T-SQUARE 第3期◆
http://music.2ch.net/classic/kako/1016/10168/1016857980.html
★★T−SQUARE PART2★★
http://music.2ch.net/classic/kako/993/993908726.html
T スクエア ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/classic/kako/975/975737469.html
○関連スレ
本田雅人 part4 of a KIND
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1051714829/l50
EWI・WX★ウィンドコントローラー ※DTM板
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011201173/l50
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 16:24 ID:???<> #3
○関連サイト
・伊東たけし
T.K.HomePage! ttp://www6.plala.or.jp/tk_homepage/
・和泉宏隆
Hirotaka Izumi's Site "TAKARAJIMA" ttp://member.nifty.ne.jp/~IZUMI/
Misty Fountain.com - Hirotaka Izumi http://www.mistyfountain.com/
・則竹裕之
Dreams Can Go ! http://www.village-a.com/HiroyukiNoritake/
NORI'S GARDEN ttp://homepage1.nifty.com/noritake/
・須藤満
MitsuruSutoh☆HomePage ttp://www1.tmtv.ne.jp/~sutoh/
すとちゃんのおかげです ttp://homepage1.nifty.com/bn/suto.htm
・本田雅人
Masato Honda Official WEB SITE http://www.ciao-ciao-ciao.com/masato-h/index.html
・宮崎隆睦
BestWishes ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/yb3/hi-ragi/best_wishes.html
・松本圭司
anothergreenworld ttp://anothergreenworld.net/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 16:25 ID:???<> #4
○終わってるスレ(ジャズ板1)
T−SQUARE (536)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/948/948651679.html
カシオペアファンとスクエアファン (80)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/949/949494914.html
T−SQUARE (2)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/954/954298206.html
T-SQUAREはどうなる・・・? (16)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/955/955604707.html
則竹 (55)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/963/963514496.html
安藤 (6)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/964/964603175.html
伊東たけしって、、、、、、、、 (217)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/965/965449640.html
ついにスクエア解散!! (292)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/967/967215260.html
2人になったT-スクェア (9)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/967/967365156.html
T-SQUARE (9)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/974/974341049.html
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/06/29 17:20 ID:aUvV1Sfh<> http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1056460202/
に移動したそうです。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 17:59 ID:???<> #5
○終わってるスレ(ジャズ板2)
長谷部>>>>>>>>>>>>則竹 (67)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/982/982943938.html
♪ピアニスト和泉宏隆 (76)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/988/988107577.html
★今までナゼなかった?伊東たけしスレ★ (336)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/994/994923846.html
★★THE SQUARE PART 1★★ (20)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/995/995727577.html
T(THE)-SQUARE VS. CASIOPEA (27)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/996/996033129.html
★今までナゼなかった?宮崎隆睦スレ★ (20)
http://mentai.2ch.net/classic/kako/996/996128298.html
★★★★伊東たけし パート 2★★★★ (98)
http://music.2ch.net/classic/kako/996/996130021.html
スクオペア結成! (57)
http://music.2ch.net/classic/kako/1013/10138/1013882887.html
★和泉宏隆の曲(元T−SQUARE) (8)
http://music.2ch.net/classic/kako/1019/10199/1019928373.html
T-SQUAREの楽譜探しています。 (25)
http://music.2ch.net/classic/kako/1020/10202/1020264188.html
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 17:59 ID:???<> #6
○終わってるスレ(ジャズ板以外)
T-スクエア (17)※音楽一般板
http://mentai.2ch.net/music/kako/965/965561851.html
★今までナゼなかった?伊東たけしスレ★ (1)※音楽一般板
http://curry.2ch.net/music/kako/994/994996249.html
☆★ベーシスト・須藤満★☆ (3)※音楽一般板
http://curry.2ch.net/music/kako/1002/10029/1002900025.html
今更古いですがTスクエアとカシオペア (20)※吹奏楽板
http://yasai.2ch.net/suisou/kako/982/982717508.html
長谷部徹(ドラマーの方ね) (15)※楽器・作曲板
http://mentai.2ch.net/compose/kako/983/983038884.html
★今までナゼなかった?安藤まさひろスレ★ (47)※楽器・作曲板
http://mentai.2ch.net/compose/kako/995/995000895.html
長谷部徹(ドラマーの方ね) (4)※楽器・作曲板
http://music.2ch.net/compose/kako/1007/10074/1007476476.html
日本人マーカス?須藤満さんを語るスレ (13)※楽器・作曲板
http://music.2ch.net/compose/kako/1026/10263/1026377116.html
★今までナゼなかった?伊東たけしスレ★ (4)※HR・HM板
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/994/994996672.html
偉大なるベーシスト・須藤満 (4)※邦楽板
http://curry.2ch.net/musicj/kako/1002/10027/1002728460.html
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/06/29 19:08 ID:hajeY50a<>
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 19:10 ID:???<> >>1
_n
_、_ ( l _、_
( ,_ノ` ) n \ \ ( <_,` )
 ̄ \ ( E) ヽ___ ̄ ̄ ノ グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_// / /
・・・・・ところで、テンプレの>>5以前と>>7以降の投稿時刻が1時間半以上も開いているのはこれ如何に? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/06/29 19:28 ID:???<> どんな話題からはじめたらいいんでしょ・・・。 <>
1ではありません<>sage<>03/06/29 19:32 ID:???<> >>10
>>1氏が立てたスレに、お節介ながらも私が>>7と>>8を
継ぎ足しておきました。
このスレが立つ数時間前に、自分でスレ立てを試みたのですが、
うちのホストからはできませんでした。
<>
1<>sage<>03/06/29 19:41 ID:???<> >>どうもです。
5以降のテンプレをコピぺしようと思ったら
連続かきこはダメポとなってしまい放置しましたスマソ
ところで
懐メロ邦楽板でもスクスレ立っているのですが
あちらは昔を懐かしむスレで
こちらはスクの今と今後についてを
マターリ語るって事でよいですか?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/06/29 19:45 ID:???<> 今後ってあるのか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 20:00 ID:???<> >>14=11
取り敢えずお前さんはsageを覚える事から始めたほうがいいぞ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 20:02 ID:???<> 今後があるのかないのかを語ってもいいのでは? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 20:11 ID:???<> 今後はない! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 20:11 ID:???<> 野音以降に明かされるとおもうけど。やはりバンドになるんじゃないか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/29 22:34 ID:???<> 解散か・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/30 00:03 ID:???<> じゃあおまいらの考える安藤&伊東ユニットの
最強バックメンバーを教えてください。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/06/30 00:18 ID:???<> >>20
それは別スレがあるからそっちでやってくれ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/30 00:25 ID:???<> >>15
禿同。わざととしか思えんが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/30 15:46 ID:???<> 2人での■=軽自動車(しかも古い。TODAYとかソレ系)
5人での■=ベンツ
くらいの差を見せつけられた感がある。
来年はまた軽自動車になるのだろうか。せめてダイハツ・ネイキッドくらいの
クオリティは守って欲しい。本当はスマート以下にはなって欲しくないが。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/30 17:24 ID:???<> やれやれ… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/30 19:22 ID:???<> ネイキッド?
( ´,_ゝ`)プッ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/06/30 20:21 ID:???<> 俺が選ぶ理想的なT-SQUAREのメンバー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1043401991/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/30 20:32 ID:???<> 早く新譜情報ウpしろよ、A村。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/06/30 21:07 ID:???<> ユニットでも我慢してこの2年くらいはライブに行ってたけど、
今年の見せられちゃぁ来年からホントに行く気しなくなる・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/06/30 21:52 ID:???<> >ユニットでも我慢してこの2年くらいはライブに行ってたけど、
さぞかし、「あんまり興奮しないズリネタで無理やりオナニーさせられてる
ような気分」を味わされたんだろなぁ。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>osage<>03/07/01 00:39 ID:???<> 来年はポンタボックスがバックで
ジャズ・アルバム作りまつ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 01:25 ID:???<> >>30
そんなコトしたら食われまつ
おいしいトコ全部持っていかれまつ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 01:31 ID:???<> 解散ではなく活動休止きぼん。
で、リバイバルして5人(+啓三タソ)に戻るのがベスト。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 01:41 ID:???<> >>23
ベンツっちゅうかHONDA(本田)エンジンを搭載したマクラーレンに戻ってホスィー <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 01:56 ID:???<> >>30
その昔、本田とポンタが一緒に演奏、「MEGALITH」をやったことあり。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 09:08 ID:???<> ユーノス・ロードスター <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/01 10:52 ID:???<> 御大のピアノ&サポート啓三タンのコンビいい!
音に厚み出るしね。
だから32サンに賛成でつ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 11:16 ID:???<> 和泉タソのことを"温帯"っていうヤシ 萎え・・・
っつーか、名前欄に「名無しさん@そうだ選挙にいこう」って書くヤシって・・・ <>
名無しさん<>sage<>03/07/01 12:24 ID:???<> 古典的なマジボケにワラタ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 12:26 ID:???<> 明日は全部見られるのかな? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 15:18 ID:???<> 最近樫スレみてもスクスレ見ても「もう終わりだ!」ってな雰囲気が漂ってて
泣けるな。 <>
名無しさん<><>03/07/01 16:18 ID:NsYJhpXl<> DA PUMPの新曲(初のセルフプロデュース)かっこ良すぎる!
どうやら、松本圭司編曲らしい <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 16:24 ID:???<> がーーーーーーーーーーっぺ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 17:59 ID:???<> >>40
そんなの別に最近に始まったことではないが・・・
アイドル系にいるような極端なヲタが少なくマターリしてるだけいいと思われ。
むしろスクに関しては逆に、バンド化してからスレの進みが速く驚いている!
・・・ところで今後はバンド形態を本格復活か、それともユニット戻りか・・・?
個人的には前者を希望したいけど、どうなのだろう。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/01 18:56 ID:+1cQVb2F<> 前から疑問だったが
アイドル系にいるような極端なヲタ
がファンに多いのはなぜなんですか? <>
b<><>03/07/01 19:03 ID:ie78zdza<>
ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 19:28 ID:???<> >>43
>個人的には前者を希望したいけど、どうなのだろう。
貴方に同意。つか、みんなそう思ってるだろう。
実は俺、80年代のTMネットワークのファンでもあるのだがここ3年くらい
邦楽板のTMNスレでは「もう終わった もう終わった」のオンパレードw
>>44
そりゃあアンタ、他のフュージョソバソドに比べて親しみやすいからだべ。
あとガイシュツかもだが吹奏楽部でスクの曲をやってスクにはまる少女も多いだろうし。
吹奏楽部ってのは基本的にヲタの溜まり場だべ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/01 21:02 ID:???<> バンドに戻ればスクもちょびっとは「もう終わった!」
が先に伸びるような気がする・・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/01 23:33 ID:???<> 本田時代、ファンクラブに入っていたが、
会報のミーハー漫画で引いた。
それまで、スクェアはどちらかというと硬派なイメージがあったのに。
これじゃぁ、あの事務所と変わんないよって思って、
聴くのをやめるつもりはなくても、一歩下がって見守ることにした。
つまり更新やめた。現状を見る限り、決断は正しかったようだ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/02 01:08 ID:???<> >>41
マジでか。それはちょっと聞いてみないと。
情報ありがd <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/02 01:21 ID:???<> \(\・∀・) < モリッチまだ〜? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/02 02:59 ID:???<> >>37
> っつーか、名前欄に「名無しさん@そうだ選挙にいこう」って書くヤシって・・・
メアド欄ね。
しかも何言っても無視だしな。
自分のことだということすらわかってないのか?
それとも確信犯(誤用)か? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/02 19:37 ID:???<> >>48
ミーハー漫画って何?詳しい情報orうぷお願 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/02 20:24 ID:???<> >>50
カットしまくりまさにこれぞダイジェスト_| ̄|○ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/02 20:37 ID:???<> ありゃないよな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/02 20:59 ID:???<> 脚〜欧星までばっさり切られてるとはね。。。
11曲メドレーだけでも全部やってよぉ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/02 21:05 ID:???<> 私も見たダイジェスト。
なんじゃいアレは! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/03 01:14 ID:???<> 生中継観れんかったからオレは期待してたのに
ホンマになんじゃいあれは!やな。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/03 11:02 ID:???<> へー、再配信やってるんや。
一応、生で見たんだけど、もう別にいいやって感じやな。
渋谷も行って、よかったんだけど、どこか一歩引いた感があったなぁ。
もしも映像作品がでたら、買うけれど、、、
フレンド湿布は一度しか見てないからなあ。
見るなら目が栗鼠を見ます。
スクエアファン卒業時期かなあ。。。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/03 12:36 ID:???<> >>58
さようなら。
カシオペアにでも行ってください。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/03 12:53 ID:???<> 樫スレでも邪魔者な>>59 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/03 20:24 ID:???<> どうでもいいけど、GRAVITYの2枚目入れたら「Bastone & Burnz Horney all the Time」と出た。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/03 23:51 ID:???<> もう、ネタ切れましたね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sageネタ投入<>03/07/04 00:25 ID:???<> 「All About 」に続く言葉を聞くと、「You」と答える人と「Namco」と答える人がいる。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 07:21 ID:???<> 俺は「us」が思い浮かんだんだけど。 <>
名無し@そうだ安藤さんに聞こう<>sage<>03/07/04 11:28 ID:???<> 来年のT-SQUARE、
J-POP界の「T-SQUARE」と呼ばれる
「モーニング娘。」と共演(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 12:22 ID:???<> >>65
お前の腐った脳内での設定だろ。
勝手に共演してろ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 12:45 ID:???<> >>65
モー娘。のバックバンドをT-SQUAREが引き受けるんでつか?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 13:18 ID:???<> モー娘。とスクェアは全く違うと思われ。 前者は口パクだし <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 13:33 ID:???<> メンバーの変動が激しいってことだろ。
さすが■スレ。ネタニマジレスカコワルイ <>
65<>sage<>03/07/04 13:46 ID:???<> >>69
>メンバーの変動が激しいってことだろ。
わかっていただけましたか(w
ありがとう〜
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 13:47 ID:???<> 逆に言えば、インスト界の「モーニング娘。」が
「T-SQUARE」・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 13:50 ID:???<> >>71
氏ね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 13:51 ID:???<> またしてもスクとモームスを並べようとする大ヴァカがいるな…( >>65)
>>69-71
ネタにしてもつまらん。メンバーの変動云々で一緒にされるのなら
おニャン子クラブやWANDSでも通じてしまうぞ。
>>66 >>68
激しく同意。ぜんぜん違うね。
そもそもアイドルとフュージョンを並べようとする時点で間違ってる。
他に突っ込みを予防しておくけど、元メンバーとかがバックに入った事が
あるなんてのはモームスに限った話じゃないし。あと一応>>65に付き合ってやると
J-POP界でスクにもっとも近い部類のものは、例えば↓のようだと思っている。
ユニット形態→B'z(2人デュオ) バンド形態→SOPHIA(5人編成) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 14:02 ID:???<> みんなマターリいこうや <>
突っ込みありあり<>sage<>03/07/04 15:17 ID:???<> >>73
「2人デュオ」って何?
<>
Fusionは好きだがモームスは嫌い<>sage<>03/07/04 15:36 ID:???<> 299 :名無し募集中。。。 :03/07/04 14:38 ID:cbrA7bnw
どうでもいいが、板違いスレ違いの所にまで現れて何の脈絡もなく
突然モー娘。の名前を出しトンデモ電波を吹き散らすバカヲタをなんとかしてくれ
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 15:38 ID:???<> >>75
2人組バンドってことだよ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 16:32 ID:???<> >>77
いや、そういうことを尋ねたいんじゃなくて「デュオ」という
言葉には既に「2人バンド」という意味を含んでいるだろ。
なのにわざわざ「2人デュオ」って書いたのが気になったの。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 17:14 ID:???<> そんなときには「双頭ユニット」でいきませう <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/04 17:45 ID:N3US60EB<> スクエア最高〜! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 20:38 ID:???<> >>73
ソフィアが分からん <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 21:52 ID:???<> >>81
メとメで伝心歌ってた人でしょ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 21:58 ID:???<> >>73
モー娘と同じ現役なのはB'zだけで、あとはみんなアボーンなグループでつね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/04 22:25 ID:1RQmH3TM<> 綺麗なおねーさんのオマ○コ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
やっぱりイイィ!(*´Д`*)ハァハァ… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/04 22:31 ID:???<> ソウル公演のアンコールのとき、ペンライト振ってるのかと思ってたら
ケータイだったのでびっくりした。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 00:08 ID:???<> HEARTS弾けるひとー、手を挙げてっ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 00:12 ID:???<> イントロだけなら <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/05 00:19 ID:PgmidM6/<> >>87
最後のコード何? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/05 00:34 ID:???<> Heartsって泣けるよね。
作曲ってアンディーだっけ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 00:53 ID:???<> >>83
モー娘もアボーン寸前だよ。よって実質上B'zだけか。
まぁいちおうソフィアも細々と現役ではあるけど・・・・・・
しかし今のモー娘なんてむしろフュージョンの対極的なグループなのに
(フュージョンは基本的にカッコ良さがウリだけど、以下略)
よくも懲りずにこんな所まで来て宣伝しつづけるわ。その勇気にだけは拍手か?
>>89
安藤さんの曲ですよ。癒されるというか不思議な気持ちになるバラードだなぁ。
Away From HomeといいHeavenly Daysといい、安藤バラードは
和泉さんの泣かせメロディとはまた違った味わいがありますね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/05 01:28 ID:???<> >>90
ありがとん。アンディーだったんすね。
Unexpected Loverもスゴイ好き・・・。
確かに和泉さんとは違った味でいいよね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 02:57 ID:???<> Miss Youもアンディ作でなかったっけ?あれがいいな。。
アルバムのGo for itからこれに来て、El Mirageに続く流れも好き。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 03:02 ID:???<> BAD MOON弾けるひとー、手を挙げてっ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 03:06 ID:???<> >>91
「Last Raindrops」もあんどーさんでつ
ガイシュツだが、意外なのがさんざんここでは叩かれてるイトータケシの作曲能力の高さなんだよなぁ。
スク名義で世に出たやつだけでも
「Memories Of Alice」「May'be I'm Wrong」「Love All」「雲路」
「Giant Side Steps」「Happy Song」「Up Town」「Daydream」「Doors」
なんかどれも印象に残る曲だと思う。
抜けてたらスマン。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 03:15 ID:???<> >94 TOYS[豚汁]もあるぞ。しかもタイアップ付きだ。 MEMOLIES~は和泉たんとの共作で、当時のインナーで伊東たかしとかかれてたりもしたな。 そいや[豚汁]って某誌の大賞とったよな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 08:07 ID:???<> >>94
滅多に曲かかないから印象に残るのでは… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/05 20:57 ID:???<> スクェアに最も近いのは渡辺貞夫。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 21:14 ID:???<> ねこまた
ねこまたになりて、人を襲ふ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 21:22 ID:???<> 念のため>>65-90の話題に関する参考資料:(各アーチストの公式サイト)
ttp://morningmusume.dream.com/
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=28652
ttp://bz-vermillion.com/
ttp://www.nifty.com/sophia/top.htm
>>97
剥げしく同意。あとはCASIOPEA、DIMENSION、パットメセニーなどですな。
ジャンルという概念の重要さを改めて認識させられる話題ですた <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 22:20 ID:???<> >>97
そうかなあ?
まあ、それぞれ活動時期が長いから、お互いいつ頃のことをさしてるかによっては
似ている時期があるかもしれない。
少なくとも聴いてる側にとってはね。
でもスクエアがマイ・ディア・ライフに出演してスクエアの曲にナベサダが入ったときは
すっごくやり難そうだったね。
逆にナベサダの曲をスクエアがバック勤める分には違和感はなかったけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/05 22:26 ID:???<> 安藤さんのスローナンバーいいよね。
HEARTSの次にはWe'll never have a troubleがいいなあ。
イントロが印象的だよね。
ミドルテンポだけどシスター・マリアンも優しくって好きだなあ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 00:08 ID:???<> >>101
heartsの次は、カピオラニですよ <>
パット・メセニー<>sage<>03/07/06 00:13 ID:???<> >>剥げしく同意。あとはCASIOPEA、DIMENSION、パットメセニーなどですな。
一緒にしないでくれ、激しく失礼な香具師だな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 00:24 ID:???<> カピオラニの通り雨いいよねえ。
アルバム版もいいけど田中さんか御厨さんとのギターデュオでの演奏がいいね。
やっぱり当時の安藤さんは天才的だな。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 02:03 ID:???<> >>97
メセニーと一緒にすんな。オマエの耳はどうかしてる。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 02:16 ID:???<> 誤爆。>>99な。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 03:11 ID:???<> >カピオラニ
classics -> ベースがメロをずっと弾いているので(゚Д゚)マズー
HUMANのライブビデオバージョン -> (゚Д゚)ウマー
<>
97<>sage<>03/07/06 03:30 ID:???<> >>103 >>105
悪い悪い。メセニーは本田雅人の間違いだった、訂正。
これも違うような気がするけどフォローまで、ここから先は勘弁してくれ。
ま、モー娘と一緒にする馬鹿よりはだいぶマシだと自覚するが・・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 03:36 ID:???<> >メセニーは本田雅人の間違いだった
どこをどうすれば本田雅人と間違えるんだ?
>モー娘と一緒にする馬鹿よりはだいぶマシだと自覚
んなこたあない。間違い度で言えばおまえも馬鹿。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 03:44 ID:???<> >>109
もしかしてこいつが荒らしの犯人か?スクヲタを騙ったアンチか。
>どこをどうすれば本田雅人と間違えるんだ?
間違いは間違いで仕方がない。あんたも放置すればいいじゃないか。
>んなこたあない。間違い度で言えばおまえも馬鹿。
度合が死ぬほど違うだろうが。それをわざわざ突つこうとする奴が一番の(ry
--------------以後この類のレスはスルーで---------------- <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 03:55 ID:???<> >>104
「カピオラニの雨」いいですねえ。この梅雨明けのあたり特にマッチする感じ。
ライブバージョンも聴いてみたいなぁ。
>>94
伊東曲ではやはり「雲路」が最高だな。
でも、最新の「DOORS」もやはり氏んでないなと思った、名曲。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 04:02 ID:???<> おいおいメセニーと一緒にするのはまずくないか?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 04:06 ID:???<> モーム巣と比べられて悔しいからって八つ当たりすんなよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 04:13 ID:???<> >>113その他が目障りな方のために転載
672 :名無さん :03/07/06 02:11 ID:jNM2prVw
しかしさぁ、モーヲタって2ちゃんの中ですらかなり嫌われてるね。。。
ドラマ板に「こち池署」スレがあるんだけど、モヲタの誰かが血迷い先走って
「こち池署【あいぼんのおかげでpart3】」なんてスレ立てたりしちゃって
またもや一般人ドラマ好き2ちゃんねらの反感を買っていた。。。
もちろんモーヲタの為の隔離スレにされて、別に本家も作られてた。
まじで恥ずかしいよ。加護は比較的一般受けもいいのに、加護の印象まで悪く
なるじゃん。
どこの板に言ってもモー好きってだけで嫌われてるしなぁ。
一般層へのヲタのイメージが、娘のイメージまで悪くしてる気がする。
今の石川なんて、得にヲタ専用って感じが本人からまで感じてくるもんな。
取り敢えず「被害」はここだけじゃないから…………… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 04:27 ID:???<> >>114
サンクス。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 04:29 ID:???<> >>92
いわれてみれば、MISS YOUも安藤作ですね。さりげなくバラードでも良曲を書く。
フレンズ名義のアルバム
「Miss You In New York」に入ってるVerもお気に入り・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 04:35 ID:???<> 安藤バラードの話だが、LATELYもいい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 07:26 ID:???<> 安藤バラードだったらPLAY FOR YOUっしょ。
しかしこれってどういう意味? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 10:01 ID:???<> >>118
あなたのために弾きます。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 12:19 ID:???<> >>103
メセニーは「香具師」なんて言わない!w
しかし、安藤さんはメセニーに憧れているから、
そういう意味での共通項はあるんだろうけどね。 <>
norang ◆NorangbvuY <><>03/07/06 12:50 ID:eru6XUL3<> >>118
あれは登場産まれた安藤さんの息子さん大貴君に向けて作られた曲だね。
転調した後の和泉さんのピアノソロが綺麗なんだよね〜 <>
_<>sage<>03/07/06 13:07 ID:???<> http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 13:14 ID:???<> タイトルなんて所詮ただの飾りです、偉い人にはそれが分からんのです。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 13:39 ID:???<> ガンヲタクソキモイ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 14:29 ID:???<> >>120
一連の流れから察すると、あれはスクェアファンでもなくメセニーファンでもない
ただの暇なモーヲタと思われ。(参照>>114)
おっしゃる通り、スクェアはメセニーからの影響などもあるという話だし。
>>118
Play For Youもいいっすね。子供達の笑い声から入っていく所なんかも。
この曲からBeyond The Dawnへ続いていく流れも好き。
いつだったか、これらの入ったアルバム「HUMAN」で
癒されながら仕事帰りした時期も… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 14:31 ID:???<> 安藤まさひろのバラードなら
LAST RAINDROPSが好きだ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 14:41 ID:???<> メセニーのパクりのAway from homeとか好き <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 14:44 ID:???<> メセニーのパクりのAway from homeとか好き
Gravityって結構いいアルバムだと思うけどね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 18:45 ID:???<> 安藤・則竹・須藤の子供の話は聞いたことあるが、
伊東・和泉に子供は居るの?というか結婚してるの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 18:48 ID:???<> 「Last Train Home」からのタイトルはパクリっぽいが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/06 20:58 ID:ubA91Lm+<> それにしてもモー娘。とスクェアを何で比較するのか…。
アイドルでスクェアと比較できるのは松下萌子くらいしかいないと思われ。
ロック・ポップス系なら大滝詠一、伊藤銀次、杉真理あたりがスクェアと比較できるが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/06 21:06 ID:cOSPjoEx<> 近頃の騒動で、サッカーJ2モンテディオ山形が有名になってしまった。
しかし、このチームのオフィシャルソングを須藤満が作曲していたのは、
世間一般ではあまり知られていない。
<>
パット・メセニー<>sage<>03/07/06 21:27 ID:???<> モンデイイヨ山形
モンデタヨ山形 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 21:29 ID:???<> >>133
メセニーは「モンデイイヨ山形」「モンデタヨ山形」なんて言わない!w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 21:50 ID:???<> >>132
別にあんな騒動がきっかけで知られて欲しいとは思わんが <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 22:06 ID:???<> >>134
ストちゃんはMCでなら言いかねない!w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/06 23:19 ID:???<> 「DOORS」ってなんでライブで演奏しないんだろう・・・。
イトーは確かに少ないがいい曲書くと思う。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/06 23:24 ID:???<> NATURALの年のクラブサーキットで札幌に来たT-SQUARE。
伊東さんがアンコールに現れた後の語りで「個人的に僕は札幌が
好きで・・・」と語り始めた。その真面目な話の間、安藤さんと
須藤さんは左右の自分の位置で向き合って、あっち向いてホイを
始めた。それに気づいた観客がクスクス笑い始め、最後に勝敗が
つくと、どっと笑いが起きた。「そんなわけで、そろそろ曲に行
こうと思います。」唐突に曲に行く伊東さん・・・。
その後、伊東さんが退団すると聞いた工房の俺は「あの時の
札幌の一件で仲が悪くなったに違いない!」と信じていた。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/06 23:38 ID:???<> >>138
うわっ。すんげーイヤな話だな。
タケたんがかわいそすぎる・・・・・(泣) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/07 00:32 ID:???<> たけしはモーホ
和泉さんは、子供がいます。そして愛人も。w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/07 00:38 ID:???<> >>140
和泉タソの愛人は現在リサイクルされ、バンマスに召上げられていますが何か? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/07 00:52 ID:???<> モー娘と比べられてショックだからって奴当たりかよw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/07 09:30 ID:???<> 伊東は入籍してないだけで同棲してる女がいる
>142
過剰反応を示すバカがいるんで煽りたくなる気持ちは分かる <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/07 13:07 ID:???<> 雨の日にあう3曲
・Dans Sa Chambre
・RAINY DAY,RAINY HEART
・カピオラニの通り雨
7 miles BlidgeってGood-Bye Heroの焼き直しなんじゃないか
と思った今日この頃 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/07 14:07 ID:???<> Good-bye heroのほうがいい曲だぞ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/07 15:25 ID:???<> >>142
>>114 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/07 15:29 ID:???<> DOORSにもDAY DREAMSあたりの名残が?
>>143
ま、荒らしてるアイツが一番悪いんで。ああいうのはここから無視でね。
しかしジャズ板でのアイドル物のイメージも悪くしてるし何がしたいんだかねぇ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/07 15:46 ID:33rJxqIZ<> しかし、どんなに編曲がくそでも
”やっぱりTRUTUがいい”の意見続出で
ビーズ松本をやっつけた前例を考えたら、
おそらくフジが、F1放送権手放すまで
F1メインテーマ曲はずっと、TRUTHだろうね。
”今時の若者ながも、ちゃんと校歌を歌ってる。関心じゃ”
と、校長先生のようなおおらかな気持ちで
この”われらF1高校校歌(rap version)”
を聴きつづけるしかないだろうね。 <>
<>sage<>03/07/07 20:34 ID:???<> スクのバラードは、
安藤→大人な感じの切なさ、かっこよさ
和泉→エンディングにぴったりの泣ける感じ
伊東→どことなくほのぼのとした、やわらかい感じ
といった印象を受ける。
まったく個人的&話の流れ断ち切ってスマソ。
ちなみにバラードといえば須藤氏の物も
かなり気に入っております。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/07 22:43 ID:???<> Truthはやっぱりオリジナルバージョンがいいよ〜。
毎年アレンジ変えるの秋田。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 00:40 ID:???<> 実はツルース91(だったか?)が好きだ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 01:05 ID:???<> >>149
例に出せば、
安藤→MISS YOU、HEARTS、LAST RAINDROPS
和泉→FORGOTTEN SAGA、TWILIGHT IN UPPER WEST、MAYBE TOMORROW
伊東→雲路、UP TOWN、DAY DREAMS(ミディアムだけど)
と挙げてみると分かりやすいですね。
須藤バラードといえばSHADOWなんて隠れた名曲もあるな。
>まったく個人的&話の流れ断ち切ってスマソ。
いえいえ、おかげ様で平和になりそうです(こういう発言が香ばしいんだって…)
>>150
ひそかに同意。21Cやレゾナンスは何処となくイメージ違うような?
なんだかんだいってオリジナルがいちばん疾走感あるし。
>>151
同意。次期バージョンがあるなら1991みたいな感じがいいかも。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 02:30 ID:???<> 昔、「TRUTH 2000」っていうのもあったな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 02:40 ID:???<> >>149,152
その分け方で行くと本田バラード(無論Tスク時代で)はどうなんだろ。
When I think of youなどは名曲だと思うんですが。
須藤バラードではQuiet Momentが好き。フレンズ名義だけれど。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 02:53 ID:???<> PLAY FOR YOUって安藤さんの子供のための曲なのか・・・
にしては、ヴォーカルスクウェアでは(Everytime I Breathe)
ラブソングになってたが。作詞は安藤さんは口出ししなかったのかな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 07:31 ID:???<> ヴォーカルスクエアの企画自体に安藤さんは関与していないのでは…
結局伊東さんは結婚していないってこと? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/08 09:08 ID:???<> 伊東は結婚してようがしてなかろうがどっちでもいいから
とにかく練習してほしい。
ミス多すぎ。それになんか最近息継ぎが激しく多いから
メロディがブチブチ切れる印象があるんだよな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 13:13 ID:???<> 和泉に愛人が居るってのはすごいなー
というかなんでそゆこと知ってるの? <>
41<><>03/07/08 18:15 ID:qYy7EBly<> >>49 http://www.avexnet.or.jp/dapump/funa/ ここに書いてあた <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 18:36 ID:???<> ジャスト・ライク・ア・ウーマン(´Д`*)ハァハァ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/08 18:43 ID:???<> 和泉さんの愛人、誰だっけなぁ?
学校の音楽の先生あがりで、音楽雑誌のライターだったよ。たぶん。
間違いかもしれないけど、山本芽美とかいうの、いたっけ?
本田さんのバラード、最高!!
ちょっと和泉さんと似た感じのもあるよね。
本田さんはスクエア時代は、スクエアに合わせてたのよね。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>j<>03/07/08 19:13 ID:???<> ディ目の勝田さんにメガリス吹いて欲しいなあ
どういうメガリスになるんだろう
バッドムーンでもいいよ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 19:51 ID:???<> もう、スクエアも終わったな。・゚・(ノД`)・゚・。
韓国公演おわったあと、パタと話題がとまったずら。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/08 19:56 ID:???<> 本田が抜けた時点で終わったんだよ。なにをいまさら <>
_<>sage<>03/07/08 20:02 ID:???<> http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 21:05 ID:???<> 新譜でだばっかだというのに、菓子も終わってんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 21:07 ID:???<> >>166
韓国は、今まさに1980年代の日本なのかなぁ?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 21:20 ID:???<> >>167
ちょっと前までは日本の音楽、特に日本語(歌詞)が制限されてたって
聞いたけど、制限が緩和された今、歌(歌詞)のない音楽はやっぱり
ストレートに伝わり易いのかなとも思ったり。
韓国にかぎらず、海外でそれなりに評価される日本人アーティストって、
坂本九以外だと・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/08 21:20 ID:zFtddl1S<> >161
愛人の名前はYさんのような。
山本ではない。ソロアルバムに名前が出ていたことがある。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 21:20 ID:???<> 漏れは安藤さんのバラードもいいが
2曲目が好きだ(アルバムの2曲目で安藤さん作)
なかでもお気に入りは
DAISY FIELD,ガーティーの夢、COPACABANA
CROWN AND ROSES,SAILING THE OCEAN,SAFARIなど
なんか安藤さんが作る2曲目って
ノンジャンルって感じで萌です。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 21:29 ID:???<> セレブレーションやラブフォースパイもいいね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 22:45 ID:???<> COPACABANA(・∀・)イイ!
早くこの曲が似合うような天気になってくれないかなぁ。
アンディの2曲目、Knight's SongとGo for itをお忘れなく。
でも確かにノンジャンル(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 22:53 ID:???<> コパカバナはたまらなくイイ!
夜明けビーナスからの流れがタマランョ!
EWIの音、ストリングスの音、EWIのソロ、、、何をとってもイイ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/08 23:59 ID:???<> >>168
確かに歌詞が存在しないインストの楽曲ってことで鎖国政策が行われていた
当時から地道ながらもプロモーション活動が出来たというアドバンテージは
あったかも知れないけど、それはあくまでも音楽というジャンルに限って
言えば他のアーティストよりもスクやカシは堂々と受け入れられてきたって
ことだけで、これがマンガ・アニメ・ゲームならバリバリの鎖国時代から既に
バンバン日本のものがローカライズされて入ってきてる訳だし。
ついでに言うがお前さんが引き合いに出した坂本九なぞ海外では評価も
へったくれもされていないと思うが。恐らく現地では一部の日本人芸能人
ヲタクしか知らない典型的な一発屋外タレ歌手程度の認識しかされてない
んじゃないのか?そもそも「上を向いて歩こう」の何処をどう訳せば
「sukiyaki」になるのかと小1時間・・・・・。
それよりも俺が不思議に思うのは、かの国に於けるカシやスクの異常
とも思えるその人気振りについてだ。別に韓国の音楽的流行が日本の
それよりも20年遅れているという訳じゃないんだろ?
>>161
それを逝うなら山本美芽だろ?
ttp://homepage1.nifty.com/mimetty/index.html <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 00:19 ID:???<> みめタン結婚しているよね? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 00:24 ID:???<> >>174
スクの曲は耳に馴染みやすいからでしょう。
でも韓国でもやっぱりマニアックな人たちなんじゃないのかな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 00:40 ID:???<> 次回作は、なにげにオリジナル30作目だというのに気づいた。
来年も祭り頼むヨ、A村!! <>
168<>sage<>03/07/09 01:01 ID:???<> >>174
坂本九・・・ という書き方が悪かったな。申し訳ない。
坂本九以外で、日本語詞の楽曲が海外で評価された事ってあまりないよなって
意味で言いたかった。もちろん島唄とか、俺がしらないだけで他にもあるかもしれない。
具体例はとりあえず言わないが、海外で話題になっている事が日本で話題に
なったアーティストは、俺が覚えている限りではほとんどインスト物だった。
このことは単純だけどやはり大きな意味を持つと思う。
それとマンガ・アニメ・ゲームを引き合いに出してるが、それなら音楽も同様で、
鎖国されていたとしてもある程度パッケージメディアの流通はあったはずで、
ある程度の欲求は満たされていたと思う。
でも好きになればなるほど、ライブを体験してみたくなるのは万国共通で、
それが抑圧されればされるほど欲求は高まるよな。その臨界点に近い状態で
ライブができたんじゃないかなぁと、結局はすごく単純な推測。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 01:02 ID:???<> >>169
Special thanks...(ry)
"Nami Yamada"ですが何か? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 01:43 ID:???<> >>175
結婚してても、そういうことは別ですから <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 02:03 ID:???<> ミメって香具師はしかしあれだね、ちょっと○○○○だね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 03:06 ID:???<> 愛人が話題になってるけど・・・。
ミュージシャンって結婚生活うまく行くものなのかな?
スクの場合、一年のうち半年レコーディング&半年ツアーなわけで、
それ以外にもセッションとか全国各地でセミナーとか
キャンペーンやってたりするわけで・・・。
自宅で寝泊りしたり食事する機会とかも少ないのだから
愛人とか居ても普通なのでわ?(特にN竹とか <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/09 03:22 ID:2AT8tosS<> 半年くらい前に、誰かが個人でTruthの曲をリメイクして
公開してるサイトがあったのですが、見失ってしまいました。
非常に残念です。
スクエアの曲をリメイクして、かっこよく仕上げている人のサイトが
あったら教えてください。よろしくお願いします。
<>
_<>sage<>03/07/09 03:31 ID:???<> http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 12:25 ID:???<> 海苔茸家のお風呂は桧風呂なんでしょ?
松っつんもお泊りにいったことがあるという。
今週の本田ライブで、どう紹介されるか…>来日ドラマー?
>>177
今度こそ、本田スク希望。無理か <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/09 12:33 ID:???<> もう愛人ネタ飽きた・・・・。
記念すべき30作目(またはユニット復活記念と呼ぶべきか・・・)
について語ろうよ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 12:44 ID:???<> >186
藻前は先にsageを覚えろ。話はそれからだ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 14:04 ID:???<> >>186.187
ともに禿同。
愛人動向結婚動向別にどうでもいい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 14:14 ID:???<> 安藤タン2曲目漏れも(・∀・)イイ!
印譜からいらっしゃーいバラの国あたりの
安藤タン、作曲、ソロフレーズ、音色
どれをとってもよかった。
もちろん魂もいいのだが
90年代安藤タンのハードなディストーションをもう一度聞いてみたい。
今のレスポールのなめらかでマイルドなひずみもいいのだが
ギンギンギラギラディストーションもやってくらさい。
今年はザで復活したのなら、来年は本田Tをキボン。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 14:59 ID:???<> やぱーり、安藤タソは凄いなあ、
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 15:16 ID:???<> 自分がイイと思った曲を、誰かがイイって言うと
ますますイイ!って思うことあるよね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 15:59 ID:???<> 別に <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 17:29 ID:???<> マターリいこうや。
漏れは「RAINY DAI,RAINY HEART」に萌え。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 20:54 ID:???<> MAN ON THE MOON良いと思わない? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 21:53 ID:???<> 別に
<>
191<>sage<>03/07/09 21:54 ID:???<> >>192
ショボーン(・ω・) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 22:08 ID:???<> >>194
それもそういえば2曲目だったね。
この頃アンディスランプだったっていってたけど。
そんな中でも貴重(?)な1曲。
どんどんハイポジションになっていく
アコギのバッキングに萌。な漏れ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 22:34 ID:???<> 「REALLY LOVE」も入れてくれ!! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/09 22:59 ID:???<> DoobaWoobaって、かなりノリノリで良くない?! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 00:22 ID:???<> あの〜莫迦厨房質問で甚だ恐縮なんですけど〜、「MAN ON THE MOON」って曲は
Jim Carrey主演のAndy Kaufmanの伝記映画と何らかの関連があるのでしょうか?
やっぱり無いんですかそうですか。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/10 00:33 ID:???<> 今年久しぶりに和泉さんを見たので、ソロのを聴いてみようと
CDショップに行って発見したんだけど、全然聞いたこと
ないレコード会社・・・。自主制作みたいな感じなのかなぁ。。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 11:56 ID:???<> >>200
多分関係ないと思います。
アンディはタイトル結構適当につけるって話を
なんかのインタビューで見ますタ。
でもこの曲は最初の交信しているような声から察するに
月関連のタイトルをさがしてつけたかったのかも。
そこにたまたま「MAN ON THE MOON」っていうのがあって
あっこれもーらいってことだっかも。
あくまで推測だけど。 <>
202<>sage<>03/07/10 12:00 ID:???<> 誤解をうみそうなので補足。
タイトル適当につけるということではなく
デモテープの段階のファイル名を
どうするかということです。
もちろん正式タイトルにそのままいくこともあるし
かえられる場合もあると。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 14:18 ID:???<> >>199
あの頃からあの二人はあまり進歩してない気がする。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 15:57 ID:???<> >>204
何をもって進歩というのかを知りたい <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 16:35 ID:???<> スクエアの曲をリメイクして、公開しているサイトが
あったら教えてください。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 18:13 ID:???<> ぶっちゃけTスクェアもモームスも好きです <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 18:35 ID:???<> で?だから? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 18:57 ID:???<> >>204 イヤ、のりは上手くなったよ。スポーツの頃はひどかったもん。
その後、音楽は世界だ!でもまれて、良くなったよ。
ストちゃんは、デビュー当時、勢いがあってよかったんだけど、伸び悩んだ気がする。
期待していただけに残念。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 20:15 ID:???<> >>209
上手くなったというより凄く変わったな >海苔
良い方に変わったと思うけど、たぶん「昔の方が好き」って意見も予想出来るかと。
「昔は小手先の技に拘ってリズムが細切れだったが、大きなリズムの流れを
感じさせるドラムになった。ちょっとポンタっぽい気もする」と知人が
言ってた。ポンタっぽいかどうかは知らんが、益々ドラムで歌ってるよなぁ。
須藤はWAVEの頃が一番良かった派が多そうな気はする。
でも最近は物凄く歌心が溢れて個人的には好き。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 22:02 ID:???<> だれか、野音のゲスト知ってる人はおらんのか(;`Д´)o <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/10 22:36 ID:???<> >>211
宮崎たん。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 23:17 ID:???<> ・松本圭司
・本田雅人
以外。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 23:19 ID:???<> ↑そりゃアイタタだな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 23:22 ID:???<> もしも>>213が事実だとしたら…あんまりお祭り感は期待できんな、個人的に。
フツーに、今年のツアーの延長線にある感カモ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/10 23:29 ID:???<> でも安藤・和泉・則竹・須藤・宮崎っていう組み合わせが見られるなら
おもしろいかもね。 <>
☆<><>03/07/10 23:39 ID:no91Putt<> お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/11 01:12 ID:???<> EURO STARとDOORSって河野タンがアレンジしてるんだね。
ライナーノーツ見て今頃気づいた・・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/11 01:25 ID:???<> 「ザ・シーン」もいろいろ関わってたみたいだね、河野タン。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/11 02:02 ID:???<> TRUTH
初めて聞いたときはひげのおっつぁんが吹いて演奏してるとは思わなんだ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/11 02:33 ID:???<> リリコンとかEWIの音は、初めて聞いた人は、何だこの音?って思う
よな多分。でもそこで嬉々としてこれはウインドシンセといってね・・・
等と講釈をたれると友達からはまず引かれます。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/11 07:52 ID:???<> 今年も野音は音源化されないのですか?
普通地方の人は見に行かない(行けない)んだけど…
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/11 08:57 ID:???<> 今日は本田センセーのライブの日だ。海苔は楽しく叩いてんだろーな。
スクの時は嫌々叩いてるようにしか見えないんだよなぁ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/11 16:21 ID:???<> >>220
私は初めて聴いたときは小学校の3〜4年のとき、TVのF1の番宣で。
あの時F1がブームであったのか、やたらF1の番宣が流れてて、そのバックにかかっていたTRUTHが非常にインパクトが強く、耳に残った。
この頃T−SQUAREというグループの存在を知ったが、どんな人達なのかは全く知らなかった。
TRUTHは当時F1というスポーツに良い印象を持っていなかったので、嫌いな曲であった。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/11 16:53 ID:???<> ユーロスターっていつの間にか終わったんだね。>天気予報。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/11 18:22 ID:???<> フォレストハウスの使い回しだからな。
というか則竹の曲は勇者以外構成が似ているからな。
出だしがキーボードかピアノで、ギターとか… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/12 01:14 ID:???<> 海苔竹ってあんまり作曲能力ないかも・・・。
その点、ストちゃんはすごいセンスのいい曲多いと思う。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 02:40 ID:???<> >>227
まあ同意だな。すとちゃんの曲はメロディがいいよ。
歌モノのプロデュースとかもっとやったらいいのにね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 05:53 ID:???<> 則竹の曲の中でスクェアに採用されてた曲はメロディアスでいい感じ。
ソロアルバム聞いて「?」となったが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/12 06:41 ID:9y+6k/Dn<> ストのフレットレスはあんまし、フレットレスで弾いているようにきこえない香具師手上げて <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 07:14 ID:???<> ところで、須藤アルバム2003聴いた人、感想キボン <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 08:03 ID:???<> >>231
ええよ。スクェアより。2日に一回は聴いてる。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/12 11:05 ID:TjrJx66y<> >>231
>>232に同じく。地元向けタイアップ曲も気に入ったし
それ以外もスクェア時代より(・∀・)イイ!曲書いてると個人的に思う。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 12:52 ID:???<> >>226
スク名義の則竹曲:
もう涙は要らない、神のみぞ知る、ユウシャ、遠い太鼓、一歩前へ、森の家、鬱日、欧星
・・・・・こうして見ると、確かに神のみぞ知る・ユウシャだけほかのと構成が違うな。
>>228
・・・・・それって、例えば須藤に徳永暁人みたいになれってこと? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 13:10 ID:???<> >>227
須藤氏は某インタビューで「フュージョン」という言葉にこだわりがある旨の発言をしていて、
世代的にもスク、樫の作曲手法にモロに影響を受けている。
その意味では、聞きやすいメロディアスな曲作りで安藤さんの流れを一番汲むのは須藤氏かと。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 13:20 ID:???<> >>234 その寒い当て字やめれ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 15:23 ID:???<> スクエアに在籍してかなりに年数なのにたった8曲…
しかも6曲はかぶっているってのもなあ… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/12 15:28 ID:nqdYwqwE<> 新作も刑事ドラマ路線? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 16:09 ID:???<> 鬱日ってなんだ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 16:16 ID:???<> >>239
A DAY IN BLUE
「勇者」って「ゆうしゃ」だったのね。俺ずっと「ユウジャ」だと思ってた。
恥ずかしぃ〜っ!(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 16:19 ID:???<> でも勇者(YUH-JA)って書いてあるよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 20:30 ID:???<> >>230
そだね〜、すとちゃんはフレットレス下手だわ。
フレットレスでジャコみたいな早弾き16beatを弾ける様になりたいとは
あまり思ってないんだろうな。”主旋律弾く時だけフレットレス”みたいな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 21:03 ID:???<> 本田の影響をもろにうけた「スクランブリング」が好きです。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 21:40 ID:???<> ストちゃんは一応ジャコ好きだと思うよ。
前に、「秀景満」っていう、ジャズトリオ?のプロジェクト見に行った時、
ウェザー・リポートの「three views of a secrets」をベースソロ込みでやってた。
元曲はベースソロ入ってないんだけど、ライブではジャコのソロ入りで演奏してたのかな?
ストちゃんは、六弦フレッデッドで、すんごい苦しそうな顔して演奏してたw
終わった後、難しい難しい言ってた。
実際、イマイチでしたw
確かに、ストちゃんは16分のぺぺぺぺぺぺ見たいなフレーズは
あんまり得意じゃないのかもね。
あと、ストちゃんのフレットレスがフレットレスっぽくないのは、
フレージングのせいと、ベース本体の音色の問題だと思うな。
今のストちゃんモデルって、フレッテッドのほうを弾いたことあるけど、
ジャズベ系のベースとは思えないぐらい、えげつないゴリゴリの音がするんだよな。
弾きやすいかったし、いい音してたけど、
枯れた感じはぜんぜんでそうにないベースだった。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0q<>03/07/12 23:06 ID:???<> も〜、スクウェアヲタは氏んでくれ
地球から消滅しろ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/12 23:26 ID:???<> >245
知性とユーモアの欠片も感じられねーカキコだが、お前の人生の中では精一杯の自己表現かもな(プゲラ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0q<>03/07/13 00:03 ID:???<>
ス ク ウ ェ ア は 解 散 し ろ
ス ク ウ ェ ア ヲ タ は 頼 む か ら
氏 ん で く れ
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 00:20 ID:???<> >>245>>247
オマエん家にラッキーサマーレディー100枚送り付けとくわ。
楽しみに待っとけ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/13 00:38 ID:sWUVvPbe<> つうか「スクウェア」って・・・(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 00:40 ID:???<> スクランブリング良いよね。スーパーJチャンネルで使われてたし。
あのイントロ最高だよ。 <>
_<>sage<>03/07/13 00:45 ID:???<> http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ <>
247<>0q<>03/07/13 00:45 ID:???<> >>248
ぎゃぁぁーーー、やめてくれーーー!!
CDジャケットもダサダサ、スクウェア。目が腐る。w
<>
_<>sage<>03/07/13 02:38 ID:???<> http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 02:52 ID:???<> スクウェア・・・(ぷ <>
_<>sage<>03/07/13 03:42 ID:???<> http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 07:58 ID:???<> >>252
なんでいちいち笑うんだよ、知識障害者。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/13 08:03 ID:6W4T2++B<> スクウェアっていうのは、きっとファイナルファンタジーとか
出してるゲーム会社のことじゃない? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 08:57 ID:???<> スク+ウェアのことです <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 09:29 ID:???<> >>256
知的? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 11:20 ID:???<> スクウェアはエニックスと合併しましたけど何か? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/13 11:26 ID:VPUy+lp9<> お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0<>03/07/13 11:43 ID:???<> おまいら、なんでT−スクウェアなんか聴いてるの?ヴァカ?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 12:34 ID:???<> >>262
君は世間の人気だけに流されているんだね、可哀想に… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0p<>03/07/13 12:37 ID:???<>
↑ ヴァカハケーン!(ゲラ ↑
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 12:38 ID:???<> 585 :名無しさん@事情通 :03/07/13 09:07 ID:DFJEeXdE
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5434/
画像保管場所(臨時)
586 :名無しさん@事情通 :03/07/13 09:10 ID:EMBIUwEI
>>585
どこに画像があるんだ?
587 :名無しさん@事情通 :03/07/13 09:11 ID:DFJEeXdE
>>586
下のほう
589 :名無しさん@事情通 :03/07/13 09:14 ID:hEnn8VVu
>585の香具師、最近やたら見かけるけど。うぜぇよ。
591 :名無しさん@事情通 :03/07/13 09:19 ID:DFJEeXdE
>>589
なら見なければいい <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 12:39 ID:???<> 592 :名無しさん@事情通 :03/07/13 09:19 ID:XyqaaEvc
>>591
ハア?
593 :ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :03/07/13 09:21 ID:DFJEeXdE
>>592
なら見(み)なければいい
594 :名無しさん@事情通 :03/07/13 09:27 ID:AukOJ1tD
>>593
ウザイよ。お前。
595 :名無しさん@事情通 :03/07/13 09:31 ID:XyqaaEvc
画像保管場所とか嘘書いて
お前の糞HPのリンク貼ったりするから
うざいんだろうが。
挙句の果てに見なければ良いだと?
消えろ
597 :名無しさん@事情通 :03/07/13 09:48 ID:qo3fueGV
嘘書いてまで自分のサイト見てもらいたいもんか。
その上騙された被害者に逆ギレまでして、すごいエゴだな。 <>
_<>sage<>03/07/13 12:41 ID:???<> http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0p<>03/07/13 12:42 ID:???<>
ジャズ板にスクエアスレ立てるな!ボゲェ〜!
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 13:17 ID:???<> 601 :ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :03/07/13 10:02 ID:DFJEeXdE
よく釣れるな、今朝は。
608 :名無しさん@事情通 :03/07/13 13:11 ID:0GDqmhFK
>>585
ジオに通報しといた。
609 :ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :03/07/13 13:13 ID:DFJEeXdE
>>608
すみません、こんな嘘、もうつきません。勘弁してください。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1057978511/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/13 19:06 ID:8fzjggTK<> ■の曲で作曲者毎に最高の曲を選んだら
安藤:HISTORY
伊東:雲路
宮城:TAKE THE RONG ROAD
仙波:複眼人生
久米:いとしのうなじ
田中:OVERHEAD KICK
和泉:OMENS OF LOVE
則竹:勇者
須藤:NAB THAT CHAP
本田:MEGALITH
宮崎:DARI'S BOOGIE
松本:BELFAST SONG
って所かな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 20:52 ID:???<> すとちゃんの最高曲はPIOGGIA DI CAPLIだよ。
97年くらいに出た教則ビデオのバージョンの和泉さんのピアノソロが
CDバージョンよりも良い。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/13 22:47 ID:???<> >>270 複眼人生なつかしー
初期のスクってコミックバンド的なノリあったよな
タモリなんかも参加してたし
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/13 23:24 ID:???<> 今日近くのVirginでFRIENDSHIPのライブビデオ
(5300円)が390円で売ってたので買ったよ。
嬉しいのか悲しいのか・・・。 <>
_<>sage<>03/07/13 23:26 ID:???<> http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/14 00:32 ID:???<> >>273
じゃあ俺に千円で売ってくれ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/14 00:37 ID:???<> ファンの金取るだけとって間違えまくるから。。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/14 00:55 ID:???<> >>272
それはぜんぶ仙波さんの影響
そのノリをスクに持ち込むと拒絶反応起こすって昔言ってたじゃんw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/14 01:17 ID:???<> セ ん バ き ヨ ひ コ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/14 07:50 ID:???<> これはー なかなかー 難しい問題なんですがねー。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/14 16:13 ID:???<> >>270 てか宮城タンはその曲しか遺してないがな。 仙波師匠は共作が他にあるがTHE WAY I FEELしかないわけやしの。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/14 23:29 ID:???<> しつこいですが・・・・。やっぱバンドに戻ってほしいなぁ。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/14 23:39 ID:???<> しつこいのはおまいらだ。
スクエアヲタ ウ ザ イ。 ジャズ板に来るなよ。
sageでやってくれよ。
スクエア聴いてるなんて、脳みそ腐ってんじゃない?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/14 23:51 ID:???<> >>282
しつこい粘着だな
ウザかったら放置しろよタコ
いちいちっわざわざ書き込みして煽りたいのか?死ね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/14 23:53 ID:???<> >>282
そんなにスクヲタが嫌いならわざわざスクレス
のぞくことないじゃん。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/14 23:57 ID:???<> 煽りに反応するのも辞めとけYO!
放置しる放置。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/15 00:16 ID:UMhTZyPJ<> 2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!
http://neeez.com/~miho-room/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/15 00:38 ID:???<> スクエアスレが上がってるだけでムカつく
クソがぁ、ゴルァ!
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/15 00:49 ID:???<> 上がってる <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/15 08:27 ID:???<> 嫌いってことは興味があるってことなんだけどね。
好きの反対は興味がないってことなのにね。
よっぽどスクに関心があるんだろうなー。 <>
山崎 渉<>(^^)<>03/07/15 08:41 ID:???<>
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/15 08:50 ID:???<> 「日比谷シャドウズ」復活しる! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/15 21:27 ID:???<> ナツカスィな。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/15 22:31 ID:cCFHk/AP<> 「安藤たけし」が在籍した幻のグループだったな。
本田がドラム、須藤がキーボード、則竹がギター、和泉がベース・・・だったっけ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/15 22:37 ID:???<> 上げんな、ヴァカが!
スクエアなんて日本音楽界の ガ ン
バンドもヲタどもも、早く消えろ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/15 23:41 ID:???<> あらしが元メンバーとかA村だったら
ホント嫌だな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/16 00:41 ID:???<> じゃあ、リキッドブラスは…
Tp:本田
A.sax:アンディ
Tb:和泉
Tp:海苔茸
B.sax:すどう
だったけ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/16 00:43 ID:???<> 薔薇園前後って、ある意味スクエアバブルだったな。
2年連続海外レコーディング、↑のような豪華な野音。
あぁ、もういちどあの頃に戻りたい。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/16 01:07 ID:otp8Phhz<> 豚汁(サンパウロ?)→新道旧道(ロサンゼルス)もだけどね。
結論としちゃぁファン的にはウマーな時代だったが、アンディの腹の内には何か燻ぶるモノがあったんだろ。
ついでにage(プ
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0<>03/07/16 01:09 ID:???<> 安藤をアンディって呼ぶのやめたら?キモイ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/16 01:30 ID:???<> 幾ら俺等がsage進行を遵守しようとしても故意か天然か執拗にage続ける
莫迦厨房な常連名無しが若干約1名いる御陰でこのスレは煽り荒らし釣り
業者どもの格好の標的だよ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/16 01:43 ID:???<> じゃぁ、sageでマターリやったら?
はやく落ちてね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/16 03:10 ID:0n//NZ0B<>
無修正画像入り口♪貴方のために頑張ります♪
http://angely.h.fc2.com/page004.html
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/16 03:41 ID:???<> >>296
Guitar: Hide
Drum: 石原裕次郎
Vocal: テツ & トモ <>
sage<><>03/07/16 10:38 ID:r02DRkHt<> アンディ… <>
なんじゃこりゃぁぁ!!!<>sage<>03/07/16 10:39 ID:???<> メール欄じゃんくて名前のとこにかいてしまったよ。ゴメソ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/16 14:43 ID:???<> >>305
じゃんくてって何よw
アンディってなんかオモロイね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/16 16:45 ID:???<> 漏れが中学一年の時に使った英語の教科書に「アンディ」という
犬が出ていた。
それ以来、アンディという言葉を聞くと、犬を想像してしまうよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/16 20:52 ID:???<> ざんえいけん!!
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/16 22:04 ID:???<> だから「アンディ」って言うなっつってんだろぉぉぉ!!!
やっぱスクエアヲタ キ・モ・イ 氏ね
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/16 23:05 ID:???<> 則竹のHPがA村から移転したみたい・・・。
ってことはやっぱバンド復活は希望薄かな・・・。
悲しいぞ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/17 00:06 ID:???<> 薔薇園とか新道旧道もキモイ。
豚汁は2chっぽくてまあまあOKだけど <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>俺も寒い当て字嫌いだけど<>03/07/17 01:16 ID:???<> お前がどう思ってるかなんてどうでもいいし <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/17 07:55 ID:???<> 「和泉さんを御大と呼ぶな」とか、
「安藤さんをアンディと呼ぶな」とか、
あだ名で呼ぶのになんでそんなに嫌悪感を覚えるのかがわからないぽ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0<>03/07/17 08:24 ID:???<> >>313
安藤様 和泉様
とか呼べば満足なんじゃねーの?w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/17 11:41 ID:???<> リーダー、デブ、鉄ヲタ、司会屋、ヒゲ、テシヲ、神保
■は幸せだな(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/17 11:49 ID:???<> ( ゚,_ノ゚ )y━・〜~~ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/17 16:21 ID:???<> 海苔竹が渡英できないビザの問題って一体何? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/17 16:27 ID:???<> こ…国籍が… <>
名無しさん<><>03/07/17 18:16 ID:VjCgh8p+<> \煮るぽ(^^)/ ∫ ∫ ∫ ∫ 熱いよ、熱いよ、
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ 。 ∧_∧ 。 ウワァァァン!!
(⌒⌒⌒) ,゚。ヽ(; ^^ )/)γ゚。・
|____| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
( ・∀・) |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
( ) \______/
│ │ │ ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
(__)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/17 19:11 ID:???<> スクエアオタなんて、いないだろ。
て優香、いちいち嵐に反応するな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/17 19:57 ID:???<> >>315
デブ=鉄ヲタ=司会屋=向谷実 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 00:14 ID:???<> きっとここでは本田雅人に戻って欲しいヤシはネット世代的にイパーイいそうだな。
俺は伊東世代だが、宮崎が一番いいんだけど。
しかし、来年のアルバム売り上げ&ツアーの惨状が今から目に浮かぶ。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 00:28 ID:???<> 今回の本田ツアー行ったら本田スクはどうでもよくなった。(w
本田が、あの頃のような曲を書いてくれたら、別にスクじゃなくてもいいや。
でも、一度でいいから、誰かの完全プロデュースでやってみてもらいたいもんである。
例えば、安藤であるが、何か?
アークザラッド1のサントラ、何気にカッコイイネ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 00:32 ID:???<> farmscapeがいい <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 01:01 ID:???<> Triumphがいい <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/18 01:05 ID:???<> 本田はソロの方があってるよー。ソロで充分やっていける人だし・・・。
今の5人はソロになると魅力激減・・・・。322サンの
言うとおり来年の悲惨さが目に浮かぶ・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 01:09 ID:???<> もともと悲惨なバンドなんだよ、バカ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 07:32 ID:???<> 公式ホームぺージに問題あり
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 08:24 ID:???<> >328
問題を解いてください <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 13:20 ID:???<> 1978年9月21日のデビューから
25年を数える今年、
まさにデビュー記念日前夜に
野音で何かが起きる!?
-------------------------
↑公式HPのTopより。
もしかして、解散?
あるいは、バンド体制復活?
どちらかしか思いつかないんですが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 13:50 ID:???<> >>330
タケタン解雇。
今後、T−SQUAREは安藤まさひろの
ソロプロジェクトになります。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/18 15:42 ID:???<> ただ単にゲストがたくさん出るよーってことなんじゃないの?
A村は前フリだけはいつも大げさだから。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 17:04 ID:???<> そして何も起こらなかった… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 17:17 ID:???<> かなり昔、カールトンの「リオ・サンバ」をスクエアの演奏で聴いた事があります。
PCM録音のデモ用だったと記憶していますが、これはCD化されていますか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 17:57 ID:???<> >>334
無いんじゃないかなぁ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 18:04 ID:???<> スクエアってCD化されていない音源たくさんあるよねえ。
A村そういうのをバンバン出せよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 18:12 ID:???<> >>336
青木的には、もしもスクが解散すれば、それから出すだろう。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 21:20 ID:???<> しかしワードレスアンソロジーはひどい商売だったな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/18 22:39 ID:???<> >>330
実は漏れが新メンバーとしてスクエアに加入するんだよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 22:48 ID:???<> >>339
誰だよ(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/18 23:08 ID:???<> >>340
村上ポ(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>a<>03/07/18 23:23 ID:???<> , -゙‐‐‐-、:.:.:.:.:.:.:.:.,:;-;‐;┬┬ァ‐:;ミー'::}
,.:'´ /´ ̄`ヽヽ ,.:'´, -'‐'‐'‐'ー' '-<∠ゞ
,:' / '; >' ´ ヽ.-〉
,:' ./{. } _.. '; ',
,' ,:' | | ̄`ヽ、 ,∠´ }/ )ヽ__人__人__人__人__人__人_
! / ! .:::::::::::.. | ,ィ"テ:、`ン "'/ );゙:, ,'{ )貴様ら!
|' ∧::::::::::::::::. レ {,ィ|r.| |イ!_} }∩ < 2ちゃんに依存している時点で
,.:' ', ::::::::::::::. |`.ヽ_.ン 、 `,‐'-、V! )人生負け組みだということを思い知れ!
/ _.',::::::::::::::: !⊂⊃, -‐‐‐- 、  ̄´ノ { )ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ ,ィ'´ ..':,:::::::::::::. ',ヽ、 {:.:.:.:.:.:.:.:.)/ ィ○ ':, ´
,.: ´ ,.: ´{ ::゙;:`--'::::..ヽ、゙;`ー-:.:.:.:イ '´ ̄`ヽ、ヽ、
_,.: ´ ,.: '´ ∧ :::';-、:::::,:- `ヽ `X´ )‐‐-.、 ヽ 丶、
--=ニ-‐' ´ ,. -'"/ ', .......::':::}ノ- }/:.:.)、/ / )丶、丶、
__,,;::二--‐' ´/ ,:'ヽ、 `ー‐‐ァ'´ j `ー' 、 / /、 丶`` ゙ ー--
/ 〃,i i、_:::::::/{/..::::,:::.._,,,,,ノ ,ヘ ヾー ' ,イ '⌒ヽ、`丶、
,' /{. { ! ゙、..二ノ`ー'´フ' ,' | ヽ ∠( {、_j`` } ` ー`---
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 02:41 ID:???<> そうだそうだ〜!
負け組みスクオタw 氏ね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 03:03 ID:???<> >>342
・・・と、>>343筆頭にここを荒らしているモ×ヲ×どもへの警告ですた。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、シャ乱Qか尾崎豊のCDやるから
おとなしく巣へ帰れと→→→ http://ex2.2ch.net/morningcoffee/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 03:09 ID:???<> >>343
恥知らずな香具師ハケーン
もう1回くらい>>114嫁やゴルァ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 03:31 ID:???<> >>330
手堅い予想としては、>>332じゃないのかなぁ…
ま、やっぱりバンド復活の宣言をライブ上で、かもしれないけど。
もっとも>>339-341説も面白そうだ。
>>338
そんなこともない。初心者的にはああいったベストアルバムみたいなものから
スクに入っていくのもアリなのでは? という自分にはいい入門盤でしたが。
しかし最新のベストENERGYの売り方はWordlessに比べると目立たなかったような? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 07:34 ID:???<> >A村は前フリだけはいつも大げさだから。
どこの事務所でもそうじゃないかなぁ?やっぱり自分は楽器ひとつ弾けない
癖にそれで生活しなきゃならないしさ、大抵の事務所スタッフの場合。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 13:55 ID:???<> 野音で何が起きるかを予想するスレはココでつか? <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>03/07/19 14:26 ID:???<> いつまでも、あると思うな親とスク <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 14:58 ID:???<> 聴きたいときにスクはなし <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 19:28 ID:???<> 「Broken Promise」最近なんとなく好きな曲だ。
約束とは守ることを求められるものだが、壊れたほうが良い約束もある・・・
時代の流れはどうなるのか、何が残り何が消えるのか?
そのなかT-SQUAREはどう変化していくのか。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 19:53 ID:???<> 約束は破るためにある… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 20:50 ID:???<> スクエア解散なの?
ヤタッーーーーーーー!!!!!、ヤタヤタヤタッーーーーーーーーーーー!!!!!!
やっと人のためになるようなことするんですか。
早く解散しろ!ボケェ!!
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/19 21:12 ID:???<> >>353の母です。 うちの子が、頭の悪(略
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/20 00:17 ID:???<> 野音って、バンド復活宣言するにはもってこいの場なんだけどな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 00:18 ID:???<> 25周年を機に安藤まさひろ、伊東たけしの両名が
本名の安藤正容、伊東毅に戻し今後活動します。
・・・これが重大ハピョーだったら、野音は大暴動が起きるだろな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 00:21 ID:???<> 安藤さんのソロに入ってるロマンスって曲。初めて聴いたときからどこかで聴いたようなきがしてる。
特に前半のギターが入ってない部分。
なにかの曲をモチーフにしてるのかな? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/20 00:27 ID:???<> >>357
モーニング娘。「モーニングコーヒー」 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 00:52 ID:???<> ウワッ、ダッサ〜〜イ
バカバンド スクエア はやくやめろ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 00:56 ID:???<> >>353=>>359
よかったな、人生最高の楽しみを見つけて。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 03:47 ID:???<> マターリ聞ける曲だと「Dandelion Hill」と「THE AUTUMN OF '75」好きなのだが
これって誰の曲なのだろうか(´-`).。oO(秋は伊東かなーって思っちゃったんだが) <>
l<><>03/07/20 04:53 ID:ES55VwMp<> l <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 05:12 ID:???<> 道 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 05:17 ID:???<> 初心者から質問させていただきます
代表曲・代表アルバムを3つぐらいずつ教えて下さい
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 05:33 ID:???<> TRUTH <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 06:28 ID:???<> 客選びのU枠 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 06:29 ID:???<> はい、いいえ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/20 08:26 ID:dFY6Xd+9<> 冒険者達 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 08:40 ID:???<> 打ち身ずに霊陰謀 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 09:54 ID:???<> 波 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 10:50 ID:???<> おまえら初心者って言ってんだからつまらん和訳すんな。
「TRUTH」「NATURAL」「BRASIL」
曲はそれぞれの5曲目が大変よろしい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 11:04 ID:???<> やっぱり「客船美の融和苦」だよ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 11:29 ID:???<> >>361
ともに和泉さん作曲。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 12:45 ID:???<> >>364 new-sかっとけ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 18:33 ID:???<> >>364 ワードレスアンソロジーというベストの二枚目、青いやつを聞けば上がり調子の■がきけるはず。 またモーメントというライヴアルバムも捨てがたいか。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/20 19:06 ID:???<> Tスクエアみたいな音楽やってるバンドって他にどんなのあります?
でもって、スクエアよりもっとハードでスリリングで情熱的で劇的、ドラマチックなのってあります?
臭い表現しか出来なくてすいません <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/20 19:35 ID:???<> >>376
ポール・モーリアをお薦めする。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/20 19:43 ID:czAe6QAs<> >>376
リッピントンズ辺りになるかなぁ。それも昔の。
あと、だいぶ飛躍するけどPMGはドラマチック。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 20:20 ID:???<> >>377
ペネロープをスクに演奏していただきたいね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 20:58 ID:???<> >>376
1〜7作目あたりまでのDIMENSIONとか。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 22:04 ID:???<> >>376の言ってるのは「お勧めフュージョンバンドを教えてくれ」だろうか
それとも「フュージョンというジャンルでスクェアみたいのって他に居るの?」
という事だろうか?
お勧めフュージョンならばフューズワンの1枚目とか個人的には薦めたいが…。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/20 23:36 ID:???<> >>364
代表作とお薦めはちがうと思うけど、どっちを望んでいるのかな?
文面どおり代表作を選んだとしても、いままでの全てのアルバム、曲からではむずかしいと思うな。
代表作の意味合いよっても変ってくるし。
というわけで、代表作=知名度が高そう(曲名やスクエアのことは知らなくても
多くの人が知っている)として、80年代当時で代表曲を3曲だけ選ぶと
オール・アバウト・ユー
トラベラーズ
TRUTH
あたりでしょうか。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 00:11 ID:???<> 夏ならこれを聴け初心者よ。
1 夏の惑星
2 SPORTS
3 ライブ「NATURAL」(旭川のやつね)
にしてもV村よ。夏の惑星の公演を完全DVD化した日には10万円でも買うぞ。
あれは視覚効果も良かったし、本田+則武デュオは語り種だし、最後の最後に
上から降りてきたスクエアのネオンサイン?は訳わからんけど、いとしのうなじ
での締めといい、凄かったね。やい!DVDで出せ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 01:35 ID:???<> >夏の惑星の公演を完全DVD化
めちゃくちゃ同意!!!!!!!!!!!!!!!!
頼む!!!!!出してくれ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
まじで頼む!!!!! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 02:04 ID:???<> >夏の惑星の公演
A村はそんな素晴らしい映像作品を隠し持ってるのか?
頼むから、出してくれ!
初めて行ったスクエアのライブなんだ。
ホント感動したぜよ。
まぁ、既発売のビデオもほとんど廃盤?だし、20周年野音も結局お蔵入りだし、望みは薄いな…
誰かが書いてたように、スクエア解散後に放出するんなら、早く解散してくれてもいいぞw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 02:57 ID:???<> 解散祈願!!!!!!w
…やっぱり嫌だな。
『THE SQUARE』を解散して「T-SQUARE ver2」とかにするなら良いけど(センス悪 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 03:28 ID:???<> >>386
で、メンバーチェンジがあるごとにバージョンナンバーが
2.1とか2.2っていう風に上がって行くんでつか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 04:58 ID:???<> >>387
たまにバグが発生します。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 06:04 ID:???<> フリーズもします
アンインストールが必要な場合もあります <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 08:59 ID:???<> インストール=白髪を染める
アンインストール=染めるのをあきらめる <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 09:06 ID:???<> 数年後、「漏れは2.2の頃が良かった」とか「2.0に戻せ」などという
書き込みが乱立する予感。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 09:11 ID:???<> β版ってのもアリですか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/21 09:22 ID:OvMSaLPD<> あるわけないだろ
アホ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 09:25 ID:???<> 期間限定のお試し版ってのもアリですか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 09:36 ID:???<> OEM版もアリですか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 09:54 ID:???<> どうせすぐMXで出回るんだろ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 11:00 ID:???<> >夏の惑星
うろ覚えだけど「COPACABANA」で
会場全体に雲が流れているような感じで
すばらしくよかった。
前にもチョロっとでてるけど
則+本のLickin' itと安+和+須のPlay For Youは
この年のツアーだったっけ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 12:59 ID:???<> 夏の惑星のライブはそんなに良かったのか…
スイート&ジェントルからライブ見てるけど
いまいち薄味だとは思っていたが… <>
361<>sage<>03/07/21 14:22 ID:???<> >>373
そっかぁ、THX。
和泉さんヽ(´ー`)ノマンセーで逝こうと思います。
>>364
TRUTHとWelcome to the rose garden
この2つが俺は好きです。
薔薇は何気に自分のお気に入りが多かった。
他に和泉さんの曲って無いものでしょうか?
forgotten saga, twilight in upper west
あたり過去ログから見つけたんですが。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 15:29 ID:???<> >>399
>他に和泉さんの曲って無いものでしょうか?
ttp://member.nifty.ne.jp/~IZUMI/works_a.htm
ttp://member.nifty.ne.jp/~IZUMI/works_b.htm
・・・・・過去ログもへったくれも和泉の公式サイトに逝けば一瞬で解決する訳だが。
これじゃあ一体全体何の為にわざわざテンプレにアドが貼ってあるのか分からん(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/07/21 19:03 ID:???<> >>399
ポップな曲なら「OMENS OF LOVE」と「TRIUMPH」を聴いておけ。
バラードなら「CRY FOR THE MOON」「SWEET SORROW」「MAYBE TOMORROW」と
>>399自身が挙げている「FORGOTTEN SAGA」「TWILIGHT IN UPPERWEST」あたりがおすすめ。
他にも和泉氏の曲は名曲多し。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 20:31 ID:???<> 漏れはBOSSA GRIGIA とDANDELION HILLがお好き。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/21 20:48 ID:???<> 今日昼間に「Image3」のライブやってて、葉加瀬とかゴンチチとか
出てたけど、スクもこの範疇でいいんじゃないか?と思ったが・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 23:17 ID:???<> 夏の惑星ツアーと言えば、夏の蜃気楼で、みんなでタイコ隊やってたなぁ。
あのライブは、ホント新鮮だった。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/07/21 23:28 ID:mZFS5WSF<> 須藤さんの新アルバムの感想をお聞かせ下さい。(話が遅くてすみません)
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 23:31 ID:???<> >>405過去レス参照すべし。少しは自分で。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/21 23:58 ID:???<> 日比谷シャドゥズ
リキッドブラス
則+本のLickin' it
安+和+須のPlay For You
太鼓隊・・・何もかもがナツカスィ
Lickin' itは1回しか聴いてないのに
未だに鮮明に残っている <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 01:13 ID:???<> 仕事とは言え六甲おろしを叩かされる海苔・・・。
哀れ。
ttp://www2.odn.ne.jp/puchi/html/nikki.html
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/22 01:32 ID:???<> 本田もノリタケもみんな阪神ファンなのかな?
それともただの営業? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 05:13 ID:???<> 阪神優勝決定時にはベストセレクションby星野仙一でもリリースするのか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 05:56 ID:???<> 本田氏はいろいろな音楽に挑戦していて面白いじゃん。
スクエアもボーカルとかリテイクにこだわらないで
もっといろんな音楽にこだわって欲しい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 06:44 ID:???<> 安+則+須でやった安藤ソロ曲の、
「黒い瞳のスーザン」も好き。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 11:00 ID:???<> 蒸し返すようだが、>>399
伊東たけし名義の一枚目[DEAR HEARTS]収録の
「ON VENTURA BLVD.」もかっこよいぞ。
>>411
燦堂。激しく同意。
てか既にフュージョンやないんやしな。
「ジャンルは無視。アイディアを駆使」からかれこれ何年だろうか。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 11:46 ID:???<> >「ジャンルは無視。アイディアを駆使」
それって、ブルーインレッドの帯の文句だっけか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>名無しさん@そうだ選挙にいこう<>03/07/22 12:30 ID:???<> 海苔は、本田とやってるだけで嬉しいだろうから何の曲やらされても
喜んでんじゃないの?
むしろスクやってる方が苦痛だろうしね。
そりゃースク曲は簡単で演奏しがいがないんだろうけど・・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 12:43 ID:???<> >>415
その根拠は? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 12:57 ID:???<> >>416氏や、その他のみなさんへ。
>>415の、メール欄に「名無しさん@そうだ選挙にいこう」とコピペしているアフォは相手にしないでくだちい。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 15:21 ID:???<> 「アイデアを駆使」し始めてからスクの混迷が始まったようにも思えるけどね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 15:27 ID:???<> おっ、伊東たけしが帰ってきた。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 15:42 ID:???<> ここの住民って、嵐を放置できないんだね。
だから、嵐がくるんだよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 18:07 ID:???<> おっ、おっ、おっ.
おっ、おっ、おっ.
おっ、おっ、おっ.
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 22:18 ID:???<> 伊東たけし帰ってくれ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 22:20 ID:???<> 樫と饗宴するの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 22:20 ID:???<> タケたんいなくなるとアンディが悲しむ・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 22:58 ID:???<> スピリッツ聴いた後にトゥルースなどを聴くと
本当に同じメンバーの曲・演奏か?と思ってしまう… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 23:09 ID:???<> スピリッツまだ聴いてないんだけどそんなにしょぼいの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 23:28 ID:???<> 流れと全然関係ないけど、86年に当時のスクエアのメンバーで伊東さんの
オーバーナイトをライブ演奏してました。
イントロのギターのハウリングがライブっぽくないんですけど、テープかなにかですかね?
あとシンセベースも弾いてるっぽくなかった。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/22 23:55 ID:???<> >>427
当時、オーバーナイトとかドロップゴールって田中豊雪は
ベース弾かないで、パーカッションやってなかったっけ?
でもって、ラブオールでは、ショルダーキーボードで
ベースライン弾いてた。
いやーなつかっすぃ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 00:12 ID:???<> >>「ジャンルは無視。アイディアを駆使」
>それって、ブルーインレッドの帯の文句だっけか?
そういえば、「ANDY’s」の帯には
「ノン、ジャンル宣言」って書いてあったっけ
その後グランツーリツモのBGMに採用されて
ノンジャンルから「ゲームミュージック」のジャンルに組み入れられてしまうわけだが・・ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 01:30 ID:???<> >>427>>428
凄まじい古ネタですな(w
タナカは「ザ・スクェア ライブ」のビデオで、長谷部と一緒にドラムソロなんかやってて、
なんか器用貧(ry な気がした記憶がある。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 01:39 ID:???<> >>428
すこし話それるけど、
オーバーナイトが入っている「EL SEVEN」と
「SPORTS」って、似たような感じがする。
Wordless〜の中で安藤氏が
「SPORTSのサウンドは伊東さんが〜」
みたいな事書いてたから
コンセプトが同じ感じなのかねぇ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 12:48 ID:???<> >>427
当時のNHK教育の”ベストサウンド”でスクがその曲をやってたビデオが家にあったな・・
あの曲は思いっきりテープ回してたんじゃないかな。
番組中で、当時のアナログのMTRをひっぱりだして、コーラスとかもこれに仕込んでます
ってメンバーが解説やってたような・・。
安藤のソロ曲もスクでやってたな。
あの番組、”スポーツ”発表後に4週くらいにわたってスクのメンバーががいろいろ解
説やってたような気が・・ガイシュツネタかな。
他も渡辺香津美、MALTA、向谷実とか出てたなあ。
<>
よしめめ ◆nyYSMM8xt2 <>sage<>03/07/23 16:24 ID:???<> >>432
”ゆうこ”と”やよい”でつね(w>MTR <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 18:16 ID:???<> >>433
そうそう、2台のMTRを指して「我々はこれを”祐子”と”弥生”と呼んでます
が・・」とか何とか言ってた(w
しかし、本田からスクを聴き始めたような世代はそのギャグの意味すらわ
かんないだろうな・・
かくいうワタシは当時中学生で、それを聴いてギリギリ笑えた世代(w・・
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 21:52 ID:???<> カシとライブやるって本当? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 22:12 ID:???<> 本当 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 22:32 ID:???<> >>436
ほんとにやるんだー。
でもその時のメンバーって誰? <>
櫻井哲夫<>sage<>03/07/23 22:36 ID:???<> 僕が全面的にスクエァのサポートしてやるぜ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 22:36 ID:???<> >>438
よろしく♪ <>
427<>sage<>03/07/23 23:00 ID:???<> みなさま、レスありがとうです。
たしかにMTR(って書くと宅録用のカセットレコーダのようですが、オープンリールの
でっかいやつですよね)の解説もしてたから、そっから音だしてたのかもね。
番組では”オーバナイ、オーバナイ”っていうコーラスの部分でテープを使ってるって
言ってたけど、他の部分でも使ってたのかも。
スポーツの音は好きだけど、L7は、うーん・・。オーバーナイトとL7以外は
曲自体に魅力が感じられない・・ <>
よしめめ ◆nyYSMM8xt2 <>sage<>03/07/23 23:12 ID:???<> SCATTERED LIGHTなんて最高だと思うんだけどなぁ・・・。>L7 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 23:34 ID:???<> >>441
あれいい曲だったなぁとライナー見てみたら、なんと伊東たけし作曲だったのね。
伊東たけし=名曲書きの法則はまたもあてはまったようで・・。 <>
427<>sage<>03/07/23 23:48 ID:???<> >>441、442
聞きなおしてみました、SCATTERED LIGHT。
なるほど、リリコンの音が奥まっていて今まであまり印象に残っていなかったけど、
案外いい曲ですね。
バックトラックもNYっぽい音作りというか、印象的です。
単体で聞くといいものもあるけど、アルバムとしてはまだ辛いなあ。
アルバムとしてはディア・ハーツの方がずっとすきかな。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/23 23:52 ID:???<> >>442
伊東タン作曲の自己名義曲は結構いいものがあるよな。
列記すれば
FLIGHT IN MISTRAL(和泉タンと共作)
MARINA
BRUES FOR LEE
BREAKDOWN
STREET CONNECTION
SCATTERED LIGHT
EL SEVEN
HI-SCI-FI
MARBLES(住友タンと共作)
VISIONS
HAPPY SONG
IN THE DISTANCE(住友タンと共作)
TELL ME IT'S TRUE(住友タンと共作)
COLOUR CRYSTAL(BILLタンと共作)
MYTH
ANGEL WINGS
FINALS
A LITTLE PYTHON(KAZタンと共作)
NATURAL HAPPEN(KAZタンと共作)
I WON'T GO ANYWHERE WITHOUT YOU
以上かな? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/24 03:25 ID:???<> で、たけしは楽器上手になったの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/24 08:53 ID:???<> >>444
こうして見ると割と好みの曲が多いな・・・
伊東の曲(本人作曲じゃないが)では「FAMOUS」が結構好き。
「Yes,No」ツアーで和泉が踊りながら(?)弾いてたのを思い出す。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/24 10:52 ID:???<> >>445 むしろマイナス成長してまふ。 EWIで早いフレーズ吹こうとすると一音一音の発音が曖昧になるくらいに。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/24 12:24 ID:???<> 激しくガイシュツだけど、タケたんはマジでもっともっと練習しないと
ヤバイと思う。EWIには今興味ない・・・とか言ってる場合じゃ
ないと思うんだけどなぁ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/24 12:34 ID:???<> アンディ&タケ。今週末のフジテレビ「男おばさん」に出演! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/24 22:20 ID:???<> 25周年祭りはもう終わってますか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/24 22:58 ID:???<> これどうですか?
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a014529 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/24 22:58 ID:???<> >>446
フェイマスいいね。
T.K.ではカウベル、フェイマスがよくって後は聞かないなあ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/24 23:44 ID:???<> だれかセッション86聞いた人いますか?
当時、あまりにも音が悪かった(ミキシングかなあ?)ので
エアチェック止めて途中でラジオを切ってしまった。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 00:00 ID:???<> >>452
俺はその2曲しか聴かない(w
反省して久々に全部通して聴いてみよう・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 00:09 ID:???<> >>453
セショーン86って前半は違う人達が出てなかった?
後半にスクが出てスポーツから3曲くらいと脚線美とかやって
JSBの途中で放送終了・・・ってな感じじゃなかったけ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 00:56 ID:???<> >>444他
だから御前等みんな騙されているんだって。
伊東は滅多に曲書かないから印象に残り易いだけだって。
それに、質は量によって支えられるとも言うし。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 02:04 ID:???<> もしかしてゴーストライターいたりして・・・・!? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 07:48 ID:???<> >>437
安藤・伊東・和泉・則竹・須藤・河野
野呂・向谷・鳴瀬・神保 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 08:57 ID:???<> >>458
ってことは、まだ今のTHE名義のメンバーでやるってこと?
なら行こうかな・・・。
まぁ2ちゃんに書く人の信憑性ってないからね(笑) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 11:44 ID:???<> 駒ヶ根2daysのこと言ってんの???
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 12:08 ID:???<> 2バンドで7000円は微妙。週末開催なのはありがたい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 12:35 ID:???<> >>461
カシスクジョイントライブの情報ってどこで仕入れてるの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 13:13 ID:???<> >>462
FCの会報(年4回発行)w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 14:45 ID:???<> 今T■+のアルバムを聞いていて思ったのだが、「さよなら青風」のEWIの音色は悪くない。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 18:57 ID:???<> >>455
「こっち向いてこっち向いてタ〜ナ〜カ!」 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 21:47 ID:???<> >>464
逆に言うと、それ以外のEWIの音色はユニットになってからすべて同じ… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/25 23:55 ID:???<> >>455
そうだっけ?
宝島とかヒットエンドランなんかは演奏したような気がするけど・・。
ところで、音がめちゃくちゃ悪くなかった?
放送のせいではなかったと思うんだけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/26 01:00 ID:???<> >>467
ひょっとしてギターの音が出なかったっていう放送でしたっけ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/26 02:08 ID:???<> スペシャルサイト。野音までってことはあと2ヶ月・・・。
ほんとに見事に更新されてない・・・・。「Report」の「近日公開」
はおそらく最後までこのままだろう・・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/26 08:28 ID:???<> >>462
カシスク・ジョイント・ライブは、日程・料金・メンバーなど
カシオペアのFC向けにはもう発表されてて優先発売の案内が来ている。
アーティスト・ヴィレッジからはなんの知らせもないがな・・・。。。 <>
470<>sage<>03/07/26 08:30 ID:???<> ↑あ、すまん、ヴィレッジAだった。。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/26 13:45 ID:???<> A村、もうダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/26 15:57 ID:???<> >>472
「もう」じゃなくて「最初から」の間違いでしょ。
アルバムの方向性と言いあそこは本当に経営が下手。
こんなとこがフュージョン業界を牛耳ってるようじゃ
フュージョン業界の未来は無いに等しい(-_-) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/26 21:39 ID:???<> スクHPのトップのみ、更新されてますた。
なんてセンスのないアルバムタイトルなんじゃろうて思いますた。
で、肝心な本田くんは参加してるの?(;`Д´)o <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 00:19 ID:???<> >>468
ギターのアンプがいかれちゃったのはセッション87でしたね。
1曲目のセレブレーションのはじめのほうからディストーションがかからなくて
ナチュラルトーンで通して弾いてました。ある意味貴重な放送だったかも。
その後なんとか直して、次のビート・イン・ビートからちゃんと弾けてました。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 00:33 ID:???<> >>470
さっき公式ホームページ見に行ったら、ジョイントライブの
告知が載っていたよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 00:40 ID:???<> いまどき、フュージョンライブで、\7000て、高くないか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 01:55 ID:???<> >>477
マニアな奴は行くだろう
今のファンのことしか考えず、
新しいファンを増やそうとしないFUSIONの人間の考え方はムカツク
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 02:05 ID:???<> >>478
ライブに行くたび思います。
高いチケット代払ってドリンク代払って席の奪い合いして。。。
FUSIONファンでもライブには行く気になりません。
底辺を増やす活動をしてほしいです。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 05:48 ID:???<> A村は保守的な人間しか居ないのかな?マネージメントにも問題あるけど、
本人達(安藤氏&伊東氏)にも若干問題あると思うけどね。
ユニットになった頃はもっと活動が増えるみたいな事を書いていたけど、
全然そんなことなかったり…むしろ活動減
<>
480<>sage<>03/07/27 05:56 ID:???<> 久々にHP行ったら少しだけ更新されてた…
テレビ情報なんていつ更新されたんだ?2つのうち
1つはもう終わってるし、あと1つは見れない。
普通1ヶ月くらい前から更新しておくべきだろ?
ニューアルバム「Tバック」はたった7曲…
またセルフカヴァーアルバムっぽい奴だ、とほほ… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 09:32 ID:???<> >>481
少なくとも「男おばさん」に関しては3日前には更新されていたのでは?
>>449に既出だし。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 15:59 ID:???<> >>475
あの番組、昔は生放送だったこともありましたよね。
ギターが機材トラブル起こした年の生放送を見に行ってたの
ですが、他のメンバーが「ん?」って感じで安藤氏を見ていた
のが印象に残っています。(何の曲だったかはとうの昔に
忘れてしまっていた)
あと、いったん録音してから放送を行った年では、伊東氏が
ミスって収録をストップさせてしまったこともありました。
そういう場合は、その曲の頭から収録し直し。実際の放送は
何のミスもなかったように流されたのでした。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 18:12 ID:???<> >>482
3日前?それ遅すぎるよ!
普段から更新遅いから滅多にHP見ないとこういうことに… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 21:07 ID:???<> カシスクジョイントライブの情報ってカシの方ではメンバー発表
とかやってるみたいだけど、一応「野音が最後!」ってことで
今の6人でやってるわけでしょ?なのに「11月にもやる」って
恥ずかしくて発表できないから出さないんじゃないのかなぁ。。。って
思ってしまうんだけど・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>hage<>03/07/27 21:57 ID:???<> 今に始まったことじゃないが、特に最近のA村は本当に言ってることに一貫性が無いな。
・「T-SQUARE最終形態に進化」でユニット誕生→バンド復活
・9月までの帰還限定→11月もやるのか! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 21:59 ID:???<> そして来年からは・・・・
・T−SQUAREとしてバンド復活!? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 22:13 ID:???<> NEWアルバム「Tバック」については誰も語らないのな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0<>03/07/27 22:54 ID:???<> >>486
>9月までの帰還限定
漏れは今年いっぱいだと思ってた・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/27 23:55 ID:???<> 本田のライブで則竹が
「スクエアは今年いっぱい。でもその後は僕にはわからない」
って言ってた。
だから年末までやって終わりってことか?と漏れはオモタ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 00:56 ID:???<> >>490
来年からドラマーだけ変更になりNEO-SQUAREとして活動します。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 02:00 ID:???<> >>470
最近のA村の告知は遅すぎ。
CROSSOVER JAPAN'03の時も、そのイベントの発表がキョードー東京の
ホームページで既に行われているにもかかわらず、A村ではチケットの
優先発売するのかしないのかの意思表明は全くなし。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 03:57 ID:???<> >>491
いえ、来年からギターとサックスが大橋イサム&宮崎隆睦になり
ν-SQUAREになります。
『ν』の名は伊達じゃないですよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 12:20 ID:???<> >>490
ってことは、海苔竹のサポートも今年で終わりってこと?
来年からは誰がドラムやるんだ?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 16:47 ID:???<> E-SQUAREだろ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 18:16 ID:???<> そろそろ今年のツアーの曲目教えて〜何やったんだ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 20:15 ID:???<> >>496
全曲。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 21:51 ID:???<> THE名義でやるのが今年で終わりっていうだけじゃないの?
なんだかんだ言って、またあのメンバーでやると思うけど
ねぇ。その方が絶対的に売れるわけだし・・・・。
ユニットに戻ったらホントやばいだろ経営的に・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 22:29 ID:???<> バンド形態: THE SQUARE
ユニット形態: T-SQUARE
ロックバンド: T-SQUARE plus
の3つで活動します。とか言いそう。
後期のJIMSAKUみたいに。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 23:00 ID:???<> >>493
これこれ御前さん、そんなネタ振ってるとまた>>124のような
アンチガノタが叩きに現れますよ(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/28 23:07 ID:???<> 今年の年末のメンバーは、やはり今の6人? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 00:39 ID:???<> >>499
JIMSAKUは、フロントマン二人のユニットじゃないからそういう事が
出来たんだよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 10:08 ID:???<> 結局、■がユニットになって何か変わったのか? 全編アンディー&T.K.の二人だけみたいなアルバムでもつくりゃいいのに。 サポート呼んではバンドモドキのサウンドでお茶濁してるだけやん。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 11:01 ID:???<> >>499
499さんが言っていたようなことが
今年のツアーパンフのアンディーのコメントにあったよ。
僕は3つとも大事です。みたいなこと <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 12:25 ID:???<> plusにしたりTHEにしたり、もうそういう小手先の音楽は
たくさん。
一本で構えてちゃんとしたのドドーンと作ってほしい。
もうユニットには限界があると思う。正直バンドに戻ってほしい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 13:43 ID:???<> いっそのことスクと樫でシャッフル汁!!
安藤-向谷-須藤-神保(一回見てみたい)
伊東-野呂-和泉-ナルチョ-則竹(なんじゃコリャ) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 14:36 ID:???<> アルバム「ミッドナイトラバー」で伊東タンの
ミスタッチが多い事について触れるのはタブーですか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 15:18 ID:???<> >>503
それはDUOってことでつか?ガクガクブルブルでつよ。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 21:52 ID:???<> >>507
あのアルバム、全然聴かない。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 23:22 ID:???<> 誰か来年のスクはどうなるのか教えてくらさい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 23:34 ID:???<> DVDの件はどうなった?
ティーバックに紛らわされんなyo!
夏の惑星のDVDはよ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/29 23:41 ID:???<> >>510
『最終形態へ進化』は『採集形態へ進化』のタイピングミスだったということで、バンドへ戻ります。
まぁA村だし <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 04:54 ID:???<> スクエア好きだけど、音が悪くないですか?
おそらく制作するCD会社のレコーディングや、ミックス?、マスタリングに
問題があるか、安く仕上げようとして、CD作成をコストダウンしてる気がします。
今、思い出すだけでは、スティーブ・ヴァイのCDなんかすごくいい音で
聞こえます。変態音楽だけど。
音で勝負するバンドなんだから、プレスするまで、メンバーもチェックして欲しい。
せっかくいい音楽が台無しで、悲しいです。
聖餓魔Uも、世界最高のメタルバンドと漏れは思いますが、なんせCDの音が糞。
世紀末はもっと評価されるべきバンドだと思いますが、あのCDの音質では無理。
ミックスや、マスタリングエンジニアに恵まれてたら、吉本に入らなくても・・
日本の音楽業界頼むよ。プロテクトする前に、いいCDを、買いたくなるCDを作れ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 07:25 ID:???<> それはソニーがヘタレと言うことですか?
ワードレスは衝撃大だったけど・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 07:27 ID:???<> たしかに「リゾート」の音割れは最悪だな… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 12:14 ID:???<> >>514
ワードレス、もう2,3年待ってから出せばDSDでリマスターできたのになぁ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 12:50 ID:???<> >世紀末はもっと評価されるべきバンドだと思いますが、あのCDの音質では無理。
>ミックスや、マスタリングエンジニアに恵まれてたら、吉本に入らなくても・・
そういう問題か(w? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 14:15 ID:???<> ソプラノ版のテキサスキッド聴きてえ〜!
なんでオリジナルを収録するかなワードレスは〜! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 16:25 ID:???<> ソプラノ版のテキサスキッドってあった? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 16:37 ID:???<> かねのもうじゃ
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 21:26 ID:???<> >>519
ワードレスアンソロジー1(赤色のやつ)の解説書見てみ。
伊東氏がソプラノで演奏しているテープがあったらしい。
しかしなぜかオリジナル版を収録…リフレッシェストのほうがいいのにな〜 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/30 23:23 ID:???<> >>513
CD作成のこと勉強してから言え。
おまえじゃ話にならん
ってか聖餓魔Uじゃ説得力なさすぎ
センス悪すぎ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 00:40 ID:???<> センス悪すぎってスクヲタに言われたくねぇよって。
目糞鼻糞笑うって言葉を噛みしめてくれ、お願いだからさ。
俺は世紀末はセンス悪いとは思わんよ。色物扱いされて
残念なバンドだと思う。音楽的センスはともかく、楽器のテクで
言えばスクよりはるかに上だ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 00:42 ID:???<> でもBassの人デブっててキモいからサポートは
もうしないでね。って感じ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 00:49 ID:???<> あとCD作成って、夏休みの宿題じゃないんだから
言葉ちゃんと勉強してね。素人丸出しだよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 01:05 ID:???<> >>518,521
Soprano⇒Baritoneの誤りだ。
事実を確認してから書き込みたもれ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 01:45 ID:???<> >>523
そうか?世紀末は確かに素晴らしい演奏能力を持ってたと思うし、
雷電やゼノン石川は漏れも大好きだが、
スクよりはるかに上というのはあまりにも言いすぎだろ。
第一、ジャンルが違いすぎる。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 01:54 ID:???<> スラップやフレットレスは知らんが
8beatのルート弾きに話を絞れば
ゼノソ>>>>>>>>>>>>>>>>須藤
だな。間違いなく
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 02:39 ID:???<> そんなことないっ!ストちゃん万歳! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 06:09 ID:???<> どっちもそれぞれ良い所があり悪いところがあるし。
つか比べてどうするんだよ?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 15:43 ID:???<> >>530
真意 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 16:44 ID:???<> 結論
両方ヘタレベーシスト <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 18:17 ID:???<> >>532 禿同。次元が低い。 <>
523<>sage<>03/07/31 18:37 ID:???<> スマソ。確かに>>522の発言にかっとなって言い過ぎた。
念のため言っておくけど、>>513とは別人です。
RXの事を考えると、もちろんスレの流れからいくと関係ないけど、
ジャンルが違うとは言い切れないと思うんですが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 19:35 ID:???<> >>533
つか、お前らの議論の次元が低いんだよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙に行こう<>sage<>03/07/31 19:49 ID:???<> 釣れるなあ\(^^:;) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 19:54 ID:???<> マターリ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 20:17 ID:???<> RXのライブだったら行ったことがある。
アルトサックスという楽器の名前を知らない客が
若干名いたことには辟易したが。 <>
527<>sage<>03/07/31 20:59 ID:???<> すげー釣れてるなあ。
釣るつもりもなかったんだが。
RXは漏れも好きだし、復活後のアルバムは全部持ってる。
ただ、RXはメンバーの一部が世紀末というだけで、
世紀末とは音楽的に殆ど共通点ないし。
RXとスクの比較ならともかく、世紀末とスクの比較は
あまりにあんまりだろう、ということ。
ちなみに、どっかのHPで読んだが、
須藤タンと石川俊介は面識があるそうで、
石川俊介がベースクリニックやったときに、テクの解説の時、
「須藤くんはこの技が得意で、僕はよくやられてるんですよね〜」
と、言ったりしてたそうな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/07/31 23:02 ID:???<> >>527 結局、マーカスマニアとウィル・リーマニア
本物は超えられない <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 00:25 ID:???<> もう世紀末の話はいいよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 00:44 ID:???<> なんで世紀末でてくんねん?? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 00:48 ID:???<> Tバックには本田は入らないようですが、安藤本田の間に何か因縁でもあるんですか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 01:02 ID:???<> >>543
隠しトラックというものを忘れたらいかんぜよ。
仮面ライダーブラックRX!!! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 01:29 ID:???<> >>540
ちなみに
江川ほーじん→ラリーグラハムマニア
青木智人→ロッコプレスティアマニア
・
・
・
マーカスミラー→グラハム&ジャコマニア <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 07:03 ID:???<> ウィルリーは本物だが確かにマーカスは偽者だな。
<>
AFOCCQMiso<><>03/08/01 14:38 ID:4s6mDTMz<> T-SQUAREってアルバムは良いですね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/01 16:43 ID:vgZBwYHF<> NHKの長崎ゆめ総体のエンディングに流れてた曲、どうもT-SQUAREっぽかった。
BLUE IN REDなさわやかなスポーツ系の曲。
>>547
MAN ON THE MOONはダイスキ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 16:44 ID:???<> ネタがない、あぁネタがない。
もう終わり、スクもA村も、もう終わり。
さっさとDVD出しやがれ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 18:10 ID:???<> むしろA木に終わって欲しい <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 18:40 ID:???<> 2ちゃん見て(良い意味で)俺達を見返してくれよ、A村。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0<>03/08/01 18:59 ID:???<> バカスクヲタなんか見返したってしょうがないよ、タコ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 22:02 ID:???<> >>552
お前がこの世から消えれば… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 23:27 ID:???<> 本家のトップページ変わってた。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/01 23:50 ID:???<> http://www.village-a.com/T-SQUARE/pop/pop_index.html
本当にトップが変わっただけだな。
コンテンツとして目新しいのはこのページだけみたい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/02 00:15 ID:???<> しかしおもしろくないサイトだなぁ。
もちょっと工夫せんかい。
これじゃぁただの情報の羅列だよ。
その情報さえも遅くて意味ないものだったりするし。
<>
山崎 渉<>(^^)sage<>03/08/02 00:27 ID:???<> (^^) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/02 00:51 ID:???<> 伊東と宮崎のサックスバトル。>Tバック
本田が入るとたちまち2人のショボさが際立つのです。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/02 11:25 ID:???<> 確か、it’s MAGICか、BEST OF SQUAREの解説に
ヒップ大好き!みたいなことが書いてあった気がする。
安藤って尻フェチ? いや、ジャケを安藤が決めてるのかどうかは知らないけど・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/02 12:03 ID:???<> グワッ!
スクエアのジャケ、センス悪っ!!なんだありゃ。
おまいら、あんなのよく買うな。店で恥ずかしくないのか?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/02 16:58 ID:???<> >>560
グワッ!(なんだよグワッ!ってw)
テメエのレス、センス悪っ!!なんだこりゃ。
おまえ、こんなのよく書けたな。人生恥ずかしくないのか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/02 17:45 ID:???<> 漏れは>>560でもなんでもないけど、このス
レのスクヲタって喰いつきがいいな。
すぐ放置できずにパクって喰いついてくる。
釣り人にはタマランな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/02 20:20 ID:???<> グワッ!
イイネ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/02 21:30 ID:???<> グワワッ!!
スクヲタってまだ地球上にいたんだ、はやく滅亡してくれー、頼む。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/02 21:49 ID:UvH3d1h+<> あげぇぇぇっ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/02 21:55 ID:D+42Nzwl<> おすすめだよ〜♪
http://angely.h.fc2.com/page008.html
総合サイトでお気に入りを探そう♪
http://angely.h.fc2.com/index.html <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/02 23:15 ID:???<> よしめめタソ家の掲示板、賑やかだね(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/03 00:09 ID:???<> >>559
マジックですね。
当時のライナー読むと恥ずかしいですよね。
アドベンチャーズくらいからライナーつかなくなってちょっと寂しい。
本人達の各曲のコメントなんかつくと嬉しいなあ。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/03 00:23 ID:nDlJIBOO<> 野音のチケまだ完売じゃないとは・・・ああ人気もすでにガタ●ち?? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/03 00:31 ID:???<> グワッ!
>>569
そのうち、またFC入会手数料ナシというセコイ特典つけてくるんでないかい?
グワワッ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/03 04:19 ID:???<> どうでも良い話だけど、サンクスのCMで
魂の2曲目(だったと思う)が、使われてた。
珍しくクレジット付きで。
そのまま見てたら連続でサンクスのCMが流れ、
今度はPE'Zの曲が使われてた。
たとえ一部とはいえCMでPE'Zと同じ扱いをされてるなら、
まだこれから新規リスナー獲得出来るかな??
というか、普段ポップス聴いててPE'Zを知って急に「ジャズって良いよね」とか
言いだした様な人達に受け入れられたら、それはそれでマンドクセーけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/03 12:19 ID:???<> >まだこれから新規リスナー獲得出来るかな??
アヒャヒャヒャ、
あのバンドはもう終わってんだよバカ
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/03 19:23 ID:???<> http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1059905975/l50
こいつどうする? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/03 19:53 ID:???<> >573
最近、松本スレをたてたやつもいるんだよね。
両方こちらで合流でよいですか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>0<>03/08/03 20:29 ID:???<> >>573
これから盛り上げていきますんで、ヨ ロ シ ク!(プゲラ
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/03 20:37 ID:nEcRLjO4<> 現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/ <>
_<>sage<>03/08/03 20:39 ID:???<> http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 11:46 ID:???<> >576
マクドナルド制服での着衣緊縛ならいくら払ってもいいんだけどね。はぁ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 12:19 ID:???<> 野音完売せんのかぁ。。。。
色々メンバーよんでこれだから、来年ユニットになったら
ホント終わってんなぁ。
野音も今年が最後と思ってた方がええかな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 12:30 ID:???<> http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1059842039/1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1059905975/1
こういう糞スレを立てる莫迦厨房がいるから
ますますこのスレの住人が要らん迷惑を被るんだよな。
全くどうにかならんものかねえ。
まあ今は夏休みだから仕方ないか。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 12:35 ID:???<> >>580
放置&誘導よろ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 13:02 ID:???<> 本田脱退の本当の理由教えてください。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 15:57 ID:???<> 本田以外バックバンドになって影薄くなっちゃって、
アンディがクビ切ったから。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 16:11 ID:???<> 今頃アンディは後悔してるだろうな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 17:57 ID:???<> アンディズム <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 19:17 ID:???<> 今年もThe Summer Of '68が合う季節がやって参りました。
朝夕にエンドレスで聴いてるよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 23:00 ID:???<> >>584
後悔はしてなさそーに思えるんだが・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/04 23:17 ID:???<> ・・・かなり無様じゃん。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 00:39 ID:???<> >>587
音楽的にはともかくとして、セールス的には本田人気はやっぱり大きかったでしょう。
それがA村暴走の発端でもある。
少なくとも本田在籍時には、結構ファンクラブにも積極的に関わっていたような気がするしね。
A村の抑止剤でもあったわけずら。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 01:36 ID:???<> そういえば、今年の会報ってどうなったんだっけ・・・。
前回いつ来たのかさえも記憶にない・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/08/05 02:20 ID:???<> 村Aはボッタ栗の詐欺レコード会社です <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 05:30 ID:???<> 昨日ブックオフで毅の『VISIONS』が780円だったから買った。
懐かしい。もう11年も前か…今よりイイ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 09:43 ID:???<> A村=マネージメントがもうだめぽ。トゥルース商法やリイシューなど、過去の遺産で食い繋ぐも、ファンが求めるライヴ作品DVD化も進まず、そのダメさからファンが離れる。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 11:13 ID:???<> >>590
っていうか■と樫のライブの案内ってJSBから来た?
ハガキすら来ないよ。会報も今年来てないし。
余計なアルバム出してる暇があったら
まずは運営をちゃんとしてくれ、A村。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 12:30 ID:???<> >>594
あれ?ハガキ一週間くらい前に来たよー。ファンクラブ先行予約っつう
ことで・・・。
私はわりと先行予約でチケ買ってるからかなぁ。。。会員の優劣とか
つけて、案内送る送らんとか分けてんかしら・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 13:29 ID:???<> >>595
来てるのか・・・情報ありがと。
んじゃA村に電話で聞いてみるわ。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 15:07 ID:???<> >>596
595でつ。
ちょと文句言った方がいいよー。
強く言っちゃってOK! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 16:50 ID:???<> 見込みのない客には郵便代ケチってハガキ送らないとかw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 21:22 ID:???<> 君ッ!>>596
電話するのか?
するのなら、皆の重い想いをたけをぶつけておくれ。
A村は一体どうなってるんでつか、と。
ファンクラブ経営はやる気あるんでつか、と。
年会費払った仕打ちがこれでつか、と。
オヒサルHPにちょっとでも本田さんのこと書くと削除はなぜでつか、と。
・・・
今後のA村は、君に委ねられますた。
さぁ、受話器を右手に、左手は銃をコメカミに突きつけて。
迷いなんていらないさ、ぼくらが見守ってるから。
さぁ。
明るい明日のために、さぁ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 21:29 ID:???<> >599
>オヒサルHPにちょっとでも本田さんのこと書くと削除はなぜでつか、と。
↑
マジデツカ?
激しくワロタ
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 21:32 ID:???<> 左手に受話器、右手でチンポ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 21:34 ID:???<> >>592
「VISIONS」ってブックオフとかのリサイクルソフトショップに逝くと
必ずと言っていい程「伊東たけし」のコーナーに差さってるタイトルだよな。
今にして思えばあれが最も高いセールスを記録した伊東ソロだったのかもしれない。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/05 22:31 ID:???<> LDでVisions持ってるよ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 00:18 ID:???<> 須藤満とひろゆきってルックス似てない? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 00:35 ID:???<> むしろアカシヤ秋刀魚 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 00:38 ID:???<> 「VISIONS」っていいよね。でもあれは住友さんの力が
大きいのかな。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 06:09 ID:???<> 今あの事務所に残ってる人って誰がいるの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 08:58 ID:???<> そもそもA村の中に人がいるのか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 11:37 ID:???<> A村の中の人も大変(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 13:01 ID:???<> そもそも「人」なのか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 14:07 ID:???<> チャーリーです。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 15:23 ID:???<> アンディーです <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 18:03 ID:???<> インディーです。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 18:14 ID:???<> サンディーです。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 19:53 ID:???<> チャーリーってまだ生きてるの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/06 22:45 ID:???<> >>602
>「伊東たけし」のコーナーに差さってる
伊東さんのコーナー、見たことないなぁ。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/07 01:43 ID:???<> チャーリー浜 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/07 08:54 ID:???<> 596さんは電話したんだろうか・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/07 20:17 ID:???<> 和泉さんが「たからじま」の再録盤出すね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/07 21:51 ID:???<> てか、Tバックの「T」ってなんだよ。
通常体が「T」で、今年が特別期間で「THE」バックじゃねぇのか?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/07 21:56 ID:???<> 通はOバック <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/07 22:20 ID:3ICTnPNo<> age <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/07 22:42 ID:???<> いや、網タイツだろ。(汁 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 02:04 ID:???<> いーや、パンスト(茶色限定)だよ!!
股に顔をうずめる。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 11:58 ID:???<> 来年からの話をしましょう。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 12:21 ID:???<> ムチムチボディにパッツンパッツンのボディコンもえぇでよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 12:51 ID:???<> >>625
鬼が笑うでよ
鬼と言えば虎パン…虎パンと言えば、豹柄のボディコンなんてどうよ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 14:45 ID:???<> ボンデージ系も捨てがたいYo! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 15:23 ID:???<> 裸エプロンだろ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 18:14 ID:???<> 全身ストッキング(全身網タイツでも可)
それを麻縄で緊縛。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 18:30 ID:???<> >>603 VISIONSのライブLDでライブ終演の時に、アンソニー・ジャクソンがふて腐れてる
のって、ナンデダロー? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 19:12 ID:???<> 大橋勇っていま何してんの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 22:00 ID:???<> >>630
禿同!
なお、粗めの目がイイ!
オナっと。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/08 22:39 ID:???<> いつまでやっとんねん! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/09 00:04 ID:???<> >>634
ウホッ!イイつっこみ
Tバック、何の曲が収録されんのかねー。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/09 00:11 ID:???<> 「風の少年」のアルペジオ解説キボン <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/09 00:33 ID:???<> ジャパソが収録され、カシ面子も交えての大合奏になります。
その後、スクカシ合体。
スクェアとカシオペヤは一つのバンドになります。
これすなわち、究極形態。(;´ω`) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/09 06:36 ID:???<> >637
たけしにカシの曲を演れるとは思えません <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/09 20:50 ID:???<> >>632
直也のバックやってるべ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/09 21:56 ID:???<> >>639
まだやってんのか…(゚Д゚)ポカーン <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/09 23:09 ID:???<> そういえば、9月のDVD発売って無くなったの?
たしか6月の韓国公演とかそのへんでテロップ流れてた
じゃん。モリッチのやつで。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/10 00:37 ID:???<> >>639
まだ黒の革パン履いてやってたらイサムは神。
・・・じゃなくて(゚Д゚)ポカーンだな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/10 01:05 ID:???<> 「夏の惑星」のジャケットって海苔竹? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/10 01:36 ID:???<> オイオマイラ!
魂、特別サイトがアップデートされてたゾ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/10 01:57 ID:???<> でもまだ「近日公開」のところもあるんだけど・・・。
いつになったら公開するんやら・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/10 04:19 ID:???<> 先週CD店に行ったら、限定盤が4枚、通常盤が2枚、棚に置いてありました。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/10 09:20 ID:???<> >>646
おっどこよ?実は限定版今になって探してるんだけどね。
そういえば、一昨年某ダイエーだったかのCD売り場に行った時グラビティの
初回限定盤(本当に最初の奴、今はA村から『ジャパニーズ〜』付き
で出てるんだっけ?)がまだ置いてあったのには哀愁を感じた。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/10 15:59 ID:???<> おいらの地元にゃ、「伊東さいならっきょ・本田こんにちわわ」のジャパソ付ライブ盤がいまだ売ってますが、何か?
買ってこようか。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/10 20:59 ID:???<> http://homepage3.nifty.com/photoimages/img-box/img20030810205608.jpg <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/10 22:39 ID:???<> >>643
すとちゃんじゃない?多分 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 05:06 ID:???<> >>650
リリース当時もそういう議論があったが違ったハズ。
須藤さんはあそこまでイイ体してな(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 07:05 ID:???<> CDのジャケットのデザインはやっぱり外注するのだろうか。 <>
?1/4?3?μ?s?i?E`<>age<>03/08/11 09:21 ID:???<> >>649 ウマー <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 10:25 ID:???<> 大橋勇公式
ttp://www.trnado.com/ohhashi/
ttp://www.c-cable.com/ohhashi/ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 10:26 ID:???<> >>651
YES,NO.のライナーの写真を見たら一目瞭然なんだよな。
メンバーの上半身裸写真って探したら意外とあるよね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>めめ<>03/08/11 11:02 ID:???<> >>652
外注してあれかよ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 12:32 ID:???<> 安藤と犬猿の仲の本田と大のお友達の海苔竹がスクのサポート
してるのは何故ですか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 13:43 ID:???<> >>657
本田が「安藤なんかと一緒にやるのは許さん」などとのたまう馬鹿ならば
ノリタケもサポートしないし業界からもハジきだされるだろう。
まぁリアル厨房もしくは精神的に厨房な君には分からんよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 14:36 ID:???<> >>658
同意だな。そ〜ゆ〜のはプロ(且つ大人)だったら当然です。
仮に青木智仁が、「俺は巨人ファンだから六甲おろし弾きたくない」とか言う
香具師だったら、とっくの昔に本田バンドからは締め出されてると思われ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 15:46 ID:???<> >>659>仮に青木智仁が〜締め出されてると思われ。
果てしてそれはどうだろか?????????? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/11 16:34 ID:puMCabI6<> tバックの曲目
http://direct.ips.co.jp/me/Template/Goods/Goodscdtemp1.cfm?GM_ID=00000514081&CM_ID=IPSA0721&PM_No=1601&PM_Class=N <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sega<>03/08/11 17:02 ID:???<> 既出だけど和泉タムの新譜10月に出るのね・・・死ぬほど楽しみsage <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 17:17 ID:???<> >>661
勇者が入ってるな・・・楽しみだ <>
650<>sage<>03/08/11 17:20 ID:???<> >>651
違うのかー(´Д`;)スマソ なんか口元が似てたからそうかなーと。
>>655
今見たら確かに違うッ! ・・・あれから鍛えたとk(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 17:35 ID:???<> >>661
Tバックは楽しみだけど・・・リアレンジもいい加減飽きたなぁ。
何も毎年秋にリアレンジものを出すことも無いのに。
それと「T」(=ユニット)は戻ってこなくてよい。
戻るなら「THE」か5人編成に戻ってくれ。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 17:52 ID:???<> >>663
怖いもの見たさ(聞きたさ)で、楽しみってことですか?
つうか、だれがEWI吹くの?
いや、EWIと決まったわけじゃないか。
ま、アレンジ変えて、楽器も変えないと、オリジナルにはかなわんか。
だって、伊東たんだ(ry
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 21:25 ID:???<> >>666
まぁそういうこった。
でも俺はメンバーの「他。」に本田が入ってることを信j(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 21:48 ID:???<> The Saxとかいう音楽誌に伊東さんのインタビューが載ってた。
巧みに演奏することが良い演奏というのではない、と語っていました。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 22:25 ID:???<> >>668 自分の無能に気付けタケシ
所詮、天才本田にはかなわない <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/11 22:55 ID:???<> >>669
本田は秀才。天才ではないだろう。
だから尚更本田を凄いと思うんだけどね。
でも、俺は宮崎が一番好き。本田と伊東の中間(ではないのだろうが本当は)
に位置する感じで。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 00:37 ID:???<> >>667
その本d(ry の名前を前面に出すか出さないかで、
売上もある程度は上下するようなきがs(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 08:59 ID:???<> >>670
安藤→努力する天才
本田→超のつく秀才
和泉→超のつく天才
ノリタケ→才能の無さを努力で補おうとする凡人
須藤→才能の無さをキャラクターで補おうとする凡人
…たけし→コメント不能。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 10:07 ID:???<> >たけし→コメント不能。
ワロタ(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 11:29 ID:???<> >>672
>和泉→超のつく天才
ハァ??? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 12:00 ID:???<> 前述のSax専門誌のインタビュー、アルバム『T.K.』のレコーディングでは
「よし!」と思って今のテイクを聞かせてもらおうとすると、プロデューサーに
「ハァ?(゚Д゚)」とダメ出しされ、それから鬼のようにヘロヘロになるまで
吹かされたとか。なんか、新人歌手みたいw
でも一般的に「数テイク録ったけど、結局1stテイクが一番よかった」っていう
話をよく聞くけど、それってやっぱある程度ネタ(構想)をねってるからかなぁ?
本田はほんとに何テイク録っても同じクオリティを保ちそうでコワイ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 13:25 ID:???<> >>674
まあ漏れの主観として聞き流してくだされ。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 13:37 ID:???<> http://shop.7dream.com/product.asp?gt=01&g=003005&p=0312915&order%5Fby=ORDER+BY+sale%5Fday+DESC&page%5Fnumber=1
TバックのEWI全部たけしかよ ズガーンΣ(´∀`il|) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 14:50 ID:???<> >>672
本田と和泉が逆だろう? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 15:39 ID:???<>
>>677
結局、「他。」はなかったわけだ。
お決まりだな、A村。
こんなじゃ野音の「豪華」ゲストも期待できないわな。
もうやめろ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 21:09 ID:???<> というより
二人になってからのリアレンジはひど過ぎ
真実21世紀はコメントのしようがない。
なんでわざわざあんな風にいじくるのか。
せっかくのあの面子なんだから
新曲キボン。
オーメン2003って、。。。
なんか先が読めそう。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 21:17 ID:???<> 漏れは別に本だマンセーではないが
リアレンジに関してはホンダ時代はすばらしかった。
それはやはり和泉本田と言うアレンジャーがいたからだこそであって
今また同じことをやられてもショボーンのような気がする。
「Refreshest」の衝撃はもうないような。
安藤さんの作曲能力はすばらしいと思うが
それが映えるのはやはり和泉本田という
アレンジャーがいてからだこそだと思う。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 21:40 ID:???<> 確かにRefreshestは数少ない?すばらしい作品の一つだと思う。
そもそも、何がやりたいのかサッパリ分からん。
魂と題したアルバムを出しときながら、全く魂を感じられんのだが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 21:50 ID:???<> 諸悪の原因は和泉のシンセ離れ
と言ってみるテスト <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 22:52 ID:???<> お願いだからユニットに戻らなくてええ〜と騒ぎたい今日この頃。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 22:54 ID:???<> CSの韓国ライブ再放送みたいなのはいつですか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 23:26 ID:???<> リフレッシェストってそんなに人気あるんだ?
なんだか小ばかにされたみたいで一度聞いただけ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/12 23:52 ID:???<> >>684
今のままいたところで(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 01:09 ID:???<> >>675って、94年か95年ごろのジャズライフの記事じゃナカターか?
伊東氏が表紙の奴。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 01:12 ID:???<> >>684
同意
>>685
ここで出会わなければダビってあげたのに(´ー`)
>>686
緩い雰囲気がケコーウ好き
>>687
そんなコト言うな( ・_・)ノ(ノД`) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 01:15 ID:???<> Tバックって、打ち込み主体?
糞nyのクレジットを鵜呑みにするならリズム隊が生のは6曲目だけ… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 01:25 ID:???<> ユニットに戻すわけだからねぇ。
打ち込みも考えられるわな。
ってダメだこりゃ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 01:41 ID:???<> >>688
インタビューだから同じエピソード何度も話すんでしょ。
期間限定ザスクエアのツアーの話題と合わせて話されてましたよ。 <>
688<>sage<>03/08/13 01:50 ID:???<> >>692
こりゃどうも、ありがd
まぁそれがお仕事だし、95年当時のジャズライフなんて読んでない新しい
若いファンも居るですもんねぇ。…いや、居ると信じたい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 10:55 ID:???<> それはいないだろ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 12:53 ID:???<> Refreshestってそんないいか??
けっこうつまんなかったようんな。。。
リメイクはようこそ薔薇園の最後がいい <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 16:42 ID:???<> マジすか。俺はあれが小バカにされたようだった。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 19:01 ID:???<> >>636
0・4・4,0・2・4とみた <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 21:08 ID:???<> >>697
川崎市と郡山市でつね?
044〜〜〜〜〜001
024〜〜〜〜〜00x2 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 22:38 ID:???<> なんか新しいネタないの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 23:00 ID:???<> >>696
剥堂。なんかやっつけ仕事というイメージ。
リアレンジものならMiss you in N.Y.もあるけど
元曲よりいいなぁと思えるのはRefreshestの方がある。元が古いってのもあると思うけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 23:01 ID:???<> >>693
96年頃からファンになったスクヲタですけど、何か?
でも俺が言うのも何だが、この時期にスクヲタになった連中って
何気にファンになって間もないうちに
「メンバー2転3転」→「バンド解散」→「ユニット再活動」
なる負の3連コンボをまともに喰らった不運な連中だったりするんだよなこれが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 23:19 ID:???<> Scare HeadlineとかTurn Overってどうなの?
気にはなってるんだけど、買う勇気がなくて。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 23:31 ID:???<> >>695,696
プライムタイムのことね。
ぼくも馬鹿にされたようで今でも嫌いな曲。
ライブで聞いたらまた違ったのかもしれないけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 23:43 ID:???<> 伊東のソロってどうもダメ・・・。クラブ系とかやってたけど。
なんかダサダサっちゅうか・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 23:49 ID:???<> >>701
漏れがファンになったときは既に二人だったよ(´・ω・`)ショボーン
>>696 >>700
そんなに馬鹿にされたように聞こえるか?あの曲大好きだけどな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/13 23:53 ID:???<> >>705
いったい何がきっかけでスクファンになったの?
705サンみたいのがいるってことは、ビミョウながらも今でも新規ファン増えてるってことかなぁ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 00:02 ID:???<> プライムタイムはプライムに失礼だ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 00:07 ID:???<> 今年ファンクラブに入った人は、来年二人になってもいいって
承知で入ってるのかなぁ。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 00:07 ID:???<> 695だが、プライムタイムはかなりいいと思うんだけどなぁ。
その当時小学生だったんだが
それまで遅いほうしか聞いておらず、
ライブで初めてこのアレンジ聞いて感動した。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 00:31 ID:???<> サッカーに媚びた感じ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 02:37 ID:???<> 海苔竹のHPの日記で、CrossOverの楽屋で力哉さんに
会って嬉しかった的なこと書いてあるけど、
「おこちゃまドラマー」とか言われてたって海苔は
知ってんだろうか・・・とか思ってしまった。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 03:12 ID:???<> >711
知ってますが何か? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 04:49 ID:???<> プライムに思い入れが強い人にとってはダメなんだろうけど
俺は基本的に本田の音が好きだから
サカーへの媚びとか全く関係無しにカッコイイと思っております
ソロも最高ですし <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/14 05:16 ID:LsqibQdw<> おれも好き。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 07:43 ID:???<> >>711
力哉の口の悪さにはもうみんな慣れてるんだろ。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 07:45 ID:???<> てかなんでプライムのリメイクでなきゃならなかったんだ?
新曲でいいわけだ。NHKへのやっつけ仕事じゃんw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 12:20 ID:???<> 依頼されてリアレンジしたんじゃなくて本田が勝手にやったのを(・∀・)イイってNHKだかが採用しただけだろ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 14:24 ID:???<> プライムタイムって
年末liveでやった事が先じゃなかったっけ?
イントロが琴の打ち込みだったヤツ・・・
サカーのopが決まったのはその後では? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/14 20:14 ID:XmhwJKmo<> 718に同意 タイアップは後だったと須藤の蟹爪ベースが印象的 <>
705<>sage<>03/08/14 21:06 ID:???<> >>706
F1の曲って誰が演奏してんのかなーとか思って調べてヤフオクでCD買ってそれから嵌りまくりますた。
スクェアが今まで出してきたCDの半分チョイしか買ってないので、ちょくちょく集めてまつ。
プライムタイムはスポーツ系統のBGMには合わない気がする。。。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 21:29 ID:???<> PRIMETIMEは本出汁がお遊び程度にリアレンジ。
それをアンディが気に入り収録。
タイアップはもちろんその後。
アイドルとかでもないのに
曲書く前からタイアップ曲を作曲汁!っていうのは
ありえない。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 22:10 ID:???<> ジャズライフとか全然読んだこと無いけど、
いつの間にか聴いていた高3の春… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/14 22:44 ID:???<> REFRESHESTの2曲目、MIDNIGHT LOVERマンセー。
工房の頃、死ぬほど聴きまくった。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/14 22:48 ID:WGK9tzWf<> おこちゃまドラマーなのはホントでしょ?何しろ私鉄オタクだし、
「そろそろお喋りやめようよ、足が震えてきちゃうよ〜〜!」なんて
情けないトークされると、もう力抜けちゃうよね。
でも、その後でBAD MOONとか叩いちゃうんだよね。このギャップが???。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/15 00:48 ID:???<> >>723
そりゃーえらくマセたガキだなw
俺は工房の頃はREFRESHEST7曲目がお気に入りダターよ。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/15 01:55 ID:???<> >>721
いや、確かNHKからサッカーのテーマというので事前に打診があったはず。
和泉タンはTRIUMPHをサッカーのテーマを意識して書いたと言っていた記憶がある。
でも結局ライブでやったPRIME TIMEをNHKが気に入って採用という経緯だったはず。
ソースは覚えてないが。
だからCD収録決定はその後という可能性も高いと思うが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/15 04:24 ID:???<> ウロ覚えなんでつが
NHKサカーの話は元々海苔茸がやる話だったんだけど出来上がらず
間に合わなくて結局PRIME TIMEになった(和泉氏の方でもやってたのかもしれんが)、
で、その後海苔茸に子供が生まれたんで、サカー向けにする予定だった曲を
作り直してできたのが勇者(YUH-JA)
ってどこかで読んだんですけど。
「明日への扉」といい、子供がらみだと名曲ができるんだな。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/15 06:32 ID:???<> >名曲
(゚Д゚)ハァ? <>
よしめめ ◆nyYSMM8xt2 <>sage<>03/08/15 10:30 ID:???<> >>702
スケア:硬派で実験的なサウンドを前面に出したアルバム。
男臭さはソロ中随一。
ターン:最強のクラブ系アルバムの呼び声高し。クラブ系というより80's前半のディスコ
系をイメージすると分かりやすいかも。所謂”ポップ調”ではない。
各メンバーの演奏もいいが、クリヤのアレンジが秀逸。
スクのつもりで、または想像して聴くと駄目っす。コンセプトからして全く違うから。
漏れなら無人島行くならこの2枚は絶対持ってく。
とにかく個人的には絶対買って損はないと思う。 <>
山崎 渉<>(^^)<>03/08/15 10:35 ID:???<> (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/08/15 19:34 ID:???<> ほっしゅ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/15 22:37 ID:???<> >>702,729
俺はたけしのアルバムではScare Headlineが一番好き。
住友紀人の功績が大きいと思う。
住友のClose In Timeも良いね。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/15 23:32 ID:???<> イイアルバムだよな>住友ソロ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/16 00:48 ID:sULZcaup<> >>725
自分なんかマジック(歌バージョン)の、"エクスタシー"の歌詞で様々な思い・妄想が駆け巡りましたが何か? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/16 06:58 ID:zehfYqus<> プライムタイムは駄作だよな
プライムはあんなに名曲なのに
スクエアはカシオペアじゃないんだよな
本田スクエアのファンはカシオペアを知らない若い人達なんだろうな
俺はカシオペアを知ってるのにあえてスクエアを選んだオールドファンだったから本田時代はどうも好かんね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 11:30 ID:???<> >>735
言ってる意味わからんぞ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 12:35 ID:???<> 最近の住友さんと言えば・・・・サントラ作家。
のイメージがあるなあ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 12:41 ID:???<> 岡本真夜にSax教えたのは住友らしい。
'99ツアーのクレジット
Sax Advisor: Norihito Sumitomo
スレ違いでスマソ
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 18:20 ID:???<> >本田スクエアのファンはカシオペアを知らない若い人達なんだろうな
あーそれ自分の事かも。
カシ自体は知ってるし、何枚かCDも持ってるんだけど、どうしても本田スクを聞いてたなあ。
どちらかといえば、ソロ本田よりも本田スクマンセーな自分。
・・・身勝手なファンでしょうか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 18:32 ID:???<> カシ自体知ってるし、っていう時点で君のことではないと思われ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 19:09 ID:???<> 住友紀人公式
http://www.starnotes.jp/sumitomo/index.html
あと住友紀人と言えば
「Transition」(1992) 品番LMCD-1296 \2,428(税別)
「Time Wanderer」(1994) 品番LMCD-1430 \2,500(税別)
この2枚のアルバムは外せないでしょ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 19:43 ID:???<> 最近の住友さんと言えば、
織田ちゃんのバックバンドってイメージしか
ないんだけど・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 20:19 ID:???<> PrimeTimeなんか俺は「お祭り」って雰囲気が....
でも好きだけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 20:38 ID:???<> 住友スレを作ったほうがいいかな?
ここだとスレ違いの批判が来そうだから。
あまり需要ないかも知れないけど。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/16 21:32 ID:???<> 住友さんが織田裕二のバックバンド?
昔宮崎さんがやってたっけ・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/17 00:34 ID:???<> >>735
なんとなく言いたいこと解る。
キメキメなのはカシオペア聞いてれば十分だし、スクエアには別なものを求めてた。
もっともカシオペアもメンバー変ってからはほとんど聞かなくなったなあ。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/17 01:06 ID:???<> >>735はそのまま安藤の書き込みととらえると理解しやすいw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/17 01:46 ID:???<> カシのキメキメと本田スクのキメキメはそれぞれ別の良さがあるわけだが。
まあプライムタイムは本田スクとは言えキメキメがメインの曲ではないからそれもまた別の話だが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/17 05:12 ID:???<> 須藤さんはカシヲタだったんでしょ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/17 10:50 ID:???<> >>749
則竹・須藤あたりは仮死のコピーを死ぬほどやったとインタビュー等で
公言しているねえ。本田は自ら仮死ヲタを公言していた筈。
ただしいずれも学生時代の話だけどね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/17 15:29 ID:???<> >636
0 0
4 2
4 4
2 ?
X X
X X
よーわからん <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/17 18:56 ID:???<> ---0-------0--------0-------0------|---0-------0-------0-------0------|
-4-----4=4-----4=4------4=4---0----|-2-----2=2-----2=2-----2=2----0---|
-----4-------4--------4---------1--|-----4-------4-------4------------|
-----------------------------------|--------------------------------2-|
-----------------------------------|----------------------------------|
-----------------------------------|----------------------------------|
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/17 23:23 ID:???<> >>751-752
御前等随分と亀レス遅レスだなあ(w <>
752<>sage<>03/08/17 23:55 ID:???<> 俺もかよ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 01:10 ID:???<> 漏れは完全に後追いファンで、
wordlessからスク聞き始めた人間なんだけど、
伊東時代は本田時代に比べて演奏やアレンジが物足りなく感じる。
というか、ぶっちゃけ古臭い。
好きな曲もあるけど、正直今時他人に勧めるにはすこし気恥ずかしい。
その点、本田時代の曲は10年たっても古さをあまり感じないし、
MEGARITHなんかは、あと20年経っても古さを感じさせない曲だと思う。
まあ、漏れ自身が楽器弾きだからこう感じるのかもしれないけどね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 02:11 ID:???<> リトルリーグスターなんてもう気恥ずかしくて聴けないね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 02:15 ID:???<> 昨日のクロスオーバー見て、ファンながら、スクって・・・アチャーと思ってしまいますた。
個人的には、鈴木茂のステージが良かったかも。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/18 04:19 ID:9VKdV48G<> ファンの乗り方がやばいですね。
あの手を高く前につき出すのってGLAYとかで見た気がする。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/18 04:43 ID:FRoOdiyB<> みんなとにかくカシオペアを聴いてみなさい
メガリスやバッドムーンより凄いから
しかしカシオペアの曲では泣けないんだよ
野呂はバラードが下手だし
伊東時代のスクエアは泣ける <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 05:31 ID:???<> メガリス充分古いじゃん。
あのシンベとクラビの音とか今聴いたらちょっとね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 05:33 ID:???<> >>759
どんな凄いユニゾンかまされても何故かマヌケで笑いが
こみ上げてきますが何か?
しかし最近の樫アルバムはスクェアに負けず劣らずの駄作ばっかだね。
もうライブ終わるまでASAYAKEのイントロだけでいいや。腕上がらなく
なるまで振り上げるからw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 12:31 ID:???<> 特に長谷部時代が古臭く感じるな。
SPORTS以降はなんとか人に貸せるって感じだけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 13:56 ID:???<> CD選書が出たころ「うち水」買って友達と笑ったっけなぁ <>
755<><>03/08/18 16:15 ID:hgg8QZuw<> まあ、シンセの音なんて流行り廃りが早いから、
それはしかたないとは思うけどね・・・。
でも、光GENJIが脇毛出して踊ってた時代の曲なんだぜ、megatirhは。
それを考えれば、あの時代に生み出された曲としては、
古さをあまり感じさせない方といってもいいと思うが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 16:51 ID:???<> たけしのEWIの音色はどうなるのだね? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 16:57 ID:???<> >>759
DIMENSIONを聴けばカシオペアなんて屁だよ。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 18:15 ID:???<> >>766
うむ、確かに。以下漏れの個人的な評価(スレ違いなのでsage)
増崎(ハゲ)>>>>>野呂(ヒゲ)
小野塚(小太り)>>>>>【超えられない壁】>>>>>向谷(デブ)
#オマケ
勝田(サソボーソ完コピ)>>>【増えない毛髪】>>>たけし(サソボーソ劣化コピー)
#サポート ※ァナルティオはメソバーだがw
青木<>鳴瀬(漏れは両方鋤だ。)
神保=神(ヒゲ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石川(ハゲ) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 19:09 ID:???<> >>766
一部同意。
だけど、最近の作品はあまり好きではない <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 23:03 ID:???<> 禿しくスレ違い。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 23:14 ID:???<> がんがって野音までに1000越そうよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 23:30 ID:???<> 時代の音とか関係ないくらい、曲として突き抜けた凄さがあって
今でも恐れおののきつつ聴けるようなものって、20年前のウェザ
ー・リポートくらいだけど、そんなのに比べたらMEGARITHなんて
全然時代を感じさせないなんてレベルにすら(以下略 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/18 23:41 ID:???<> 恥ずかしいから早く気づいてね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 00:01 ID:???<> スクエアは懐かしい思い出の一ページとして聞いてるかなあ、既に。
だから古臭いほうが帰ってすきなんだなあ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 00:03 ID:???<> そうそう。今80年代の音楽がもてはやされてるし。
いいんじゃないの?懐古趣味ってことで。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 00:05 ID:???<> >>772
禿胴
夏ですな <>
766<>sage<>03/08/19 01:09 ID:???<> >>768 同意 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 01:12 ID:???<> 735は本田がキメ以外の曲を書いてることを知ってるんだろうか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 01:18 ID:???<> スクファンの何割くらいディメとかソロの本田聴いてるんだろ?
だいぶ少ないと思うんだけど。。。
この板見てるとTruthとかしか聴かない世間知らずスクファンが多い気がする。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 01:28 ID:???<> >世間知らず
( ´,_ゝ`)プッ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 03:05 ID:???<> ( ´ ゝmw=== プッ ≡−→ >>778 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 03:20 ID:???<> 釣りとしか思えんなw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/19 05:11 ID:CdM8RCP0<> >>763
君はハリケーンだけは今聴くと凄くかっこいいな
当時は変な音だと思ったけど <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/19 05:45 ID:a5DMIUJI<> ディメンジョンなんか知らねーけど
それ泣けるの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 06:45 ID:???<> >>783
いの一番に気にする部分が泣けるかどうかなんて奴にはおすすめできない <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/19 07:50 ID:nMrbfb5v<> 泣けない <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 12:43 ID:???<> >>782
君はハリケーンのプロモーションビデオみたいなやつは
激しく恥ずかしかった・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 13:31 ID:???<> 最近70年代のフュージョンばっか聴いてる。
変にシンセ使ってないから却って普通に聴ける。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 13:31 ID:???<> うち水の中ジャケのメンバー紹介超恥ずい。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 15:51 ID:???<> おまいらにも、当時はカッコイイと思って写ったつもりなのに
今見ると恥ずかしい写真の1枚や2枚あるだろ?
それと同じだw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 16:14 ID:???<> たけしのヒゲの奥には第3の目があります <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 16:44 ID:???<> >788
彼らなりのギャグだよ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 18:00 ID:???<> お前らだって、太い眉毛で男みたいに見えない事もないメイクして、
まぶたも紫にして口紅もキツイ色のAV女優に激しく萌えただろ?
何回も抜いただろ?
今そのビデオ見るとお笑い以外の何モノでもないけどさ。
菊池えりはまだ見てられるかな(個人的独断w)。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 20:12 ID:???<> だれかスクカシライブに行く人っているの?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 21:43 ID:???<> はーい。私行くよん。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 21:45 ID:???<> スポーツの時に大磯ロングビーチのステージでライブやったの
行った人いる?なんかあの頃はよかったなぁ。。。。
おかげで頻繁に大磯ロングビーチ行くようになりました。
あの頃の思い出を懐かしむために・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう <>age<>03/08/19 23:12 ID:???<> >>795
FMの公録の奴だろ?セーラムライトプレゼンツだっけ?
行った行った。あれって抽選だったんだっけ?
田中氏がハジけてたし、海苔ちゃん一所懸命だったなぁ。
後半リリコンが死にかけてたな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 23:28 ID:???<> >>795, 796
それ、エアチェックしたなあ。ミッドナイトラバーとかトラベラーズとか
当時としても懐かしい曲をやってたっけ。
放送されなかった曲もあるのかな?
それにしても放送終る間際までノリタケ声援が凄かった。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 23:28 ID:???<> 796さん、レスありがとう。795です。
たぶん抽選だった気が・・・。
放送したやつ今でもたまーに聞いたりしてます。もーすんごいです
よ。婦女子の悲鳴が。ある意味平和な時代だったな・・・と。
JSBはしょっぱなでリリコン1オクターブ間違えてました。
昔からなんですね伊東さんって・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/19 23:30 ID:???<> 確か、サバナ・ホテルとかリトル・マーメイドもやってました。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 00:00 ID:???<> 昔のLDやらCDやらのライナーノーツとか映像とかを見るに付け、
ああ、昔はこういうのがイケてたんだなあと、
まるで映像で振り返る昭和史みたいな気分になってくるんだよな。
それが悪いとは思わんけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 00:03 ID:???<> 見てる人の服装とかもスゴイんだよね。OLとかフリフリワンピース
みたいの着てたりするし・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 00:04 ID:???<> 放送されたのは確か・・
オール・アバウト・ユー
ラブ・オール
ミッドナイトラバー
トラベラーズ
宝島
プライム
JSB
だったかな?
曲順違うかもしれない <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 02:07 ID:???<> >>802
それ行ったよ、高校のときだったなあ。
バラード(曲忘れた)で”タン・タタン”って拍手してたのが微妙だったな(笑
曲順はソレで正解です。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 09:01 ID:???<> いやぁ随分懐かしい話で盛り上がって?ますなぁ。
たしか「Hit And Run」も放送されなかったっけ?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 09:26 ID:???<> >>800
>映像で振り返る昭和史みたいな気分
ワロタ
今ちょうど「ADVENTURES」ツアーのビデオ見てるけど
まさにそんな感じ。>>801みたいな婦女子も見られるし。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 09:38 ID:???<> あれだけ婦女子の悲鳴が入ってるライブ音源(大磯のね)も
今となっては貴重と思われ・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 23:25 ID:???<> 今じゃ黄色い声どころか野太い(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/20 23:27 ID:MrV0NS3b<> もりっち 98年の野音やってるよ
たまたまソエルたん見てて見つけたけど(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/20 23:30 ID:v/0epi/O<> イズミさん、生ピしか弾かないの?
カッコわるいね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 23:50 ID:???<> 特技:読めない英字新聞を読むふりをする
趣味:狂犬病予防接種 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/20 23:54 ID:???<> バンド復活の可能性は? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 00:05 ID:???<> >>808
藻立地、逝ったけどどこで見られる?
みつかんない・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 00:07 ID:???<> >>812
A村にゴッソリ貢げば、見れるよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 01:03 ID:???<> 特技:弾けない生ピを弾くふりをする
趣味:シンセ病予防接種 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/21 04:23 ID:Ljx9ovY0<> もともと和泉さんはピアノしかひけませんよ
昔の対談でキーボードもひける向谷実をうらやましがってました
ピアニストとキーボーディストの違いは足でもひくことが出来ることらしいです <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/21 07:59 ID:agaS9ePx<> 昔は弾いてたじゃん。
急にピアノしか弾けませ〜んになったでしょ?
どんな楽器でも自分の音・フレーズを出せる人かと
勘違いしてました。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/21 08:10 ID:hJeg0xDN<> 昔の曲は久米大作がキーボード奏者だったからですよ
JSBも和泉バージョンはピアノでしょ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 08:57 ID:???<> JSBのKeyソロは、やっぱシンセでぐぉーっと
弾くのがいいなぁ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/21 11:13 ID:GAoorO8a<> 814>藁 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/21 12:51 ID:svxn7yiZ<> 人魚姫のシンセソロもアナログシンセでグイグイ弾くのがいいな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/21 13:09 ID:GAoorO8a<> 泉さん、せめてエレピぐらい弾こうよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 13:40 ID:???<> >>815
それを言ったらもともとピアノすら弾けませんがw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/21 17:37 ID:agaS9ePx<> 泉さん、攻めてDXぐらい非行よ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 18:54 ID:???<> >>815
和泉ってアコピ弾く時ペダル使ってないの?
ペダル使わずにあの音を出しているとしたら
それはそれで凄いことかもしれんが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 19:23 ID:???<> んなワケねーだろ(藁 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 20:26 ID:???<> MORRICHで98年の野音の映像を見ながら思った。
1年くらい充電した方がいいんじゃないかと… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 21:05 ID:???<> オヒサルHPが変わってから、掲示板みる気もなくなった。
よっぽどここの方が、おもっしぇえ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/08/21 21:30 ID:???<> MORRICHで見ようとしたら、画面に視覚効果みたいなやつがでて
見れないんだけど、どうすればいい?困ったよ〜〜〜!! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 22:16 ID:???<> どうやったら見れます?>モリッチ野音
もしかして有料コンテンツですか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 22:27 ID:???<> 俺これ生で見てたんだよな。
雨が半端じゃなくひどくてさ…
マジで泣きそうになった。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 22:59 ID:???<> 2週間後には後半やってくれるのか?>MORRICH <>
802<>sage<>03/08/21 23:43 ID:???<> 聴きなおしました
オール・アバウト・ユー
ラブ・オール
ヒット・エンド・ラン
ミッドナイトラバー
トラベラーズ
宝島
ドラムソロ
ギターソロ→プライム
JSB
でした。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/21 23:57 ID:???<> ラブ・オールって演奏しないよね。。。すごい好きなんだけどなぁ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/22 00:25 ID:???<> ラブオールはスクエアの曲の中でも五指に入るくらい地味だから。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/22 01:32 ID:???<> モリッチ見てるけど伊東タンの頭髪ギリギリですね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/22 01:40 ID:???<> >>835
5年前でそれってことは、今は・・・・セクシー禿げ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/22 11:49 ID:7bYJOEuT<> 出水さん、せめてローズぐらい非行よ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/22 18:22 ID:???<> >>837
禿同。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/22 22:28 ID:???<> moon over the castleも勇者もコンサドーレ札幌の応援で使われる。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/22 22:37 ID:???<> MORRICHの宮崎さん、EWI吹いてる時の目が金魚だよー
この頃は安藤さんストラトなのね。ウットリ... <>
802<>sage<>03/08/22 22:59 ID:???<> TRUTH発売ちょい前に白樺湖池の平ホテルで収録したの
日清パワーステーションで二週に渡って放送したよね。
一週目
オーメンズ・オブ・ラブ
セレブレーション
ビート・イン・ビート
アンエクスペクティット・ラバー
ジャイアント・サイド・ステップス
だったかな。
二週目はテープが途中でなくなったので一部しか残ってないけど
ゴジラ
オール・アバウト・ユー
トワイライト・イン・アッパーウェスト
他に宝島とかリトル・マーメイドやったっけ?
たしか、会場の照明が熱すぎてシンセが壊れちゃったんだよね? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/22 23:10 ID:???<> >>836
お前さんは魂のジャケを見た事が無いのかね?
ちゃんとTAKESHIの前頭部には頭髪があったじゃないか。
ひょっとしてお前さんはあの頭髪がぎゃああ何をするんだ止め <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/23 01:17 ID:???<> A村、倒産だそうです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ナンチテ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/23 01:24 ID:???<> 魂のジャケットのタケたんの前頭部はMacで修正したんじゃないの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/23 02:08 ID:???<> >>843
糠ヨロコビさせるなぁヴァカ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/23 02:58 ID:???<> モリッチ見た・・・。いやぁ明らかに退化している・・・。
やっぱフロントにタケたんが戻ったからっていうのもあるなぁ。
本田さんのはないの?モリッチの映像って・・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/23 05:35 ID:JSAHLx5/<> >>846
もりっちの動画で最初の方に映ってたよ。
サックス3人でソロ回す部分に本田さんいたけど。
髪型が違うから分かりにくかった。。。 <>
sage<><>03/08/23 12:27 ID:hpjUBa0k<> A村のPICKUP TOPICSっていつ更新された?
モリッチの情報のってたっけ?
15日から始まってるの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/23 23:38 ID:???<> 森ッチ、一体どこから野音ライブを見れるのですか?
すんません、ホントおねげぇしますだ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/23 23:40 ID:???<> 849でつ。
ごめんちょ。
PICK UP TOPIC に載ってますた( ´・ω・`)
ご迷惑おかけしますた。
つうか、A村!!!
小せぇんだよよよよよよよおおおおおおおおお(;`Д´)o <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 00:58 ID:???<> 宮崎さん(・∀・)イイ!!ね
やっぱり(略
あと伊東さんすごい楽しそうだね。
DVDで出せばみんな買うと思うんだけど、
権利の関係で難しいのかな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 01:18 ID:???<> モリッチやっと見た。
ていうかタケタン演奏技術も髪の毛も
この頃より退化してないか?
本田の映像は冒頭のみ。
そんなに本田時代を抹消したいのだろうかA村は。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 01:36 ID:???<> 後半は9月1日からだって <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/24 02:36 ID:KpYT6SVP<> イズミさんにシンセを弾かせよう! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 03:07 ID:???<> てか、モリッチが見れないんですが。
なんだよ、Rhymster ウワサの真相リリースツアー2002 King of stage Vol.4 SHIBUYA AXって。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/24 09:51 ID:KpYT6SVP<> age <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 10:55 ID:???<> 確かにもりっちは探しづらい仕様になっているからな。
右側の画面のボタンをよ〜く見ないとわからん。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/24 11:47 ID:KpYT6SVP<> 泉さんに音の出ない生ピ弾かせよう <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 13:28 ID:???<> 悪い子の直リソ
mms://stream7.gekimedia.net/SME/MORRICH/200308/DC027-07.asf
WMP9でしか再生できない上に再生期間の制限ついとります(´・ω・`)
解除方法ご存知ない? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 15:18 ID:???<> 和泉ってキーボードコレクターじゃなかったのか?。
新製品が出ると、何も言わなくても楽器屋が持って来るってな事がキーボード
マガジンに載っていたよーな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 16:42 ID:???<> >>860
過去の栄光という言葉を知っているか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/24 16:56 ID:KpYT6SVP<> 泉さんにミニムー具曳かせよう
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/24 19:45 ID:H9ErrWVS<> 伊東さんてまだ独身なの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 19:52 ID:???<> >>861
使って下さいとメーカーが持ってくるという話じゃなくて、自分で買って
揃えていたらしいよ。
馴染みの楽器屋も必ず買ってくれるから、新しいのが出ると勝手に持って
くるというもっぱらの話。
そんな人がね〜ガイシュツだけど弾くのも嫌だというのは、なんかあるよね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/24 20:47 ID:wpFsASgW<> 安藤も伊東も本田も則武もキーボードだけはたくさんもってるでしょ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 21:03 ID:???<> いちばんシンセ好きそうなのはアンドさんか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/24 21:52 ID:S0E+20N0<> リゾートの紙ジャケってもう廃盤になってるんでしょうか?
今日買おうと思って大きなレコーダ屋さんにいくつか周った見たけど、
リゾートだけ置いてませんでした。おまけに通常盤もありませんでした。
先週、フジのクロスオーバーJAPANで
子供の頃大好きだった「オーメンズオブラブ」が少し流れて
またリゾート聴きたくなってしまいました。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 22:54 ID:???<> >>867
そりゃレコーダ屋さんには置いてないでしょうなあ>リゾートの紙ジャケ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/24 23:08 ID:4QdTXwXT<> 紙ジャケ版て当時のアナログレコードのライナーなど全てを再現してあるのですか
そうだったらアドベンチャーやスポーツとか価値があるかも <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 23:26 ID:???<> >>867
紙ジャケ盤を新品で買おうと思ったら、店の大小に関係なく
色々まわってみましょう。今はもう店頭在庫しかないでしょう。
あとは中古屋へ行くとたまにあります。先日、うちの近所の
中古屋に紙ジャケ盤が10枚くらいありました。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 23:53 ID:???<> http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42052276
クロスオーバージャパンが早くもDVD化!?
これってテレビ録画しただけの違法じゃねーのか?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/24 23:56 ID:???<> モリッチは、右の方の「2」ってとこクリックすると
スクが出てくるよん。
後半は1日って言うことは、本田バージョンが聞けるって
ことだね。
「BAD MOON」とか無性に聴きたくなってきた。
スクバージョンで。でも伊東タンには吹けないかしらね・・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 00:03 ID:???<> スカパーの番組を色々DVD化しているな。
271chものが多い。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 00:16 ID:???<> >>871
フジテレビへ苦情メール送れ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 00:17 ID:???<> 872でつ。モリッチについて。「M2」を最初に押してね。右上の。
そうすると「2」が出てくるのでそこ押して。スクがいるから。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 01:50 ID:???<> >>865
すとちゃんは?
っていうかスクウェアってMIDIのプログラミングで曲を作る人ばかりなんだから
マスターキーボードの一つ二つもってても不思議ではないのでは?
俺はギタリストだがLogicで打ちこみするのにRoland XP-30とpc-300もってるぞ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 02:07 ID:???<> やっと、見れたよ。もりっち。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 07:41 ID:???<> MORRICHで辿り着けないヤシは >859 をWindows Media Playerで開け <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 12:41 ID:???<> >>871
yahooに通報しました.
どうなるかな? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 14:21 ID:???<> すとちゃんはQY-10かな <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 15:55 ID:???<> >>880
ロジックだろ?確か。
でもどこで記事読んだっけ?ベースマガジンかな?
同じくベースマガジンで須藤の自宅まで行っての所有ベース取材の時
部屋にはM1とかがあった気がするが。
…モシカシテオレ、ネタニマジレス?Σ(゚д゚lll) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 16:20 ID:???<> ↑
ネタにマジレス <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 21:26 ID:???<> QY-10を馬鹿にしちゃいかん。
アレはアレで画期的な機械だった。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 21:33 ID:???<> 液晶1行はいくらなんでもキツイ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/25 22:59 ID:???<> モリッチのタケたんってパジャマ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 00:02 ID:???<> ノリチャンはQY700 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 00:14 ID:???<> 宮城純子のダンナって笹路正徳なの? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 00:44 ID:???<> >>885
あれは寝間着ファッションです
>>887
根拠は? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 01:25 ID:???<> ヤフーで宮城純子って入れてみたら、
本名「笹路純子」って出てきたから・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 02:27 ID:???<> >>883
スレ違いだが、QY-10は昔出てすぐに買ったよ。QY-20も買った。
QY-10は手放したがQY-20は現役。いや、現役というのは嘘で
つい先日10年間の使用によりお亡くなりになったので中古で新たにQY-20を入手。
お仕事レベルな物凄く凝った打ち込みするなら駄目だけど、バンドメンバーに
聞かせるデモ程度ならあれで充分だよね。
で、使い勝手の良さは一緒なのでQY-22も持ってる。ただ音色は辛いねQY-22は。
しかし先代QY-20は学生の頃、本当にあちこち持っていった。
和歌山から北海道まで連れて行ったっけなぁ。
>>886
それ本当?700ってかなり使いやすそうで気になってるのだが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 12:14 ID:???<> まだ在りし頃の会報に載ってますた。>ノリQY700
熱海にスタジオ作った頃かしら?その写真の中に、QY700が燦然と輝いてますた。
ちなみに自分はQY100を去年に買いますたが、ほとんど使っとりません。
QY700はどえりゃあ使いやすいっぺよ!(個人的に
その前は、打ち込み可能なキー坊、B900っていう小m(ry
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/26 12:19 ID:c5ChH9tq<> スピリッツのスコアに付属のインタビューCDに機材について各メンバーが色々語ってるぞ。
ノリはSC-88Pro(サウンドキャンバスとだけしかいってなかったかも)に
鍵盤数の少ないMIDIキーボードをつないで作曲しとるそうだ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 12:38 ID:???<> でもがんばって色々機材そろえても感じの作曲能力が
ないとねぇ・・・・海苔 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>a<>03/08/26 12:40 ID:???<> 海苔の曲はイイと思うけどなぁ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/26 12:53 ID:QoPcpz2q<> おい出水!シンセ弾け! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/26 13:33 ID:c5ChH9tq<> >>892のつづき。
インタビューしてたのは和泉さんだが、
それを聞いて「王道の組み合わせだ」みたいな感じで笑ってた。
ノリは照れくさそうにいってたぞ。
てか、このインタビューCDなかなか面白い。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 14:01 ID:???<> 最近、10年以上前の和泉ソロのアムシーを改めて聞いている。
正直言っていい!
なぜスク辞めてからもこういうのをやらないのだヽ(`Д´)ノ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/26 14:11 ID:QoPcpz2q<> そうだ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 16:27 ID:???<> >>897
AMOSHEは漏れも好きだ。
オーケーボーイズの3人が共演しているし、
スムースジャズ寄りで聴き易いと思うけどな。 <>
900<>sage<>03/08/26 17:17 ID:???<> 俺はあんまり好きじゃないなぁ。
しかし、かうちぽてとみゅーじっくってなんだろう? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 19:30 ID:???<> >>892
マヂで?SCで作曲って…。
ユーロスターの後ろの方で
ずっと鳴ってるピコピコ音もSCっすか?
88proなら中古で3万も有れば買えるよ?
そんな高校生みたいな機材で作曲してるのか…。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 20:08 ID:???<> 作曲なんて、ギター1本か、鍵盤ひとつあればできるだろ。
サウンドメイキングの事を、普通は作曲とは言わない。
要は、所謂スクェアサウンドを担当していた、和泉さんが辞めてしまったことがスクェアのそもそもの間違いである。
バカの一つ覚えみたいに、サックスとギターをユニゾンでアルバム一枚作るなんて、どうかしてる。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 20:53 ID:???<> DX-7 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/26 20:56 ID:aCSA9D6d<> 安藤+駄目な奴等四人より
安藤+伊東一人の方が購入価値はあるけどね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/26 21:15 ID:???<> >>901
スクエアはDTMの再現バンドじゃぁないんだよ。
本来なら譜面で十分だがスクエアは選考会をやるからブツを用意しなきゃならない。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 00:34 ID:???<> >>901
SC、いいじゃないか。
どんな機材を使うかよりもどんな音楽を作(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 01:21 ID:???<> デモ作るだけだったらどんな音源でもいいだろ。
安藤まさひろはデモの段階で相当な完成度で持ってきてたらしいが、
むしろその方がバンドでアレンジをするという意味では足かせになりそうだ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 02:39 ID:???<> こういう音楽は作曲とアレンジとが絡み付いてるから
デモ段階でどうしても完成度が高くなってしまうのは仕方ないけどね。
それはそうと、俺も、和泉にはアムシーの様な音楽やって欲しいんだが、
本人にとってはガキっぽくて興味ないんだろうな・・・
EXPLORERとPIER7は果てしなく名曲だと思う。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/27 05:02 ID:7KXxX31y<> 違いますよ
安藤の曲は超ラフなデモテープでも聴けるくらいリードメロディーが完璧なんです
安藤が天才とか完全主義とか呼ばれるのはここなんですよ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/27 06:58 ID:I8hsEqaE<> 笹路といえばスク結成前に伊東とユニット組んだり安藤の初ソロアルバムや奥田民夫やユニコーンやパフィをプロデュースしたりアニメのガラットの全音楽を手がけた人だね
ジャズよりもロック好きなことが安藤と合い安藤の初ソロアルバムはロック色が強くなったそうだよ
聴いたことないけど <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 07:26 ID:???<> >>904
>安藤+駄目な奴等四人より
>安藤+伊東一人の方が購入価値はあるけどね
お、おい。、、
気は確かか・・・?
と、ネタにマジレスしてみるてすと。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 09:48 ID:???<> 機材の話が出てる中だから言える。
「New Road, Old Way」の「Ancient Dreams」ってさぁ、
その・・・なんというか・・・
88Proの香りというか…。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 12:31 ID:???<> とにかく、とりあえずバンドに戻ってくれぃ! <>
名無し募集中。。。<>sage<>03/08/27 15:14 ID:???<> 「薔薇の国へようこそ」なんか88proのハーモニカそのまんま使ってたでしょ。
EWIで制御したんだろうけど、何か安っぽかったな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 16:30 ID:???<> そうなの??
俺SK-88pro持ってるけど、S/N悪くて使えない… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 20:54 ID:???<> 75年の秋は88Proじゃなくて無印88だよ。
まぁどっちにしろ「高校生みたいな機材」なんだろうけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 21:53 ID:???<> おまいら、プロのミュージシャンに必要なのは
ただ高価な機材を使うって事よりも、どんなに安価な機材でも
聴き手を納得させるような使い方をするセンスなんだぞ。
と、とりあえず言ってみる… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 22:59 ID:???<> 曲名とかを当て字で書くのは、なんで?
おもわず>>916に「まだ発売されてねぇよ。mkII SRだってまだだよ!」と突っ込むところだったじゃないか。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/27 23:16 ID:???<> >>915
そんなにS/N悪い?
なんか貴方がスペックマニアに見えない事もないんだが。。。。。
どういう仕事で使ってるのかは分からないけど、CM音楽の現場とかでは
ローランドSCは普通に使われてるよ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/27 23:29 ID:MX5OSQvA<> >>919
スペックマニアw( ´,_ゝ`)
悪いよ。デジタルMTRに入れて普通にサーって聞こえる。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/28 02:32 ID:???<> 結局仕事じゃねーんだろ?w
つまらん音楽作ってるんだろうな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/28 02:35 ID:???<> >>914
>EWIで制御したんだろうけど、何か安っぽかったな。
EWIってMIDI端子ついてたっけ?
『独自規格なんで専用音源でないと鳴らないよ』
って楽器屋の店員さんに言われた記憶があるんだけど。。。
そんな漏れはWX使いさ(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/28 08:57 ID:???<> 公式のBBSの「男の子」「女の子」ってなんじゃありゃ?
さすがはA村・・・って感じ。 <>
よしめめ ◆nyYSMM8xt2 <>sage<>03/08/28 09:36 ID:???<> >>922
専用音源にMIDI端子装備。ついでにEXT.INもついてるから、MIDI音源ならどんなもんでも制御可能。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/28 11:13 ID:???<> >>922
ボリュームだけペダル使ったって何かで読んだ気がする <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/28 21:17 ID:???<> 和泉先生のHPがリヌーアルされてますた。
内容は(ry <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/28 23:46 ID:???<> 誰か駒ヶ根行った? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/29 00:12 ID:???<> >>910
ガラットって、だるまさんみたいなドラえもんみたいなロボットが
変形するとガンダムみたいになるやつ?
オープニングとエンディング曲は好きだったけどBGMとかは憶えてないなあ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/29 00:28 ID:???<> >>928
ttp://nagoyatv.com/anime-history/data/data9/data9.html
懐かしい…
オープニングとエンディングもササジーのようだね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/29 01:21 ID:???<> そういや、もう既に駒ケ根も終わっていたのか…
その割には何にもないなw <>
927<>sage<>03/08/29 01:24 ID:???<> >>930
ごめん、今日はカシ+安藤の日だったようだよ。
スクは明日だった。
駒ヶ根19:30からか・・・名古屋在住だけど定時ダッシュすれば
間に合うかなぁ。明日ひまだから当日券有れば行ってみようか・・・ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/08/29 01:24 ID:???<> 泉君、悪いようにはしないから
シンセ弾きなさい <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/29 02:27 ID:Ntlckwui<> 駒ヶ根行ってくるわー。
レポ待っててねん。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/29 08:28 ID:3aRlFo6x<> 昨日の駒ヶ根、安藤さん入ってつるーすやったよ。
最後のアンコールで。また安藤さん入って、朝焼けやったよ。
今日も楽しみ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/29 10:56 ID:???<> アンディの朝焼け…。似合わないぽw <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/29 20:40 ID:???<> 胸焼け <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/29 21:43 ID:???<> 今日は駒ケ根かぁ。
行った人、野音のゲストについて何か話題は上がりましたか?
もうそればっかり気になっちゃってサ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/29 21:45 ID:???<> SCシリーズはやっぱりS/N悪い。
一度SC88(無印)の使われている曲をミックスした事があるんだけど、88のピアノのパートだけ
「サー」って鳴ってくれますわ。O2Rが悪いのかと最初は疑ったけど。
でもこの価格帯でこれだけ使える音源なのにな... どこか気が抜けてるんだよなRolandは。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/29 21:50 ID:???<> >>934
>昨日の駒ヶ根、安藤さん入ってつるーすやったよ。
昨日って、樫の日だよね。EWIのパートはどうやったのかな?
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/29 23:43 ID:???<> _∩
(⊂)
| |
| | ヘィッ! ヘィッ! ヘィッ!
| |。 ∧_∧。゚
\\(゚ ´Д`゚ ) ゚
ヽ \゚ ウウッ…
|真 実.| |
| | |
/ /\ |U
/ / | .|
(_) (_)
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/30 02:41 ID:???<> >>940
ムチャワラタヨ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/30 06:29 ID:q9YjDrpI<> >939
安藤さんが、ギターで弾いたよ。
昨日の、スクの時「昨日は伊東さんが居なかったので困った」ようなことを安藤さんが言っていたよ。
仕事帰りに、連続で樫とスクのコンサートに行けるなんて、田舎に住んでいて、初めて良かったと感じた二日間でした。
もう来年は無いらしい。信濃毎日新聞に16年間の駒ヶ根ジャズフェスの最後を締めくくるクロスオーバーフェスタと紹介されていました。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/30 06:31 ID:q9YjDrpI<> 野音の話しは何も無かったです。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/30 06:44 ID:WgXpj0mA<> >>929
笹路さんのキーボード演奏は世界的に有名ななのでわかる人にはすぐわかるよ
安藤のメロディーブックに収録されているハーレクインは必聴
TVなどので聴くこれに似た曲は全て笹路さんの曲、あるいは笹路パクリです <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/30 11:03 ID:???<> っていうかすとちゃんの公式HP,いつまでラオスに行ってるんだ?(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/30 14:03 ID:5fC7PmDb<> >>871
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f6087353
またでてる
TV録画モノだろ、犯罪だろ? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/30 16:09 ID:???<> >>946
今やDVD-Rなんて、高いところで買っても1枚300円くらいだろ。
ぼろ儲けか。ふざけすぎ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/30 18:49 ID:ktuR8C0B<> 末期ウざっ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/30 20:13 ID:???<> >910
メロディーブックのクレジットに、
ユニコーン加入前の阿部義晴の名前があったのを、
思い出した。笹路氏のボーヤやってたんだっけ?
メロディーブックのスコア持ってるよ・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/30 22:32 ID:LEq1HExk<> >>943
ハァ???
出演者が直々にPRできる最後の場だったんちゃうの?
それを野音の宣伝もなしに、、、
せめて、来てくれ、も言わないのか。
ますますワカランよ。A村も、スクも。
>>947
買う奴も、それはそれでアホとしか言えないけどねぇ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/30 23:21 ID:???<> 思ったより駒ヶ根盛り上がったと思うよ〜。
まぁ、野呂さんもいたし、あの場では野音の宣伝は
しないでしょー・・とか思ったけど。
チラシくらいはいれといていいかなって感じ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/31 01:53 ID:dpWURVFQ<> T-SQUAREの着メロサイト探し中。いいのがあったら教えてね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/31 16:45 ID:???<> >>951
野呂が入った曲は何でしたか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/31 17:32 ID:???<> >>952
おいらも探し中!
Jホン キボーン <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/31 21:42 ID:???<> 生まれて初めて行ったコンサートがTHE SQUAREだった <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/31 22:36 ID:???<> >>953
朝焼け
サニー
Truth
・・・・の3曲。安藤も前日のカシでこの曲を演ったらしいっす。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/08/31 23:12 ID:a9eU6F7y<> ていうか、関東圏に住んでる香具師ら、テレビ東京を
見てるのか?
河合マイケルとか、笹時まさのりとか、元SQUAREの
連中がいっぱい出てるぞ!!!!!
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/08/31 23:30 ID:???<> >>957
あー、プリプリのやってたのか〜。
なら出るわな。見逃してしまいました・・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 00:05 ID:???<> T comes backのジャケット見た香具師いる?
HMVのサイトに出てたけど思いっきり趣味悪いぞ。
あんなジャケットだと店頭で引いてしまいそうだから
通販で買うことにしたわ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 00:14 ID:???<> >>959
駒ヶ根でチラシもらったんだけど、安藤デザインらしい・・・。
でもって4種類ジャケットがあるらしいんだけど、そのひとつが
ラッキーサマーレディの女の人を後ろっから見たバージョン。
ケツ丸見え。(パンツははいてるけどね) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 00:16 ID:???<> 959>>
マルチジャケットらしいけど。
中でも、ラッキーサマーレディのデザインで、その名の通り
パンツがTバックになっているのにワラタ。
ゲストは豪華だけど、ただの焼き直しアルバムはどうかとも思うので、
ここで評判聞いてから買おうかな。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 00:22 ID:???<> ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1952092
このレビウ書いてるヤシはアフォでつか?
なんか、ノータリンだなあと思うた夜ですた。
しかも則武(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 00:39 ID:???<> 「レイディのチラリズム」「和泉・伊東のビューティフル・デュオ」
っていったい何?笑いが止まらん。
しかし、真っ赤っ赤なんだね、あのジャケ。
趣味悪すぎで買いに行けません・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>イタタ<>03/09/01 00:59 ID:???<> 「過去の名作」だの「オリジナル樂曲」だの、ウケ狙いなんだろ。
まともに「づつ」って書いてるんなら、イタすぎ。ここじゃ買わねーな。
“Mirage In The Valley”は和泉のソロアルバムに入っているやつとは違うのか? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 01:00 ID:???<> 今回のTバックの販売元って(株)ソニーミュージックディストリビューション
になってたんだけど。 ま〜別になんでもいいんだけど。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>ag<>03/09/01 01:31 ID:???<> モリチは更新された? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 09:06 ID:???<> 恥ずかしすぎる・・・・
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200308/gt2003090113.html <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 09:57 ID:???<> >>967
途端に不健康で汚らしくなったな。
昔の普通のパンティ(死語)の方はなんとなく清潔感というか
健康的な感じがあるのだが。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 10:27 ID:???<> そう言えばインプレッシブの時の、
雑誌広告がTバックだったなあ・・・。
FSで見たんだけど・・・。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 10:40 ID:???<> T-BACK に改名しちゃえ! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 11:46 ID:???<> Tバックスクエア <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 12:52 ID:???<> 伊東たけし、Tバックで登場! <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 13:14 ID:???<> morrich更新されてるね <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 13:17 ID:???<> ・サンスポの芸能記事
・それを基に朝のワイドショーで取り上げ(見てないけど)
・渋谷の壁面看板
・ジャケのコンセプトワーク(下品だけど)
この一連の流れを考えるとレコード会社結構金つかったね、
>>965だそうだからあむらじゃなくてソニーだろうけど。ちょっとは本気かな。
もしかしたら広告会社使ったかもしれんね。
多分スペイン坂スタジオにも出演しそうな悪寒!
ネガティブな感想多いけど、下品なら下品で訴求力あるわけだから
少なくともヲタ以外にも向けたの話題を作るのって久しぶりではないかと。
そういった意味ではフュージョン業界として歓迎してもいいのでは。
でもパロディってことは昔のファンの掘り起こしだろうなぁ。
安藤も野呂も、最近はヘタレっぷりが指摘されてるけど、
やっぱり中では必死なんだな(w <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 13:20 ID:???<> >>974
ちなみに、今回のアルバム特典(缶バッジ/何種類の中からか選べる)
もあるよー。それにもお金かけてるだろね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 15:19 ID:???<> 4 El Mirage
5 Mirage in the Valley
7 Lily of the Valley
タイトルかぶりすぎ。
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 15:30 ID:???<> モリッチ見らんねーぞヽ(`Д´)ノウワァァァン
川口大輔とかいうやつに設定されてやがる <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 15:32 ID:???<> 神様、直リソキボンヌ <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 15:54 ID:???<> 今年は少しは新しいファンを増やせたかなとは思うけど、
来年からのヘタレ具合を想像すると、今年の盛り上がりは
逆にむなしくなってくる今日この頃・・・。 <>
974<>sage<>03/09/01 16:35 ID:???<> スポーツ放置にも記事載ってた。
でもファーストの頃のリスナーが、どれ久しぶりに買ってみっか
ってな感じで店頭にいったら、T-だの21cだの歌だの友だのオケだの
ユニットだの帰還限定だの、おまけにバッグときて、メンツぜんぜん違うし、
ワケワカメ、マンドクセーとか言って、結局カシのCD買って帰るに
30トゥルース <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 17:42 ID:???<> 糞杜地、浜省が出てくるよ。
なんとかしろよ!
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<><>03/09/01 18:03 ID:AZlK9/Bo<> http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_09/g2003090110.html
ZAKZAKにも出てた
どうみても元ネタのほうが萌える <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 18:10 ID:???<> どうせなら、もっとエロくしろってのな。
例えば、ソリッドブラスの"タイトネス"の実写版みたいのとか。(汁 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>age<>03/09/01 18:50 ID:???<> 海苔ヲタの漏れとしてはYUH−JAが入ってるのはちょっと嬉しい。
結局買っちゃうんだろうな… <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 19:04 ID:???<> t−squareの音は軽薄ですね。
その辺のj−popと十羽一からげ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 20:52 ID:???<> 悪い子の直リン
mms://219.101.49.133/SME/MORRICH/200309/DC027-10.asf
単なる日付の間違いでした(200308→200309) <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:05 ID:???<> >>986
神キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
そしてモリッチはし氏ね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:13 ID:???<> あーやっぱ本田期はいいよぉーーー。
音が全然違う。。。
カムバーーーーーック!!!
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:14 ID:???<> >>988
だね。
なんか泣けるよ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:20 ID:???<> 顔見知りのキモオタがTースクエア聴いてます。
ケニーG聴くオタもいたな、あーキモ。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:33 ID:???<> 1000取り行きます <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:34 ID:???<> 次スレは立ってますよね? <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:36 ID:???<> 立ってないかも知れません。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:37 ID:???<> 20秒たたないと書けないんですね。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:39 ID:???<> 一人でこっそりやっても楽しくありません。 <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:41 ID:???<> でも1000は確実に欲しい <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:54 ID:???<> 書き込み規制を食らいました <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:55 ID:???<> 書けるでしょうか <>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:56 ID:???<> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でぼけて!!!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚) ||
/ づ Φ
<>
名無しさん@そうだ選挙にいこう<>sage<>03/09/01 21:57 ID:???<> 何が1000getだよ、馬鹿じゃねぇのか。
何が1000ゲットしだぜ!だよ、何が1000だよ、糞かよお前らは。
1000getすると良スレになった時に自慢できる?
それは1000をゲットしていなければ出来ないことなのか?
良スレになったとしても。1000をゲットしなければ自慢することは出来ないのか?
1000をgetして自慢する意味はどこにあんだよ?
1000をgetしなければ自慢できないような難しいことを始めてんのかよ?
そんなに1000ゲット遊びをしたいんだったら
自分でサイト立ち上げて、そこで1000ゲットしてろよ。
2ちゃんねる内でチヤホヤされたいのなら、
1000ゲット板を作ってもらってそこに引きこもって出てくんなよ。
1000をゲットしたいことと、
スレを盛り上げて良スレを作ることが、何故一致する?
みんなが始めたことだから?
昔からやってることだから?
名無しでも、2ちゃんねるのフェローだったら、ネタを書けよ。
脳みそ使えよ。
考えてんのか?
勝手に決めて勝手に1000getするのなら、おれは勝手に1000を叩く。
こういう豚も食わない様な糞くだらねぇ1000ゲットが無ければ
スレは盛り上がらないのか?
こういう空気が、今のスレの流れなのか?
ならば、おれの考えている2ちゃんねるは、もう無いってことだ。
良かったな、おれを毛嫌いしてる大多数の君たち。
もう知ったことじゃない。
1000の海で溺れて死ね。
もうウンザリだ。
さよならだ。
<>
1001<><>Over 1000 Thread<>このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>